cat01
シナジー活動記

黄金週間が終わりました!
はいさい!どうもCA(キャリアアドバイザー)の山田です。 なんかこういう肩書きらしいですよ、山田。偉そうですね! G W そうですGW(黄金週間)が終わりました。 家の掃除と遊びほうけた4日間だったため休み明けの仕事が終わりませんw 広報紙とか溜まった書類とか色々更新したり面接したりごちゃごちゃやってたら夜です。 写真後方に時計が見えますがリアルタイムですね。 生々しいブログをお届けします。 言うてそろそろ帰ります。 なぜなら眠いから。 社内にも残るところ4名となりました。あ、いま岩井さん(美人の事務員)が帰りました。 残るところ3名ですね。 さぁ島田さんもトイレから出たら帰るでしょう。 杉原統括もカバン持って玄関に向かっています。 ということで 帰ります。 帰ったら帰ったで創作系の仕事が待っています。あぁ非情。(楽しんでます) それではみなさんまた明日!!! ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

人材ソリューション事業部 求人担当のアルパカです。
こんにちはアルパカです。 世間一般ははGWだというのに社内で草(観葉植物)ばかり食べてて退屈だなぁ。 そだ!今日は気分を変えて社内探検でもしようかな。 こんにちはーみっちゃん~なにしてるんですかー (宮本)あれ、まだ仕事中でしょ?アルパカくん持ち場に戻らないと。 はぅっ(宮本さんは経理処理で忙しそう~) こんにちはー小濱くんなにしてんですかー (小濱)ん、あ、ちょっと今請求書作ってて忙しいから。 あ、あとで台帳一緒に作るよ、それでアルパカくん用意しといてもらいたいものが… うひゃあぁぁ~~逃げろー(話が長くなりそうだ!) こんにちは!杉原統括なにしてるんです?? ん? (杉原)お前は!上司にもの聞く時は、まずどういった用件なのかを報告しろって何度言わせるつもりだぁ!?? ひょ、ひょげーーー!!(こ、こえええぇぇ) あぁこわいこわい、ふーっ… お?外にビルメンのみんながいるー おつかれさまですーおかえりなさい~ 乃美さん日傘が似合うねー!よっミスター日傘!! (乃美)うふふふふ… 西山さんもおつかれさまー!なんかおごってくれー! (西山)おまえは遊んどらんで早く仕事もどらんかい! は~~ぽかぽか気持ちいなぁ~~ もう仕事戻りたくなぁい!GWだしぃ~~!! (加茂)おまえふざけたこと抜かしとったら、その長い首伸ばして1.5倍にするぞ!? ほぎょおおお!!!(こわっ!) すみません..ちゃんと仕事戻ります!! (加茂)おぅおぅ、それならえぇんや!仕事がんばれよ!!(ニカッ) はーい!(笑顔も怖い…) さー休憩時間はみんなに遊んでもらってリフレッシュしたし、仕事戻るかぁ~ GW中、仕事のみんなも頑張ってね~ あ、明日は大掃除の日だ。 アルパカのお仕事奮闘記は続く… TO BE CONTINUE→ ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

