お問い合わせ

シナジーLabo

SYNERGY LABO

ALL

2015年6月

特訓!シナジーのバリスタ!
シナジー活動記

特訓!シナジーのバリスタ!

どうも、波光です。               前回からかなり時間が空いての更新となってしまいました     深くお詫び申し上げます(土下寝)                           さてさて     先日はブログ内にて草刈りの様子を取り上げましたね!                           今回はあの時同じくして室内にて行われていたある事を紹介します!                   題してまして   「美味しいコーヒーをいれるための講座!!」   なんともひねりのない題名で申し訳ないですが       いつもコーヒーを仕入れさせて頂いている     西条は酒蔵通りにございます「くぐり門」さんからお店の方をお招きして     コーヒーをおいしく入れるための講座をしていただきました!               一度にたくさんのイベントが発生したため         この機を逃すまいと レッツ取材!!       ドン!!   ちなみにこちらの画像はいつもブログをご愛読頂いている皆様へ   フリー素材としてプレゼントさせて頂きます。                         むむっ 何かが行われていますね~                   「!?」   気づかれただと・・・!?                 このようにお昼の時間帯で行われていました。   主に総務の皆様を集めての講習会です!                     時を同じくして     杉原「ひょ~~~~~~ テンション上がるわぁ!!!」                     この温度差である。               さてさて   ひと通りの講習を終えて実践です!     率先して人柱になる実践するのはこちら     総務経理部の奥林さんです!         奥林「緊張します~>< でも頑張ります!」             奥林「おいしくなぁれ おいしくなぁれ!」         とても真剣にコーヒーを入れていて   その姿に魅了されましたね           やはりコツも大事ですけど     一番大切なのは飲んで頂く相手を思う気持ちですよね!                 ん~~いい感じですね!       この後実際にコーヒーをテイスティングさせて頂きました!     いやほんとおいしかったですよ!                   といった具合に講習会は終了しました。     このようにシナジーには   美味しいコーヒーの入れ方を心得たバリスタが沢山居ます           ぜひ一度お越しくださいませ!                       それではまた!   ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

特訓!シナジーのバリスタ!

シナジー

2015.06.30
投入!Newウェポン!~リベンジ~
シナジー活動記

投入!Newウェポン!~リベンジ~

  どうも、こんにちは波光です!       前回はある一名だけ散々な結果に終わった芝刈り機について取り上げましたね。             そんな夢半ばに散っていった彼の思いを受け継ぎ   後世に残そうと若き社員が立ち上がりました!                 彼の名は 筒井大樹   ビルメンの若きメンバーの1人   日頃から己の限界を見つめ 常に高みを目指す意識の高さ   そのために日常の時間を捻出する術を得た そんな彼を人々はこう呼ぶ               時間マスター筒井               これは   中途半端に刈られた草達と   己の限界を超える男の 壮絶な戦いの物語である               プロジェクト S   ※某番組のパクリではありません。 ※プロジェクトS SはSYNERGYの略                     さてさて 前置きはこのくらいにしまして           前回 半分くらい刈られた裏庭の草をキレイにせよとの指令が下り   例の芝刈り機で残りを刈るわけですよ               木原「いいか、見て学べ。」     まずは草刈りの極意を木原が伝授します。                 やはりさすがと言いますか   難しい際の部分もなんなく刈っていきます!                     筒井「オーケー オーケー あとは余裕っすよ!」       ずいぶんと余裕な雰囲気の筒井氏   短時間の間に草刈機の極意を修得してみせるとは   時間マスターの名もだてじゃない!                 筒井「さーて!ちゃちゃっとやっちゃいますよ~~!」             ブツン・・・                   木原「あぁもう!言わんこっちゃない!コード抜けたやんけぇ」   小濱「爆笑」           まるでコントのようなやりとりが目の前で繰り広げられておりました                       筒井「・・・くっ 私としたことが・・・」   筒井「しかしこの程度でへこたれませんよぉ!」                       小濱「なっとらんのぅ~ 刈り方の効率わるっ!」               かわいそうなくらいダメ出しの嵐を受けた筒井氏でした。       なんやかんやで裏庭の草刈りが終わりを迎えつつある時     レジェンドと呼ばれる彼が姿をあらわす                       樽本「俺も草刈機やりたい!」                       なんともレアな光景にめぐりあいました!   株式会社シナジー 代表取締役副社長の樽本です。         ものすごいオーラです   ただ草刈機を転がしているだけなのに   泣く子も黙るとはまさにこのこと         あまりにもBIGなキャラの登場により   僕は必死でシャッターを切り続けました。               こうして裏庭の草刈りが終わりました。   なかなかに苦戦していた様子の筒井氏           笑顔は良いですね!!   これからも日々頑張っていきましょうー!                                   今回のブログで僕は1回も登場していなかったので   ここいらでしれっと入れておくことにします         それではまた!   ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

