経営者向け
2020/09/17 (木)
乾 恵

「多角的な視点を養う 広島県内の『学びの場』を紹介」

Pocket
LINEで送る

皆さまは本業の他に取り組んでいることや学んでいることはありますでしょうか。

ニーズが多様化する現在では
理髪店と鉄道グッズ(https://bb-tsubame.com/
うどんと般若心経(https://nittanosho.net/)などなど

本業とはかけ離れたものと組み合わせることで
新たな価値を生み出し独自のポジションを確立する人がいます。

こうして小さなブルーオーシャンを生み出し、
決して大きな売上を上げている訳ではないものの
ある定の層からは絶大な支持を受けている会社や商品サービスがあります。

そこで今回はいつもお伝えしている採用と経営の学びとは一転して
社会人の文化的な学びと広島県内の学びの場について
独自に調査してみましたのでご紹介します。

調査期間:2020年7月15日〜9月1日
方法:①電話調査
②アンケートファイルを電子メールで送信したのち電子メールで回収
回答対象者:文化教室担当者、管理者、及び広報担当者

目次

・広島県内における文化教室の概要
・教室の選び方
ステップ① 学びたいことを決める
ステップ② 場所で決める
ステップ③ 特徴で決める

Contents

広島県内における文化教室の概要

広島県内の学びの場としては複合的な学びの場であるカルチャーセンターと
専門的な学びの場ができる教室の2種類があります。

カルチャーセンターをさらにタイプ分けすると4つのタイプがあります。

1つ目はテレビ局が主体となって開校しているところで
NHK文化センターや広テレ!キャンパス
RCCカルチャースクールなどがあげられます。

2つ目は新聞社が主体となっているところで
中国新聞文化センター、リビング広島・福山などがあげられます。

3つ目はショッピングセンターやお店が主体となっているところで
サンリブカルチャーセンター、カルチャータウンフジグラン
カインズカルチャースクールなどです。

4つ目は独自に
カルチャーセンターを運営されているところです。

教室の選び方

カルチャーセンターだけでも県内10数社
専門的な教室事業となりますと数百教室以上あります。
その中から自分にあった教室を選ぶ方法を紹介します。

ステップ①学びたいことを決める

まずは自分自身が何を学びたいかを決めます。
ここで例えば絵画を学びたい、
写真を学びたいという風に明確に決まりましたら
「広島 絵画教室」のように検索しますとすぐに見つけることができます。

絵画教室ですと広島県内で15の教室を構えるアトリエぱお
写真教室ですと全国6万人を超える会員数を誇る
フォトカルチャー倶楽部がおすすめです。

また料理教室は数も多いですが
20代〜30代に人気な広島クッキングスクールや
30代〜50代に人気なホームメイドクッキングなど
教室によって参加される年齢層や特徴が異なりますので
一度体験コースを受けられることをお勧めします。

ステップ②場所で選ぶ

学びたいことが明確に定まらない
色々なことに少しずつ触れてみたいという方は
複合的な学びの場であるカルチャーセンターを利用することをおすすめします。

カルチャーセンターは「市内中心部」か「商業施設内」の
どちらかにあることが多いです。

「市内中心部」

市内中心部ですと市電を始め公共交通機関が多いですので
近隣の方や車を普段使わない方におすすめです。

中国新聞文化センター、NHK文化センター
RCCカルチャースクールのような規模の大きめな教室が多いです。

「商業施設内」

商業施設内ですとカルチャーセンターを利用すると
駐車場代が無料になることが多いですので
車を利用される方におすすめです。

広島カルチャーセンター、サンリブカルチャーセンター
カルチャータウンフジグランなどがその例で
教室が終わった後に買い物をして帰る方が多く
主婦層の方に人気があります。

専門の文化教室においても通い続けることを考慮して
交通手段的に通いやすい場所や通うモチベーションが維持しやすい場所
(ついでに買い物ができるなど)を選ぶといいでしょう。

ステップ③特徴で決める

最後にそれぞれの教室の特徴で選びます。
特徴と言いますと

・参加者の年齢層
・人気講座
・選択肢の幅

などがあげられます。

・参加者の年齢層

まず、参加者の年齢層で言いますと
市内中心部のカルチャーセンターは
50代〜70代の方がメインで参加されている傾向があります。

商業施設内にあるカルチャーセンターは
30代、40代の主婦の方とそのお子様も参加される傾向があり
年齢層が幅広い傾向にあります。

文化教室は同じ趣味を持つ人との交流の場所にもなりますから
自分と年齢や立場が近い人と会話をしてみたり
反対に年齢が遠い人と会話をすることで新たな発見を得る
ということもできます。
また、高齢者の社会との接点という側面もあります。

・人気講座

人気のある講座、力を入れている講座は教室ごとに異なっています。

多くのカルチャーセンターでピラティスやヨガなどの健康系の講座が人気がある中
NHK文化センターは考古学、植物学、文学のような教養系の講座が人気があります。

また、広島テレビの広テレ!キャンパスではパーソナルカラーやメイクのような
女性をターゲットにした講座が豊富でメイン参加層も30〜50歳の女性とのこと。

カルチャータウンフジグランではk-popCLASSというk-popのダンスを練習できる
一風変わった講座があります(先生も韓国の方です)。

講座案内は各教室のホームページに掲載してありますから
まずは講座内容を確認して気になるものに参加するのもありです。

・選択肢の幅

これでもまだ参加する教室を絞りきれないという方は、
選択肢の幅が大きい教室がおすすめです。

中国新聞文化センターは
講座数と講師数が広島県内最大で講座の種類も多種多様です。
とにかく色々な講座を受けて自分の得意なもの、
好きなものを発掘したいという方におすすめです。
県内の拠点数も最多ですので自宅から近い場所に教室があることも多いです。

また、県内会員数最大のNHK文化センターも
教養系において幅広い種類の講座があります。
最近ではオンラインでの講座も始めたそうで
県外の有名な先生の講座も受けられるという点で人気があります。

以上、広島県内文化教室の特徴と教室の選び方でした。

冒頭にもお伝えしましたが
今まで組み合わせていなかったものを組み合わせることで
新たな事業領域を切り開くことができます。

また当然自分自身の趣味を見つけて極めていくことができます。

多角的な視点が欲しい

新たな発見を得たい

文化的な面で学びたいことがある

という方は文化教室の扉を叩いてみることをおすすめします。

今回の記事を作成するにあたり、
ご協力をいただきました広島県内のカルチャーセンターや
専門の文化教室の皆様に厚く感謝を申し上げます。

Pocket
LINEで送る

この記事を書いた人
お電話でのお問い合わせ
TEL.082-493-8601
〔 受付時間 〕 8:30~17:30 定休日:土日祝
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP

シナジーメルマガ
『ぐっとレター』申込み

経営や採用のお役立ち情報をお届けします。

シナジーメルマガ『ぐっとレター』に登録