東広島のサラブレッド警備隊長。島田。
こんにちは!僕の名前は島田大輔!! 株式会社シナジーに転職して今年で4年目を迎える34歳! 絶好調な男さ!よろしく!! この会社には刺激が満ちているんだ! いろんな仕事をして、いろんな人と出会い、 飲み会を盛り上げるためにカラオケ頑張ったり。 突然忘年会でピアノを弾けとムチャぶりされたこともあったけど そこは鍛えぬかれた屈強な男たちの集うSYNERGY。 さらっとこなしてみせるのさ!! (↑クリスマスパーティーにて美しいメロディを奏でる島田) 趣味は野球観戦! いまだに山本浩二のユニホームで球場に行くのはワシくらいぢゃけんのう! と、気合入れていきます!! …そんな楽しい生活も最近変わって来ました。 きょるん? こいつの登場です。 山田千紘…新卒で入ってきたくせに我が物顔で社内を歩き回っています。 天敵(山田)が入社して間もなく、 会社の求めるレベルが上がって来ました…。 撮られる写真もメインからサブ降格。 それもこれもアイツがカメラを持つようになってから。 (↑大野の引き立て役に抜擢されクリープを携える島田) うぅんっ!だけど負けない!! すこしでも認めてもらえるよう頑張ろう!! 今日も張り切って外回り! お客様に会ってこよう!仕事がんばろう!! タフマンは心強い味方です♡ さて上司に報告だ!!今月の成果です! ふーん (↑島田と非常に年齢が近いのに随分と出世している上司、杉原) こんなものか 山田以下だな(パサッ) えぇ!!!! そんな!! あんなに一緒に頑張ってきたじゃないですか。 カラオケでも一緒にはしゃいだじゃないですか! もうあの時のようにはしゃげないのでしょうか… くそう…こうなったも、あいつだ…山田が現れてからだ… こうなったら…こうなったら… こうなったら嫌がらせだあああ!!!! 孤独な島田の戦いは続く… ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー 広報

不穏メーター
こんにちは人事の山田です。 もうすぐGWの幕開けということなので、嬉しくて血色の良い顔色となっております。 まぁカレンダー通りなんで、そんなに長い連休はないんですが。 今日ブログでちょっとご紹介したいのがコレ。 通称「不穏メーター」 こんな感じで段階別に分けられちょります。 ご機嫌 平常心 ちょっとゲンナリ 血管ぷっちん系 情緒不安定 とまぁ様々あるのですが、人間とは複雑な感情の生き物、 そうやすやすと4種類で心情を区分されちゃあ構いません。 気持ち的な部分を書き足すことで、細かいニュアンスを補足します。 今日は暖かいから、ちょっと筋肉見せたいなっていう朗らかな気持ち。 今日はギリギリに出社してスミマセンでした。 でも毎朝通学路を駆け抜ける、 笑顔のカワイイあの子のような気持で走ってきたんです! という気持ち。 みんなを救いたい気持ち。 すごい精神的にキてます!!という気持ち。 このように少し書き足すだけで複雑な心情までも表現できてしまうのが、この不穏メーターの魅力ですね。 製作者のホワイトボードに貼り付ける形態にした意図が、バッチリ理解できるのではないでしょうか。 ↑平常心な島田隊長 ちなみにこちらをプレゼントしてくださったのは株式会社コムデックの樋口社長。男前なイケメンです。 http://www.comdec.jp/ ←コムデックさんはこーんな会社・∋・ 弊社では常に常務取締役の樽本の机の上に置いてあり、遠くからでも顔色を伺える仕様となっております。 ↑「今日の常務は機嫌が悪いみたい!」 とっても便利ですネ!! 近日中に「不穏メーター」は樽本仕様にカスタマイズ予定なのでお楽しみに♪ ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

