ALL
2015年7月

七夕 ~遙かなる出会いの物語~
昔々、天の川の東に、織物を織るのがとても上手な織女がいました。 しかし織女は年頃になって化粧もせず遊びにも行かず織物ばかりを織り続けるので 織女の父である天帝は不憫に思い、婿探しを始めます。 一方その頃、天の川の西には真面目に働く牛飼いの青年、牽牛がいました。 天帝は牽牛の噂を聞きつけ、「是非娘と結婚してくれ」と願い出ました。 牽牛はその話を有り難く引き受け、2人は結婚することになったのです。 ところが、結婚してからというもの、あれだけ一生懸命に働いていた2人は 毎日天の川のほとりで話をするばかりで全く働かなくなってしまったのです。 これに激怒した天帝は2人を引き離し、「前のようにしっかり働くのなら、 年に一度、7月7日の夜だけは会ってもよい」 と告げたのです。 どうも 波光です 今日は何の日でしょうか!そう、 七夕です! 冒頭でいきなり織姫&彦星の物語を書きましたが 一見ロマンチックな物語かと思ったら ただの自業自得じゃん! とまぁ、せっかくの七夕の日にそんなネガティブな発想をするのはやめておきましょう さてさて いきなりではありますが、ここで織姫様と彦星様について 知っている方は再確認 知らなかった方は「へぇ~なるほど!」 と思ってもらうために雑学を勉強しましょう! こちらが俗にいう織姫と彦星です。 雑すぎますね 皆様よく聞いたことがあると思いますが 織姫と彦星を発見する方法は 「夏の大三角」 を探すことです。 こちらが俗にいう夏の大三角です。 織姫とはこと座のベガにあたる星です。 彦星はわし座のアルタイルにあたる星です。 いずれもとても明るい星なので街中でも発見することが出来ます。 僕のたちの地球からの実際の距離は ベガまでがおよそ25光年(1光年は光が1年間で届く距離で約9兆5千億km) アルタイルまではおよそ16光年 そして2つの星の実際の距離は15光年です ベガとアルタイルは実際には光の速さでも15年もかかるほど離れていますので、 七夕の夜にだけ近づくということはありません。 一年に一度のデートというわけにはいかないようです。 前置きがながくなってしまいましたが 社内において七夕イベントを行いました! このように実際に笹を用意し(笹は総務経理部の宮本さんが用意してくれました) 各々の飾り付けと 願い事を書き記した短冊を7月1日~7日の間飾りました。 それでは失礼ながらも 社内の人の願い事を拝見するとしましょう さすがは奥林さん 人類の鏡のような願い事です 笹を用意してくれた宮本さん 実に具体的で明確な願い事です 山田さん おそらく殆どの人も願っていることですよ 事前にしっかりと計画を練ればきっと行けるはずですよ角本さん! 西濱さん 諦めて下さい 実に現実的な願い事ですね 今年中には膝が曲がるように訓練しましょうね後藤さん フットサルで怪我しますからね 買えよ なんとここで 株式会社サニクリーンの實光様登場! (高頻度でシナジーに出入りしています) せっかくなので短冊を書いて頂きました 真剣に悩む様はまさにジェントルマン オーラがちがいます それでは拝見してみましょう さすがですジョニー 願い事が思いつかなさすぎて悩みの境地に達しているのは 総務メディアプロモーション室所属の橋口さんです 橋口「願い事がほしい」 それを書きましょうね ん・・・?これはまさか・・・ 織姫と彦星ならぬ 福星(福田)と波姫(波光)です それではおまたせしました。 ここで波光の願い事をご紹介いたします。 それではまた! ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

2015年 前期管理者合宿
こんにちは。山田です。 初めましての方もいらっしゃるかもしれないくらい怠けてました。 最近は波光くんがブログアップしてくれているので全力で怠けている元ブロガーです。 たまには更新しないとなぁ…ということで最近の合宿について簡単に報告です。 5月の上半期管理者合宿では総勢30名弱で尾道まで行ってきました。 毎年2回ある合宿。 前回は11月に行った合宿をブログで杉原統括がアップしていましたね。 前回に引き続き、今回も社員のプレゼン大会を行いました。 われらが波光くんもプレゼンしましたよ~。 特別講師には有限会社フィールドワークス 代表取締役の鍋島さんをお招きし、一泊二日みっちり付き合って頂きました! 東広島から海外までFRAMEという美容院を展開してらっしゃる、やり手社長です。 非常に興味深いお話をして頂きました。 1日目の夜は懇親会。 施設内なので夜更けまで楽しみました。 プレゼン大会で1位の優勝を手にした波光くん! ついにやりました!! 浮かれてます。 かなり浮かれてます。 久しぶりに酔っ払いました。(※波光くんはかなりの下戸です) 2日目の朝はラジオ体操で健康的にスタート。 いつもは2日間とも講義まみれなのですが、 今回は初の試みとして2日目はゲームで1日盛り上がりました。 ジェスチャーゲームでワニの真似をする筒井くん。 顔まで必死ですね。ワロス。 タコの真似にプライドも恥も捨て、命をかける杉原統括。 私はこの軟体生物にジェスチャー敢闘賞を捧げたいと心から思いました。 しかしそんな統括の健闘も虚しく、 二人も間に入れば完璧な軟体生物もアグレッシブな阿波踊りに変貌します。 コテコテの辛子入りシュークリームロシアンルーレットまでやっちゃいます。 こういったイベントに慣れてない真面目なシナジー社員たちなので いざ「ゲームしよう」となると、こういうベタなやつが連発します。 意外と大盛り上がりになるので 世の中のオンラインやらスマホゲームやらで楽しんでいる若者たちは ぜひ原点回帰してマジカルバナナとか楽しんでもらいたいですね。 (※山田は昭和生まれです) ちなみに今回の合宿での社長賞を木原さん 前期優秀社員賞を後藤さんが受賞しました。 副社長賞を受賞したビルメンテナンスチームのメンバー。 下森くんの棒読み「ちょ、ちょ、ちょっと待って!お兄さん!」が会場内に響き渡りました。(失笑) 2016年入社予定の内定者4人も参加してくれて 大所帯となった2015年前期管理者合宿。 とても楽しめた2日間でした。 管理者合宿実行委員会のみんなには本当にお疲れ様でした。 ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー 広報