投入!Newウェポン!~リベンジ~

シナジー

2015.06.16
投入!Newウェポン!
シナジー活動記

投入!Newウェポン!

どうもこんばんは 相変わらず波光です。           ここ最近では頭のなかにブログのネタがたまっているのですが     どうも形にするまでがなかなかで・・・     それでも更新頻度を高めるために頑張りますぜ~~!!             さてさて   最近シナジーに新兵器が投入されました。       ある日オフィスに1つの荷物が届き   その中身はなんと   芝刈り機       雑草は荒れ放題伸び放題の 裏庭放置プレイ・・・   そんな放置プレイ状態を一気に解決してくれるであろう新兵器です!             届いてすぐ開封し説明書もロクに見ること無く芝刈り機に手を出した人物が彼である         杉原 「俺はゲームをするにも何かを組み立てるときも説明書なんざぁ見ねえ!」                   杉原 「ひょ~~~~~~テンション上がるわぁ!」   木原・小濱 「(なんか嫌な予感・・・・・・・・・)」             スイッチON・・・・                                                       「!?」           なんということでしょう・・・           本来は使用時にカバーを装着しなくてはならないところを   駆られた草達がとどまるところを知らず 杉原統括の下半身を猛攻します。             杉原 「のわぁああああああ!!?」           言わんこっちゃない状態です               それでも負けじと草を刈っていきます!         ちなみにこの時 天候はかなりの雨でした                           さすが芝刈り機といいますか   かなりキレイに草が刈られていきます   僕も写真を撮りながら感動してしまいました!                               いかがでしょう       まるで新しいオモチャを与えられた幼児のようにはしゃぎ回り   杉原統括からひしひしと感じる達成感   僕にはなにかオーラのようなものが見えますね             杉原 「牧場の匂いがする・・・。」             そう言い残してこの日は中途半端に草を刈り早めに退散     後日リベンジの様子をご紹介できたらと思います!                 それではまた!         ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

投入!Newウェポン!

シナジー

2015.06.12
仕事の流儀 ~仮眠~
シナジー活動記

仕事の流儀 ~仮眠~

どうも 波光です。         最近は天気があまり良くないですね   心なしか気分もどんより 空気も写真のようにどんより               さて いきなりではありますが   このブログをご覧の皆様に調子に乗った波光が   仕事の流儀を伝授しちゃいたいとおもいます!                           某日のオフィスにて~               「やぁ わたしが波光だ。」   「これから日々の仕事を効率的に取り組むための流儀を伝授しちゃう!」   「仕事とは常に時間価値を意識すること。時は金なりとはよく言ったものだ。」   「短時間で集中力を発揮し、とにかく効率的に仕事を進めなくちゃならん!」   「であるからして、、、、ピーチクパーチク、、、、かくかくしかじか、、、、。」                           ギュピーーーーン!     福田「・・・ん?まて、何かがおかしい・・・。」                         「いーか!つまりだ!・・・ん?」   「なんだい福田氏。いったい何を・・・」                               「あっ ちょ、、、」                                   「・・・・・・・・・・・・・・。」                                                                             寝ていやがる!!                                       おおおおおおおおおおおおおおおおおっ                               ここまできてしまっては言い訳は通用しませんね。       そうなんです、僕の仕事の流儀・・・それは     仮眠です!                         こちらは効果的な仮眠方法を実践したもの(ガチ寝てます)     仮眠とは単に睡眠を行うだけでなく   脳内の疲労物質を取り除く いわばリフレッシュ効果に非常に効果的なのです!       それぞれ個人差はありますが理想的な仮眠時間は約15~30分。   なるべくうつ伏せになったり横にならないように   椅子などにもたれかかるようにしましょう。       その際外部の刺激を防ぐために   アイマスクや耳栓などで、なるべく静かな状態を作りましょう。     無理に眠らなくても、目をつむっているだけでもだいぶ効果はあります!(個人差はあります)                         個人差ってすごく便利な言葉ですね。                               いかがでしたか?   仮眠は生産性を向上させるだけでなく、疲労回復にもなりますので   周囲にはある程度気を配りつつ積極的に行なっていきたいものですね!                 それではまた!!     ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

