
『もう、ハローワークだけでは限界だ…』 そう感じている施設長様へ。
施設長様、こんなお悩みを抱えていませんか?
■本当のリスクは「外国人雇用の失敗」ではありません。
周りの施設が次々と新しい採用戦略へ舵を切る中、何も知らないまま“人材獲得競争に乗り遅れる”こと、それこそが最大の経営リスクです。
「うちにはまだ関係ない」「もう少し様子を見てから…」 その間に、優秀な人材を獲得するチャンスは失われ、サービスの質を維持することさえ困難になるかもしれません。
本セミナーで、外国人採用への「不安」は「強み」に変わります。
このセミナーに参加することで、貴施設は…
■なぜ、私たちが“外国人雇用”の最適解を語れるのか?
私たちは、派遣・人材紹介といった従来の採用支援に加え、
外国人材の紹介から定着支援までを一貫して手掛けています。
特定の手法に偏らない【中立】の立場で、貴施設が本当に成功するための“最適解” を誠実にお伝えします。
このセミナーに申し込む
■ ガイド紹介

株式会社シナジー経営・採用支援事業部ぐっともっとGrに所属。
中小企業の採用アドバイザーとして、 新卒、中途、外国人とあらゆる角度からの中小企業の採用をサポートする。
求職者視点での企業の強みを言語化、ターゲットとなる人材へ訴求する求人を作成し、
採用活動の企画運営を行っている。
また今までに500名以上の求職者の就職相談を受け、キャリア構築のサポートも行う。
弊社セミナー実績
2016年より
社長の学校プレジデントアカデミーにて
全国の経営者に経営と採用に関する
セミナーを実施
2020年には
広島県・広島労働局主催の採用定着支援
セミナーにゲスト講師として登壇しました。
詳細情報
開催日時 |
【会場実施】
会場:オンラインでの開催
日時①: 2025年10月3日(金)
15:00~16:00
受付開始 14:50~ |
スケジュール |
セミナー本編:60分
|
定員 | なし |
参加費 | 無料 |
開催場所 | オンライン開催(Google Meetでのご案内になります) |
アクセス |
参加申し込みの方にはお申し込み後に確認のメール、
Google MeetのURLをお送りします。 |
よくあるご質問Q&A
-
- Q.どんな人が参加していますか?
- A. 主に介護施設を運営されている施設長さまや管理者さまにご参加いただいています。
人事・採用ご担当者さまや現場のリーダー職の方など、外国人材の受け入れや定着に関心のある方であれば、どなたでもご参加いただけます。※同業(人材紹介・コンサルティング事業者)さまからのお申し込みはご遠慮いただいております。
Q.申し込み後の流れを教えてください。
- A.申し込みフォームに必要事項を入力して頂き、送信して頂けますとお申し込みが完了します。
- その後、事務局より詳細情報をメールでお届けします。
Q.都合が合わなくなり、キャンセルしたい時はどうすればいいですか?
- A.メールもしくはお電話で受け付けていますので、キャンセルしますとお伝えください。
- Q. セミナー中の顔出しは必要ですか?
A. いいえ、カメラはオフのままでお気軽にご参加いただけます。