東広島の就職、転職を支援するぞ!(序章)
昨日バウハウスの寺澤さんがホームページの打合せにお越しくださいました。 ホームページは山田担当になるので応接室で打合せ。 さすがお客様を招き入れるための部屋、応接室。打合せに向いてません。 ↑写真では寺澤さんソファに座ってますが、実際は二人して床に膝ついて殴り書き合うという。 奇妙な光景で打合せは進みました。 真面目に打ち合わせてます。 ? !? 聞くところによるとイタリア人の血が混ざっているという寺澤氏。 花を見るとついつい口にくわえて艶やかさをプラスしてしまうそうです。 口元にカーネーションがプラスされ、心なしか色っぽさを漂わせる寺澤氏。 なんかしきりにMacBookに向かって「ティアーモ!ティアーモ!」言うてました。 まぁ花くわえながらだとフガフガとしか話ができず、仕事になりません。 一度落ち着きましょうということで、花をくわえることを我慢してくださった寺澤氏。 ホームページの主要コンテンツの洗い出しのあとは、全体のフレームをどうするのか詰めていきます。 図も書き足しながらイメージをすりあわせ、おおまかな形が見えて来ました。 !!? 寺澤さん? 我慢するといったそばから今度はバラをくわえています。 「綺麗な赤い色をしていますね、まるで僕の仕事に対する情熱を表しているようだ。」 茎をくわえてフガフガしながら、そう仰る寺澤さん。 そんな彼の生まれ持ったポリシーをコレ以上阻む権利など私にはありません。 以降は花をくわえたままの打ち合わせとなりました。 寺澤さんと初めてお会いしたのは昨年の秋、阪本啓一さんのセミナーに参加した時でした。 まさか一緒に仕事することになろうとは昨年末までは思ってもいませんでした。 まだまだ謎の多い寺澤さんですが、唯一確証を持って言えるのはAppleマニア。そしてDesignマニア。 ↑白iPhone、オサレですね。 もちろんiPadも持ってます。しかも一番あたらしいヤツ。4? MacBook Airは軽いので二台持ちです。業界では当たり前だそう。 ただ二台いっぺんだと両手が塞がるのが難点だと仰る寺澤氏。そりゃそうだ。 ※一台は上司から借りてきたMacBook Airです。 Macのアップルマークに装飾を施していてセンスが伺えます。 今度左上のステッカー「WEBROCK」でコラム?を書かれるみたいなので興味のある方は是非! http://webrock.jp/ ←こちらです なんとEverNoteのノート(かわいい!)も持ってました。いいなこれ。 そんなこんな所有物から滲み出るセンスに羨望の目を向けながら打合せは進みました。 いま私たちが作っているのは弊社の警備事業部のホームページ。 東広島の就職や転職を考えている人を応援できる内容になります。 まだ作り始めで固まっていないところも多々ありますが、現段階ではイメージや内容を山田が伝え、 寺澤さんがアドバイスや手助けをして下さりながら、大きな骨組みを作ってくださっているところです。 興味を持っていただける素敵なホームページにしようと頑張っています。 寺澤さん、わざわざ会社までお越しくださってありがとうございました♪ これからまだまだ打ち合わせをする機会が多いとは思いますが、どうぞ宜しくお願いします! おつかれさまでした! 写真は演技指導を受ける生粋の日本人、寺澤氏。(イタリーの血は混じっておりません) ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