仕事の流儀 ~仮眠~

シナジー

2015.06.11
新たなる挑戦・・・その果てへ
シナジー活動記

新たなる挑戦・・・その果てへ

こんにちは!!         更新するとかいっといて 何もしていなかった波光です。         今までたくさんの脳内ファンの方々が僕のブログを応戦してくれていたにも関わらず     自分の業務の忙しさを理由に・・・僕は・・・・・・・。                   ある日   一部のコアな脳内ファンの方々から応援のメッセージが届きました!     なんともありがたいお話です。こんな僕にもまだ応援してくれる脳内ファンの方々がいるんですね!!         それではそのメッセージ内容を紹介していきましょう。             「波光さん、、、いつ更新するんですか!!」     「はよっ(机バンバン)」     「いつまでサボってんだよっ!!!」     「お~~~い、生きてるかぁ~??」       「波光は俺のヨメ。結婚してくれ。」         「ブログ更新待ってます (^ω ^#)」                 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。                     なんとも嬉しい罵声のような応援メッセージですね!   こんなにもアツいメッセージを送ってくれるファンの方々のためにも   まだまだ頑張らないといけませんね     おまけに後半さり気なく求婚してくる方も。           もはやストーカーですよ!ファンもいきすぎたらストーカーですよ!!     被害届出したほうがいいですかね??   でも全て脳内で起こっていることなので誰にも被害届だせないんです!                         さてさて   以前の僕の投稿で   消え行くオペレーションルームについて取り上げました。       その節はお世話になりました   今回はその後、オフィスがどのように変化したのかを   簡単ではありますが紹介したいとおもいます!         このブログをご覧の皆様   リフォームでお馴染みの某番組の某BGMを   脳内再生しながらご覧ください                         なんということでしょう。   以前までオフィス内を仕切っていたあの壁が無くなったではありませんか。                         すべての空間がひとつにつながり   文字通り開放的な空間に生まれ変わりました。           かつての応接室はその面影をなくし     床や壁、天井・・・・全てを一新         全体の色調や空間デザイン、インテリアにこだわった   あたらしい応接室が出来上がりました。               自然の光をたくさんとりこみ   そこはまさに人々の憩いの場       ぜひ皆様のお越しをお待ちしております。                                           とまぁ このような変化を迎えたオフィスですが     ようやく自分のデスクの位置も固定されました!           余談ですが   あたらしく仕事用の靴を買いました。       メッシュ素材で通気性も良し!   心地よく足にフィットし、これから暑くなる季節にはピッタリ!               それではまた!!           ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

