【初参加】5,500円(税込)
『経理・財務には5つの基本』があると言われます。
それは、1 記録する、2 計算する、3 整理する、
4 報告する、5 保管する、の5つです。
この5つは社長自らが、
全てやる必要は「無い」のです。
誰かに頼むなどをして社長は、
社長が行うべき経理・財務に
行動を絞ることが大事になります。
「数字が苦手」という言葉が、
よく社長の口から聞かれるのは、
社長自らが行うべき経理財務が分からないまま、
闇雲に経理財務と向き合っているからです。
人間、全体像が分からないものや
よく分からないものに対して
苦手意識を抱きやすいことは
感覚的にご理解いただけると思います。
私達プレジデントアカデミーの
「経理・財務」セミナーは、
経理・財務の全体像はもちろんのこと、
社長が行うべき経理・財務をご紹介します。
たった150分のセミナー後には、
どんな業種の社長でも
「社長が行うべき経理財務」を
シンプルに身に着けていただけます。
1 経理・財務の定義
2 社長がするべきこと
3 有視界飛行と計器飛行
4 財務三表
5 7つの計器
6 最も大切な計器
7 資金調達「8つのルート」
□更に制度を高めることができそうです!
私も苦手意識の強い会計。
普段は各部門別の
案件数、見積数、受注数、粗利益額と率の
全体と個人を見ています。
更に精度を高める事が出来そうです。
(塗装業 経営者)
……………………………………………………………………………………
□実際に経営者となるまでに
仕組みをつくっていきます!
今後、経営に携わっていくにあたり、
管理基準、計器を
何にすべきかを、
全体を考えた上でまずは設定し、
実際に経営者となるまでに
仕組み作りを進めていく。
(電化製品 部品商社 次期経営者)
……………………………………………………………………………………
□経営を「見える化」する
具体的な方法が見えてきました!
経営を見える化していくことの
具体的方法が見えてきました。
早速実行してみます。ありがとうございます。
(会計(税理士)事務所 経営者)
……………………………………………………………………………………
□どんぶり勘定をしていました!
どんぶり勘定だったこれまでを見直し、
経理・財務の見える化を
進める良いキッカケとなりました。
勉強が必要とは常日頃、
漠然と感じていましたが
何から手を付ければいいか分からなくて
結果放置の状態でしたが
教えていただき、実践に移すことができました。
ありがとうございました。
(ウェディング業 経営者)
……………………………………………………………………………………
□数値に基づき経営計画をしていきます!
今まで、資金繰表や、預金残高など
まとめてはいましたが、
実際の経営に活用できていませんでした。
自分たちが、知りたい計器を
まず知ることから始めていき、
それと経営計画を絡めて
考えていきたいと思います。
(不動産業 経営者)
……………………………………………………………………………………
本セミナーで使用するスライドは
200枚以上ございます。
また、専用のワークブックを使用して
インプットだけではなく
アウトプットをする時間もあります。
本セミナーは毎年11月に開催しています。
昨年開催時の様子はご覧の通りです。
お隣、前後の人とディスカッションをするワークでは
いつも活発な意見が飛び交い
他業界の方と話すことで、
新たな発見やヒントを得られると
好評を頂いております。
今年より
会場とオンラインの同時開催を行います。
ご都合の良い方にご参加ください。
顧客企業へ提案企画立案や自社マーケティング活動、商品開発を継
開催日時 | 【広島】2020年 12月16日 (水) 18:00~21:00 【岡山】2020年 12月17日 (木) 18:00~21:00 【オンライン開催】 2020年 12月16日 (水) 18:00~21:00 2020年 12月17日 (木) 18:00~21:00 |
スケジュール | 受付開始 : 17:45~ セミナー 本編 : 180分 |
定員 | 40名 |
参加費 | 5,500円(税込) |
開催場所 | 【広島】TKPガーデンシティpremium広島駅前 【岡山】TKP岡山会議室 【オンライン】Zoom |
アクセス | 【広島】JR各線広島駅 南口 徒歩2分 【岡山】JR各線岡山駅 東口 徒歩7分 【オンライン】専用のURLを送ります |
お支払い | 銀行振込または、クレジットカード 支払いにてお願い致します。 |
オンラインセミナーに限らず
社内会議、社内研修
お客様との連絡手段としても注目を浴びている
web会議アプリ「zoom」
初めて利用される方や
操作に不安がある方は
事前に操作方法をレクチャーいたします!
(10分程度)
この機会にzoomの活用法を
身に付けてみてはいかがでしょうか。
申し込みフォームの備考欄に
「レクチャー希望」とご記入頂けますと
担当者よりご連絡いたします。
経営や採用のお役立ち情報をお届けします。
シナジーメルマガ『ぐっとレター』に登録