山田とエミューのタスク管理
こんにちは人事の山田です。 今日は真面目に仕事してました。 ↑真面目に仕事している様子 最近タスクの管理がちゃんとできてないなぁ..と言いながらそろそろ1年が過ぎようとしています。 上司に比べたら私の業務量なんて少ないし、という訳のわからない自分への言い訳によってToDo管理を怠り、ポロポロと仕事を完了し忘れている山田です。(紹介2度目) 実はNozbe買ったんですけど使いこなせてません。 実際使うとチョー--便利!なのは使ったので知ってるんですが。 とりあえずの仕事を優先させるということの連続で、最後には凍死するキリギリスのごとく目先の事しか見れてません。 「山田!!このままじゃダメだ!!」 誰ですか!? 俺だ あ、あなたは!!! 誰? エミューだ。世間では「ダチョウのちっさいヤツ」という認識で名を馳せている。 ~~~そしてエミューからのアドバイスに私は耳を傾けることになった~~~ 思いつきの行動をし過ぎなのだよ。 そうは言ってもTODOチェックはやっていますよ。 だから君は甘いのだ。 「あらかじめ用意された選択肢」から行動を起こせるようにしているか? ほとんどの人はその時(もしくはその日)思いついた選択肢から行動を選んでいる。 「忙しくなったらTODOリスト作ります」という人がいて驚いた。そうした部分的なリストでは、その時にとれる選択肢のすべてを見渡して行動しているとはいえないだろ。 TODOチェック、時間管理こそが人生を変えるのだ! ガーンΣ(・□・⊂(エミューごときに講釈たれられるとは…) 今、エミューごときと思ったでしょ? いえ。 思ったでしょ? いえ。 俺のこと尊敬する? いえ。 やっぱり、エミューだから? えぇ、まぁそこは、はい。 素直だな…。 よく「時間管理をきちんとやれ」「時間管理が基本だ」と言われるが 「アポイントメントの時間に遅れない、遅刻をしない」 「予定していた時間通りに仕上げる、提出する」 「無駄なことに時間を使わない」 など、よく考えれば、管理すべきなのは すべて自分自身の行動だということに気づくだろう。 つまり、わたしたち(エミュー含む)がなすべきは、時間管理ではなく、行動管理なのだ。 従来、時間管理といわれてきたものは 「一定の時間の中で何をするか、どう行動するか」という問題にすぎないのであり、 厳密にいえば時間管理というのは間違っている。 わたしたち人間(鳥類含む)には、時間を管理することなどできないのだよ。 人生を変革させる。 そう言うと、なんだか大それたことをしなければならないと思いがちだろ。 しかし、現実は異なる。 誤解を恐れずに言うのであれば、 山田が望むような人生や、山田が望むような現実は、 たった数ヶ月で作られてしまうのだ。 そして、その現実を作りだすために必要な事は、 一日のうちにどれだけ『目標を達成する最適な行動』をとれるか、 ただそれだけにかかっている! 現代人はとにかく忙しい。 現場実務、事務、営業、雑用・・・。 全てをまかないながら利益を発生させていく その忙しい現実を抜け出す為には、 忙しい時間のほかに、未来を作りだす時間を確保しなければならない。 それが山田には無いのだよ。 はっきり言おう。 お前は、タイムマネジメントを徹底的に学ぶ必要がある。 忙しい時間から未来のための時間をこじ開けるのではなく、 忙しい時間の合間にある『細切れの時間』で未来の時間を作りだす仕組を学ぶのだ。 タイムマネジメントを学んでいる新人は、ほとんどいない。 なぜか? 時間は無尽蔵に湧き出てくる『コストゼロ』の資源だと 思っているからだ。 現実は違う。 時間は現金。 そして、時間は資源ではなく財産なのだ。 与えられるものではなく、 消費していくもの。 つまり、時間の管理術を知らないという事は、 財布の穴から、ポロポロと現金が落ちている状態。 ムダに流れている時間は、つかみそこなったチャンスではなく、 奪われたチャンスなのだ。しかも、会社から。 そう、時間の使い方を覚えなければという『必然性』が生まれるのだ。 山田、お前は出来損ないだが、頑張れる子だ!俺はそう信じてる!! 今日教えたことを忘れることなく、愚直に実現できるように努力しろ。それがお前を成長させる最速の方法だ。 これからも、わからないことがあったら俺に聞け!俺はお前を応援してるからな。 わかったか!!? え、あ、はい…。 (エミューに叱咤激励された…) こうして私はエミューに応援されながら、より一層の成長を胸に近い仕事に励むことになったのであった… To Be Continue... ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

ニュータイプ
こんにちは人事の山田です。 今日は内定者の二人が遊びに来てくれました。前に来てくれた二人とは違う子たちです。 そんな折、昨年末で退職した太田さんが会社に寄ってくれました! …ん?あれ、この組み合わせって….. 内定者-在職者-退職者 揃った!!! 各々4人の頭頂部をゆるやかに結ぶ山形のラインも、なにか時の流れを物語っているような物語っていないような。 〈山田〉よし、じゃあひとりずつ自己紹介してもらおうか。 これからがんばります!よろしくおねがいします!!(なんでこの女の人カメラずっと撮ってんだろう…) よろしくおねがいします!シナジーでは警備のアルバイトをしてた時期もあります!!(あ、合説で喋り倒してた女の人だ。) シナジーで統括事業部長やってる杉原です。(こいつ入社してからどんどん図々しくなっていくな…) もうすぐおばあちゃんになる太田です、元ビルメンテナンス事業部です。(この子ますますケバくなった?) よかろう、私は入社二年目の山田だ。よく覚えておくように。 (この子こんな偉そうな子だっけ?) (太田さん、ブログ用のキャラ設定です。察してください。そんなことより最近購入したCX-5に乗せてください。) 最近は内定者の子たちが会社によく遊びに来ます。 なんと6月に行う社内合宿にも参加予定!!シナジーに新しい風を運んできてくれる頼もしい仲間です。 今の内定者たちが実際に会社に入って、どんな化学反応を引き起こしていくのか、今から楽しみですね。 あと太田さんはもっとシナジーに遊びに来て、そのうちまた入社すればいいんじゃないかと思う。元気だし。 ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