新たなる挑戦・・・その果てへ

シナジー

2015.06.09
RECOMEND
おすすめの記事
投入!Newウェポン!~リベンジ~
シナジー活動記

投入!Newウェポン!~リベンジ~

  どうも、こんにちは波光です!       前回はある一名だけ散々な結果に終わった芝刈り機について取り上げましたね。             そんな夢半ばに散っていった彼の思いを受け継ぎ   後世に残そうと若き社員が立ち上がりました!                 彼の名は 筒井大樹   ビルメンの若きメンバーの1人   日頃から己の限界を見つめ 常に高みを目指す意識の高さ   そのために日常の時間を捻出する術を得た そんな彼を人々はこう呼ぶ               時間マスター筒井               これは   中途半端に刈られた草達と   己の限界を超える男の 壮絶な戦いの物語である               プロジェクト S   ※某番組のパクリではありません。 ※プロジェクトS SはSYNERGYの略                     さてさて 前置きはこのくらいにしまして           前回 半分くらい刈られた裏庭の草をキレイにせよとの指令が下り   例の芝刈り機で残りを刈るわけですよ               木原「いいか、見て学べ。」     まずは草刈りの極意を木原が伝授します。                 やはりさすがと言いますか   難しい際の部分もなんなく刈っていきます!                     筒井「オーケー オーケー あとは余裕っすよ!」       ずいぶんと余裕な雰囲気の筒井氏   短時間の間に草刈機の極意を修得してみせるとは   時間マスターの名もだてじゃない!                 筒井「さーて!ちゃちゃっとやっちゃいますよ~~!」             ブツン・・・                   木原「あぁもう!言わんこっちゃない!コード抜けたやんけぇ」   小濱「爆笑」           まるでコントのようなやりとりが目の前で繰り広げられておりました                       筒井「・・・くっ 私としたことが・・・」   筒井「しかしこの程度でへこたれませんよぉ!」                       小濱「なっとらんのぅ~ 刈り方の効率わるっ!」               かわいそうなくらいダメ出しの嵐を受けた筒井氏でした。       なんやかんやで裏庭の草刈りが終わりを迎えつつある時     レジェンドと呼ばれる彼が姿をあらわす                       樽本「俺も草刈機やりたい!」                       なんともレアな光景にめぐりあいました!   株式会社シナジー 代表取締役副社長の樽本です。         ものすごいオーラです   ただ草刈機を転がしているだけなのに   泣く子も黙るとはまさにこのこと         あまりにもBIGなキャラの登場により   僕は必死でシャッターを切り続けました。               こうして裏庭の草刈りが終わりました。   なかなかに苦戦していた様子の筒井氏           笑顔は良いですね!!   これからも日々頑張っていきましょうー!                                   今回のブログで僕は1回も登場していなかったので   ここいらでしれっと入れておくことにします         それではまた!   ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

投入!Newウェポン!~リベンジ~

シナジー

2015.06.16
投入!Newウェポン!
シナジー活動記

投入!Newウェポン!

どうもこんばんは 相変わらず波光です。           ここ最近では頭のなかにブログのネタがたまっているのですが     どうも形にするまでがなかなかで・・・     それでも更新頻度を高めるために頑張りますぜ~~!!             さてさて   最近シナジーに新兵器が投入されました。       ある日オフィスに1つの荷物が届き   その中身はなんと   芝刈り機       雑草は荒れ放題伸び放題の 裏庭放置プレイ・・・   そんな放置プレイ状態を一気に解決してくれるであろう新兵器です!             届いてすぐ開封し説明書もロクに見ること無く芝刈り機に手を出した人物が彼である         杉原 「俺はゲームをするにも何かを組み立てるときも説明書なんざぁ見ねえ!」                   杉原 「ひょ~~~~~~テンション上がるわぁ!」   木原・小濱 「(なんか嫌な予感・・・・・・・・・)」             スイッチON・・・・                                                       「!?」           なんということでしょう・・・           本来は使用時にカバーを装着しなくてはならないところを   駆られた草達がとどまるところを知らず 杉原統括の下半身を猛攻します。             杉原 「のわぁああああああ!!?」           言わんこっちゃない状態です               それでも負けじと草を刈っていきます!         ちなみにこの時 天候はかなりの雨でした                           さすが芝刈り機といいますか   かなりキレイに草が刈られていきます   僕も写真を撮りながら感動してしまいました!                               いかがでしょう       まるで新しいオモチャを与えられた幼児のようにはしゃぎ回り   杉原統括からひしひしと感じる達成感   僕にはなにかオーラのようなものが見えますね             杉原 「牧場の匂いがする・・・。」             そう言い残してこの日は中途半端に草を刈り早めに退散     後日リベンジの様子をご紹介できたらと思います!                 それではまた!         ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

投入!Newウェポン!

