4月1日(火)に、令和7年度の入社式を執り行いました

今回は、入社式の様子をご紹介します!

◇入社式

2025年4月に入社される新入社員への辞令交付と、
社員を紹介する場として、入社式を執り行いました。

今年度は、大卒社員を3名、高卒社員を1名迎えることができました。

新入社員は新しい門出にドキドキ・ワクワクした
様子で、緊張した面持ちで参加されました!

先輩社員からのメッセージを受け、これからの
社会人生活に対する意気込みを宣言しました。

新入社員の紹介はまた別の記事で!

当社の社長から「ぐっとくる」メッセージとして
2024年にハーバード大学を首席で卒業した
シュルティ・クマール氏のスピーチを引用して激励の言葉を送りました。

[知らないことの力]

『私は、自身が初めてアメリカの大学に
進学した経験や、ハーバードでの学びを通じて。
「わからないこと」が無力さではなく、
学びと連帯・共感の出発点であることを実感してきました。

COVID-19や社会的・政治的変動、大学内での意見の
対立といった不確実な状況に直面した学生たちは、
まさにその「知らないこと」の中で行動し、工夫し、
新たな形のつながりや意味を想像してきました。

不確実な時代において重要なのは、
すべてを知っていると装うことではなく、
「知らない」と認める勇気と、そこから対話し、
学び、ともに進む姿勢です。

「知らないこと」は、謙虚さ、共感、
そして倫理的な選択へとつながる力であり、
今後私たちを導く羅針盤となるのです。』

◇歓迎会

新入社員歓迎と親睦を深めるため、
歓迎会を実施しました!

幹事は新入社員が配属される部署の先輩社員が
担当しました。

歓迎会中盤には、新入社員がシナジーの社員のことを
知ってもらうためのゲームを行いました!

このゲームは「インタビューゲーム」と言い、
インタビューを受ける人がシナジーの社員に
なりきって、インタビュアーからの質問に答え、
答弁が終わった後、インタビューを受けた社員が
誰だったのかを当てるゲームです。

インタビューは新入社員にしていただきました!

さらにおいしい食事を食べながら、社員の親睦を
深めました。