今日のおやつは世間一般で言う雑魚キャラでした。
こんにちは、人事の山田です。 週始めですね。今週もどうぞよろしくお願いします、 さて、今日は樽本常務が仙台のおみやげを持ってきてくれました。 「ごま摺り団子」 ふむふむ、和の感じがして美味しそう。 ぷるぷるんもちもち !!! こいつは!!!! 「ぼく悪いスライムじゃないよ。」 そりゃホイミンだ、というツッコミがどこかからか聞こえてきそうです。 しかも雑魚キャラかと思いきや色の感じからしてメタルスライムっぽい。 というわけで いただきます!!! んむんむ ん? なんか黒いの出てきた!!! まぁメタルスライムだし、血的な砂鉄かなんかでしょう。 金属っぽい味がして美味しかったです。 ※この記事はフィクションです。実際は香ばしい黒ごまの味が口の中に広がる、大変美味しいお団子でした。 http://www.shoeidoh.co.jp/ ↑こちらのお店で購入できるようです。 ジョジョリオンで出てくる「ごま蜜団子」の元ネタもこちらのようですね。 ごちそうさまでした! ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

New駐車場!!
こんにちは、人事の山田です。 お知らせします。 とうとう出来ました! New!駐車場!!! 〈ひゃあっほおおおおぉぉぉう!!!!!〉 ビフォー あふたぁーー!! (写真は興奮のあまり狂喜乱舞する山田) キレイな駐車場はテンション上がりますね!! このガタツキのないキメの細かさ、スケボーやローラースケートで遊べそうです!しないけど! 〈うひょひょひょひょ~~~♪〉 きれいになって嬉しさのあまり我を見失っている山田は、この時まだ知るよしもなかったのだ… そう、新しい駐車場を有効利用するため、近隣に住む社員は徒歩通勤になることを… 山田もその一人で、新しくなった駐車場を使うことは、ほとんど無いということを… というわけで、綺麗になった駐車場に停めたいという変わった趣味嗜好をお持ちの方は、ぜひシナジーに遊びに来てくださいね♪ いまなら新しいタイヤ跡つけ放題ですよ!すぐ風化するけど!! 徒歩1分の近隣に住むがゆえに駐車場を使えない山田が羨ましそうに出迎えます★ (写真は「同じ駐車場には停めれないけど、いつも同じ星を見てる。」と慰めてくださった、事務員で車通勤の宮本さん) ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

