経営者向け
2022/06/03 (金)
樋野 竜乃介

ビジネスモデルの見える化とイノベーション

Pocket
LINEで送る

常日頃「イノベーション」という言葉を耳にすると思います。
もう聞き飽きたという方もいれば、自社でイノベーションを起こしたいと
試行錯誤していらっしゃる方、様々かと思います。

今回はビジネスモデルキャンバスを用いて、
自社の“ビジネスモデル”を整理したうえで、
どの構成要素でイノベーションを起こす方法を考えていきます。

Contents

ビジネスモデルキャンバスとは?

ビジネスモデルキャンバスとは、「ビジネスモデルを記述、
ビジュアライズし、評価、変革するための共通言語」
定義されています。

要するに、ビジネスモデルを「見える化」し、
イノベーションするために用いるツールです。

ビジネスモデルキャンバスは、
4つの領域(顧客・提案価値・インフラ・資金)をカバーする
9つの構築ブロックで構成されています。
そして、この表の要素は相互に連携しています。

9つの構築ブロック

①顧客セグメント(CS)
このブロックでは、顧客がどのような人なのかを
ニーズ・行動・態度などによってグループ化します。
このブロックで考えることは「誰のために価値を創造するのか?」です。

②価値提案(VP)
これは顧客セグメントの抱えている問題を解決し、
ニーズを満たすものです。
このブロックで考えることは「顧客にどんな価値を提供するのか?」です。

③チャネル(CH)
ここは顧客セグメントにどう価値を届けるか、
そしてどの方法で顧客とコミュニケーションをとるかの役割を担っています。
このブロックで考えることは、
「どのチャネルを通じて顧客セグメントにリーチしたいか」です。

④顧客との関係(CR)
このブロックでは企業が顧客セグメントに対して、
どんな関係を結ぶのかをはっきりさせます。
このブロックで考えることは「顧客セグメントがどんな関係を構築、
維持してほしいと期待しているのか」です。

⑤収益の流れ(R$)
これは企業が顧客セグメントから生み出す現金の流れを表しています。
このブロックで考えることは「顧客はどんな価値にお金を払おうとするのか」です。

⑥リソース(KR)
これは自社のビジネスモデルを実行するために必要な資産を表します。
物理的なリソースだけではなく、人的リソースや知的リソースなども含まれます。
このブロックで考えることは「価値を提案するのに必要なリソースは何か」です。

⑦主要活動(KA)
これ企業が経営を成功させるために行わなければならない
重要な活動をさします。
このブロックで考えることは「価値を提案するのに必要な主要活動は何か」です。

⑧パートナー(KP)
これは企業がさまざまな理由で構築しているパートナーシップを指します。
このブロックで考えることは「主要なパートナー・サプライヤーは誰か」です。

⑨コスト構造(C$)
このブロックは経営のもとで発生する、利益を生み出すのに必要な
すべてのコストです。
どのリソースにお金がかかっているか、
どの主要活動にお金がかかっているかと考えます。
このブロックで考えることは
「ビジネスモデルにおいて特有の最も重要なコストは何か」です。

コンビニを例にビジネスモデルキャンバスを作成すると、
以下のようになります。


翔泳社『ビジネスモデル・ジェネレーション』を基に筆者作成

ビジネスモデルが「見える化」できたら、ブロックをつなげて考えてみてください。
全体でみる時の考え方としては、顧客セグメント・価値提案・パートナーが主軸で、
間にある4つのブロックは主軸を結ぶ架け橋と考えると分かりやすいかと思います。

そして最終的には表の左側のブロックがコスト構造に、
右側のブロックが収益の流れにつながります。

このビジネスモデルキャンバスをうまく活用することができれば、
いま自社のビジネスモデルのどこに新規性があって、
どこが競争要因となってしまっているのか、
どこをイノベーションできるのかを「見える化」することができます。

また要素同士に新しいつながりが生まれないか、
要素自体を一変できないかと考えてみることで、
他社との差別化のカギが見つかるかもしれません。

製品・サービス単位でも作成することは可能なので、
ぜひ試してみてください。

弊社が毎月開催している
社長の学校「プレジデントアカデミー」6月のテーマは
「ポジショニング」です。

競合他社との差別化を進めるための3ステップと
それを実践するためのポイントをお伝えします。
少しでも気になったという方は、
こちらより詳細をご覧ください。

Pocket
LINEで送る

この記事を書いた人
株式会社シナジー経営・採用支援事業部ぐっともっとGrに所属 中小企業の採用アドバイザー、大学生の就職アドバイザーとして活動。 新卒、中途、外国人とあらゆる角度からの中小企業の採用をサポートする。 求職者視点での企業の強みを言語化、ターゲットとなる人材へ訴求する求人を作成し、採用活動の企画運営を行っている。 また今までに200人以上の大学生の就職相談を受け、キャリア構築のサポートも行う。
お電話でのお問い合わせ
TEL.082-493-8601
〔 受付時間 〕 8:30~17:30 定休日:土日祝
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP

シナジーメルマガ
『ぐっとレター』申込み

経営や採用のお役立ち情報をお届けします。

シナジーメルマガ『ぐっとレター』に登録