シナジー

2015.06.12
仕事の流儀 ~仮眠~
シナジー活動記

仕事の流儀 ~仮眠~

どうも 波光です。         最近は天気があまり良くないですね   心なしか気分もどんより 空気も写真のようにどんより               さて いきなりではありますが   このブログをご覧の皆様に調子に乗った波光が   仕事の流儀を伝授しちゃいたいとおもいます!                           某日のオフィスにて~               「やぁ わたしが波光だ。」   「これから日々の仕事を効率的に取り組むための流儀を伝授しちゃう!」   「仕事とは常に時間価値を意識すること。時は金なりとはよく言ったものだ。」   「短時間で集中力を発揮し、とにかく効率的に仕事を進めなくちゃならん!」   「であるからして、、、、ピーチクパーチク、、、、かくかくしかじか、、、、。」                           ギュピーーーーン!     福田「・・・ん?まて、何かがおかしい・・・。」                         「いーか!つまりだ!・・・ん?」   「なんだい福田氏。いったい何を・・・」                               「あっ ちょ、、、」                                   「・・・・・・・・・・・・・・。」                                                                             寝ていやがる!!                                       おおおおおおおおおおおおおおおおおっ                               ここまできてしまっては言い訳は通用しませんね。       そうなんです、僕の仕事の流儀・・・それは     仮眠です!                         こちらは効果的な仮眠方法を実践したもの(ガチ寝てます)     仮眠とは単に睡眠を行うだけでなく   脳内の疲労物質を取り除く いわばリフレッシュ効果に非常に効果的なのです!       それぞれ個人差はありますが理想的な仮眠時間は約15~30分。   なるべくうつ伏せになったり横にならないように   椅子などにもたれかかるようにしましょう。       その際外部の刺激を防ぐために   アイマスクや耳栓などで、なるべく静かな状態を作りましょう。     無理に眠らなくても、目をつむっているだけでもだいぶ効果はあります!(個人差はあります)                         個人差ってすごく便利な言葉ですね。                               いかがでしたか?   仮眠は生産性を向上させるだけでなく、疲労回復にもなりますので   周囲にはある程度気を配りつつ積極的に行なっていきたいものですね!                 それではまた!!     ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

仕事の流儀 ~仮眠~

シナジー

2015.06.11
新たなる挑戦・・・その果てへ
シナジー活動記

新たなる挑戦・・・その果てへ

こんにちは!!         更新するとかいっといて 何もしていなかった波光です。         今までたくさんの脳内ファンの方々が僕のブログを応戦してくれていたにも関わらず     自分の業務の忙しさを理由に・・・僕は・・・・・・・。                   ある日   一部のコアな脳内ファンの方々から応援のメッセージが届きました!     なんともありがたいお話です。こんな僕にもまだ応援してくれる脳内ファンの方々がいるんですね!!         それではそのメッセージ内容を紹介していきましょう。             「波光さん、、、いつ更新するんですか!!」     「はよっ(机バンバン)」     「いつまでサボってんだよっ!!!」     「お~~~い、生きてるかぁ~??」       「波光は俺のヨメ。結婚してくれ。」         「ブログ更新待ってます (^ω ^#)」                 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。                     なんとも嬉しい罵声のような応援メッセージですね!   こんなにもアツいメッセージを送ってくれるファンの方々のためにも   まだまだ頑張らないといけませんね     おまけに後半さり気なく求婚してくる方も。           もはやストーカーですよ!ファンもいきすぎたらストーカーですよ!!     被害届出したほうがいいですかね??   でも全て脳内で起こっていることなので誰にも被害届だせないんです!                         さてさて   以前の僕の投稿で   消え行くオペレーションルームについて取り上げました。       その節はお世話になりました   今回はその後、オフィスがどのように変化したのかを   簡単ではありますが紹介したいとおもいます!         このブログをご覧の皆様   リフォームでお馴染みの某番組の某BGMを   脳内再生しながらご覧ください                         なんということでしょう。   以前までオフィス内を仕切っていたあの壁が無くなったではありませんか。                         すべての空間がひとつにつながり   文字通り開放的な空間に生まれ変わりました。           かつての応接室はその面影をなくし     床や壁、天井・・・・全てを一新         全体の色調や空間デザイン、インテリアにこだわった   あたらしい応接室が出来上がりました。               自然の光をたくさんとりこみ   そこはまさに人々の憩いの場       ぜひ皆様のお越しをお待ちしております。                                           とまぁ このような変化を迎えたオフィスですが     ようやく自分のデスクの位置も固定されました!           余談ですが   あたらしく仕事用の靴を買いました。       メッシュ素材で通気性も良し!   心地よく足にフィットし、これから暑くなる季節にはピッタリ!               それではまた!!           ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

新たなる挑戦・・・その果てへ

シナジー

2015.06.09
CONTACT

ご質問、ご相談など お気軽にお問い合わせください

専門の知識と経験で
課題解決を全力サポートします!

アイコン

シナジーメールマガジン

ぐっとレター

採用人材、経営など…
お役立ち情報をお届けいたします

ぐっとレター登録はこちら 登録はこちら