イチゴ生クリームは王道だが、月1回くらいの頻度で誰かしら誕生日来るのに毎回おんなじもん食べてられません。
こんにちは、人事の山田です。 今日は2014年度内定者5名のうちの2名が遊びに来てくれました!! そんな歓迎ムードの中、関係なしに事務員の近藤さんの誕生日会を行いました。 実は昨日(4/17)が誕生日だったのですが、祝えなかったので今日に変更。 いつもシナジーを支えてくれてる近藤さんを驚かせようと、サプライズで用意したのですが、 内定者の二人に事情を話すと、困惑するどころか快く仲間に加わってくれました。 ごまき(左)にさかみき(右) ろうそくの位置決めで3分も手間取る34歳×2。 オペレーションルームを閉めきって点灯。 社内のみんなを 「一旦仕事中断して集合~~~」 と呼び出しました。近藤さん驚愕。 総勢10名でバースデーソングを歌います。 カーテン開けて記念撮影。 笑顔の素敵なお姉さん。27歳になりました! なぜか自分のことのようにケーキを喜ぶ小濱(左)と島田(右) 来客中で加われなかった常務が登場。 なんともむさくるしい絵面…。 誕生日プレゼントには佐竹の米セット! 山田セレクトですが、出資者兼提案者は西山浩司です!! 西山さんかっこよすぎ! 近藤さんめっちゃ喜んでくれて、こっちが嬉しくなりました。 さぁて… 切りますよ。(クワッ!!) ほらほら何等分にして欲しいんだぁ~~言うてみぃ~~(ジリジリ) ここか?ここがええんか?おお??(サックリ) ~~~(省略)~~~ まぁ、そんなこんなで切れました。 主役のプレートにはメッセージカードつき 近藤さんほんとうにいつもありがとう!! 約1年前、まだ入社したての私が面接して、シナジーにきてくれた近藤さん。 当時はまだ「橋本」さんでした。 役員面接を経て、事務員として正式に採用。 昨年秋に入籍し、その後妊娠。 もうすぐ出産の準備のため、シナジーを離れます。 これから先もずっと繋がっていたいと思える素晴らしい女性です。 お母さんになって、きっと色々と大変なこともあると思いますが、 またシナジーに戻ってきてくれると嬉しいな、と少しの期待だけ持ちつつ 母として、女性としての彼女の幸せを願っています。 誕生日おめでとう!ございますっ!!!! ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

カードの行方
ハローエブリワン。人事の山田です。 今日は17日、7のつく日だからWants※(ウォンツ)の2倍ポイントデーですね! ※山陽地域中心のドラッグストア・薬局チェーン 写真は2倍中の山田。ヒドラみたいなもんです。(分からない人は「ヒドラ 増え方」で検索!) 地味にこういうキャンペーンは気にします。 ただ何にでも反応するわけでもなく、ポイントを気にするのはWantsとFRAME※くらいですね。 ※東広島を拠点に置く人気美容院 基本ポイントカードは作りませんし、持ってる分もあまり携帯しません。 なぜならたくさん持ってるとダサいから。 ↑上はネットから拾ってきた画像ですが、ポイントがいっぱいにならないうちに重複したり、もらうだけもらって全く使ってないカードやら… 醜い… ガサガサッと会計時に財布からたくさんカード見えたらちょっと恥ずかしい ↑私の財布 携帯するカードは利用頻度の高さ、もしくはデザインがかっこいいかで決めてます。 人それぞれだとは思うけど、やっぱりダサいやつよりはかっこいいほうが気分良く持てます。 私の好みは↓こんなのとか こういう↓シックなもの なんですが、 ここまで↓やっちゃってる感じのヤツとかも魅力的ですよね。 燃え上がれ!!ガンダム!!! ウチでなんかカード発行する!とかって話になったら持ってて誇らしいのデザインしたいな。 カードはなくてもチケットとかね。 ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

ケント・デリカットと駐車場
こんにちは ケント デリカットです。(逆) 今日はメガネです。なぜならコンタクト外すの忘れて寝たから。 まぁそんな話はどうでもよくてですね、 実は昨日から弊社の駐車場が大工事しております。 元々事務所の入っているマンションの住人と仲良く使っていた駐車場なのですが、この度マンションに改修工事が入ることとなり、 併せて駐車場もキレイにしちゃおうということなのです。 「あぁ..綺麗になっていくよ…」 〈ズガガガガガガ〉 工事のお陰で駐車スペースに規制がかかり、山田は徒歩通勤を強いられることになりました。 まぁ徒歩1分で着くので、逆に今まで車通勤していたことの怠惰さが浮き彫りになったわけですが。 早いとこキレイにパワーアップしたNew駐車場にお目見えしたいものです。 関係ないですが、山田のメガネは4年でここまで傷だらけになりました。(くもって見えます) 私のメガネも駐車場のように削ってフラットに整えて欲しいです。 ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

ブログ更新回数を1日1回宣言 by山田
こんにちは人事の山田です。 念のため言っておきますが、先日社会人二年目を迎えました。 俗にいう新人というやつです。 趣味は小さい子どもと生産性のない会話を繰り広げることです。 先ほども(1時間くらい前)昼休み中に、会社付近で4才くらいの男の子と会話をしました。 山田「きみ何才?」 子ども「電車!」 山田「What??」 ↓電車 意思の疎通が図れない。 何度聞いても電車(?)才ということでした。 子どもはカワイイですね。こういった全く生産性のない会話に愛を感じます。(勝手に) あまり長く話してると親に通報される心配があったため早々に帰社。 さて、会社に帰ると上司S原から通達メールが。 「会社のHPブログ毎日更新してちょんまげ」 ↑驚きのポーズ 3週間更新だったのを日に1回…だと…? すみません語尾に「ちょんまげ」はついてなかったかもしれません。 最近ブログ更新が滞っているということで、そんなんじゃダメじゃないかという上司のお言葉を頂戴し、今日から1日1回更新することになりました。 ブログのネタが思いつかなかったのと、久しぶりな更新だったため、とりあえず自己紹介から入ったことをお許し下さい・∋・ 怠惰な山田のことなので、もしかしたらたまに別の人が更新とかってのもあるかもしれませんがどうぞ宜しくお願いします。 人材ソリューション事業部 山田千紘 ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

シナジー☆フットサルチーム
シナジーのフットサルチームが設立しました! 昨日は記念すべき活動初日^ー^ 部長は唯一のサッカー経験者で部の設立者、小濱係長です(↓右から2番目) まずはストレッチマンわたなべ・∋・ ウォームアップもそこそこに、ミニゲーム開始です!! 初っ端から全力疾走。 点取合戦に息が継げません・∋・ぜーはー 下写真はシュートを止めた杉原統括。 倒れこむ者多数。笑 下は元陸上部の島田隊長。サッカーは久しぶりの様子…0∋0 5才児と呼ばれる男、木原係長。 普段から体を動かしてるからか、機敏に走り回ります♪ さてさて試合終了後は記念撮影~と、 もっと寄ってくださいとお願いしたら訳の分からない方向に集結。(↓ギュウギュウなの5人に見えますが、実は後ろに一人隠れてます。足だけ見える。笑) みなさまおつかれさまでした!! 今後は週イチで開催予定です! 早く強くなって、他のチームと対戦したいですね♪ おまけ:実は山田も試合参加したょ・∋・☆ ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

Newシナジー社用車「松田=シナジー=スクラム君(弟)」!
晴れ渡る冬空の下、行いました整形手術。 弊社にある作業用の社用車たちは 「鈴木=シナジー=エブリィ君」「三菱=シナジー=ニキャブちゃん」「松田=コミュニケーションズ=スクラム君」の三台でしたが、 今回新たな仲間「松田スクラム君(弟)」が導入。 今日は「松田=シナジー=スクラム君(弟)」へ改名作業です。 カッティングステッカーを自社ではりはり・∋・ ちょうど事務所にいた社員で協力して行いました~! 貼ったあとは上の透明シートをはがし、ステッカー部分に入っちゃった空気をカッターで抜いていきます。”_〆(・ω・ )ズビズバ すごく良い感じ!! なにも施してなかった時よりずっと美人になりました! これから1番一緒にいるのはビルメンの作業に出てくれてるみなさんなのですが... 改名兼整形手術に立ち会えてよかったです! これからよろしくね「松田=シナジー=スクラム君(弟)」・∋・♡!! ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

おもち日和
カガミモチ食べました(私だけ)。 オペレーションルームの石油ストーブの上でこんがり焼いて、梅こぶ茶で うまかたよ・∋・もちもちぃ みんなにふるまいたいけど、モチを焼くタイミングがわからないんだ。(言い訳) だから少しずつ、ゆくゆくは全部私一人で食べてやろうかしらと。(本音) みんなが歯ブラシ置いてるとこにおもち隠してることは、ココだけのひみつだよ・∋・もちぃ!!! ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー