cat01
シナジー活動記

OA大臣奮闘記
どうも 波光です! 突然ですが皆様 PC関連にお強いですか?? 僕はこれっぽっちもダメです つい先日の出来事ですが後藤さんのPCがとにかく不調になり OA担当大臣のある方が素晴らしい活躍を見せておりました 後藤「っやっべぇ~~~・・・。」 後藤「パソコンが強制シャットダウンしたりして全く仕事にならん・・・。」 ???「俺に任せな!!!」 後藤「!!あ、あなたは・・・!?」 小濱「わたしが小濱だ!」 そう OA担当大臣とは人材ソリューション事業部の小濱さんです! 小濱「ん~む、これはHDDか・・・メモリはどこやぁ?」 この職人のような手さばき・・・ 迷いのない作業に圧倒されました。 小濱「見つけた!このメモリを別スロットに移動させてみよう!」 静電気が走ろうものなら即おじゃんのこの状態でも躊躇ありません 本来マザーボードを触るときは耐静電気用の手袋等を着用するものですが 一切の工程を無視した素晴らしい普及作業により見事復活をとげました ちなみに僕が聞いた話ですが、最も効果的なPCの組込みの対策は 全裸で地べたに座って行う というものですが さすがの波光もそこまでは出来ないと感じました。 社内でやろうものならお縄を頂戴しかねませんからね。 そんなこんなで今日も平常運行の後藤さんです ちなみに皆様気づかれましたか?? 小濱さんといえばトレードマークのメガネをかけていません。 本人によると「オタクは卒業した」とのことです。 Before After 心なしか・・・ 随分痩せられたようです それでは また! ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

秋の全国交通安全運動
どうも 波光です! さてさていきなりではありますが とある日 とある社員2人が とある会話をしておりました。 後藤「ねぇ福田くん 今日から何の日か知ってる?」 福田「え・・・。いえ、すみません分かりません・・・。」 後藤「はぁ!!?ほんっとダメね!そんなことも知らないの?」 福田「ふぁ!?すみません!」 「いったいなんの日なのか教えてもらえますか?」 後藤「・・・まったく。どうしようもないヤツね」 後藤「おら これ見なさいよ」 福田「・・・?これとは・・・?」 後藤「そこよ!そこ!うしろ!!」 福田「・・・こ、これは・・・!?」 後藤「今日から秋の全国安全運動が始まるのよ!」 後藤「今回の取組みでの重点はずばり、 ①夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止 ②後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底 ③飲酒運転の根絶 の3つよ」 福田「確かに秋といえば夕暮れが早くなってきて、歩行者の方とか見えにくいですよね」 後藤「勝手に話に割り込んでこないでよ!!」 福田「あ・・・はい」 後藤「返事が小さい!!まったく!」 福田「まじこぇえ・・・」 後藤「ちなみに9月30日(水)は交通事故死ゼロを目指す日となっているわ」 「子供と高齢者の交通事故防止を運動の基本として、ドライバーは特に安全運転に努めることね」 後藤「ま、わたしのように超優良ドライバーならまず事故を起こすことは無いわね」 「お酒もこれっぽっちも飲まないから飲酒運転をおこすことも無いしね!」 「そうよね福田くん?」 福田「(・・・・!?とんでもねぇ)」 後藤「返事しなさいよ!!」 福田「もうめちゃくちゃだ・・・」 後藤「はぁ!!?」 福田「・・・・・・・・・・・・・・。」 といった具合にいつも通りな雰囲気の会話が繰り広げられておりました 本日から秋の全国安全運動週間です! 今一度、みなさまも交通安全に関する意識を高めていきましょう! 久々にすごくまともなブログを書いたきがします。 それではまた!! ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

シナジーバリスタ【改】
夏はまだ終わらぬかと思いつつ 気がつけば一枚ごつい布団をかぶり 日中の気温差や季節の変わり目で 体調を崩しかねない季節になってきました どうも 波光です! さてさて でかけ先や自宅など 飲み物はアイスの方が多いとは思いますが そろそろホットも恋しくなってくる季節ですね! そんな中 シナジーのバリスタがまた一段とアップグレードされました! それがこちら! コーヒー豆を挽くアレです!! そう なんと 挽きたてのコーヒー豆からドリップしちゃうわけです 何が凄いって香りがすごくするんです まるでそこはカフェのように 挽きたてコーヒー豆の香りがオフィス中に広がります そんなこんなでまた良い香りがしてきたのでのぞいてみましょう ちょうど奥林さんがコーヒーをいれていました。 ドリップ中はその都度重さを図りながら 少しずつ適量で抽出していくそうです 一時的に保温器のようなものにうつしながらの作業を見かけました! いかがでしょうか?? 日々特訓を重ねているシナジーバリスタは 皆様のお越しを心よりお待ちしております! それでは気分だけでも オシャレな雰囲気を味わいながら この辺で!! ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

緑 パート弐
どうも あいかわらずの波光です! 突然ですが皆様 覚えていますでしょうか?? 以前4月頃にブログにて取り上げた シナジーのオシャレな波光と観葉植物たちのことを 実はこのたった数ヶ月で植物たちがどえらい成長してしまい 驚くべきスピードで生息地を拡大し 我々生き残った人類は少しずつその住処を失いつつ有ります さて、今回のブログでは 以前紹介した時と現在の観葉植物の変貌について ご紹介したいと思います。 それではBefore After どうぞ! 一体何が起こったというのでしょうか・・・。 道端に生える雑草然り 植物たちの力強く生きる様にはある種感動すら覚えます ※勝手に社長デスク座っています 植物たちに感謝の気持を忘れずに 僕は共存の道を辿りたいと思います。 それではまた! ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

通販の達人
とある日・・・ 春名「ふぃ~~~おトイレおトイレぇ!!」 ガチャッ \ やぁ / 春名「!?」 どうも 波光です シナジーの御手洗は男女別仕様となっておりますが 入り口は一箇所しか無く このような光景はたまに起こります。 さて、突然ですが 今日ある人物宛にシナジーに届いた荷物について取り上げたいと思います! 某日にて~ 春名「最近は結構涼しくなってきたなぁ~! おや、何やら荷物が・・・?」 春名「どうやら杉原さん宛のようだな。」 春名「お~~~いっ 杉原さ~~~ん!」 春名「・・・?お~~~い。」 春名「むむぅ取り込み中ですか。」 春名「おい!」 杉原「はい?」 春名「Hey you! 荷物が届きやがったでありますよ!」 ダッ・・・ ダダダダダダダダッ!! 杉原「ぅう~おおおぉおおおおおぉお~~~!」 杉原「キタァーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」 何やら大事なものが来た様子ですね とてつもなくニヤニヤしていました。 杉原「ん~~~む。」 バッ・・・ ビヤッ!! ※無心に箱を開ける図(閲覧注意) 一体なにが入っているのでしょうか・・・。 春名「杉原さん・・・コイツはいったい!?」 杉原「いいから!いいから黙ってあけろぉおおお!」 そうして箱の中から出てきた物とは・・・ パパラパッパパーッ! 杉えもん「ワンコ用レストルームぅ~~~」 私物かよ!! そうなんです シナジーには結構な頻度で 特定の人物宛に荷物が届くのです。 犬用ということなので 間違いなく使用用途はシナジーの隠れアイドル犬 ステテコ用であることは間違いないでしょう ステ「やぁワシじゃよ」 ※本人の強い希望により一部修正を加えております。 なんだかトイレの話をしていたら 僕もトイレに行きたくなってきました それではまた! ガチャン・・・ 春名「ふぃ~~~おトイレおトイレぇ!!」 ガチャッ・・・ \ やぁ / ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

シナジーに現るスーパーレディー
降りしきる雨・・・。 地球上に生きる全ての生命にとってはまさに恵みの雨 僕はちっぽけな人間じゃないんだ・・・。 この星に生きる全ての生命とつながりを持ちたい。 そう思った。 どうも波光です! (このとき土砂降り) 午前中とくに強い雨が降り テンションがハイになった僕はお外で写真を撮ろうと思いました。 5秒と外には居られませんでした・・・。 さて こんなお天気ではありましたが みなさんはご存知でしょうか シナジーには毎週火曜日と金曜日に現れる女神を おっと、噂をすれば・・・ そう!ヤクルトレディーさんです!! 夏の暑い日も 冬の寒い日も 雨の日も風の日も雪の日も 関係なく 僕達にヨーグルトやドリンクを運んで下さるのです! さっそくヤクルトレディー様の周りに人だかりが・・・。 春名くんはタフマンと昆布というなんとも頭の悪い感じの独特な組み合わせをチョイスしていました。 こうして人々に幸せを与えて下さったヤクルトレディー様は 次なる場所を目指し 再び雨の中を颯爽と走り去っていきました。 ん~~~かっこ良すぎる!! ちなみに雨の中撮影に協力してくれた橋口さんに感謝です! それではまた!! ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

おわりゆく夏 ダイジェスト
どうも!波光です!! お久しぶり過ぎですね! ブログのネタを探し続けることはや数年(?)・・・。 気がづけば2015年の夏が少しずつ終わりを迎えようとしています。 「一生忘れられない夏にする!」 と、意気込みのぞんだ夏が終わろうとしているのです。 そんな2015年の夏を 簡単ながら振り返ってみたいと思います! はじまりの大地 草刈り 養成 シナジーバリスタ 次元を超えた遙かなる出会い 七夕 未来のファイアファイター後藤 炎の消火訓練 波光の日常 スーパースイカ割 真夏のシナジーBBQ 途中何か余計な写真もあったように思いますが・・・。 時がすぎるのは早いもので 今回は振返りのブログとさせて頂きました。 それではまた!! ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

シナジーのスイカ割り
こんにちは、山田です。 いつの間にやら8月です。 誰ですか「今年は冷夏!」なんてホラふいた天気予報士は。 超厳暑。 時代が違えばチョベリバとか連発してますよ。 そんな暑さを吹き飛ばすべくシナジーではノリと勢いとフィーリングでスイカ割りを決行しました。 ~朝礼後の9:15~ 波光くんお願いあるんじゃけど なんすか スイカ割ってよ ふぁっ!? いや、スイカ割ってよ え、いや今から仕事… スイカ割って … スイカ なぜこうなった。 さぁ!いくぜ!!! (律儀に回ってくれました。) ここいらから気配を感じる… (足元の新聞を頼りに) せやっ! こっちか!! ほりゃ!! なかなかやるじゃねぇか… スキありっ!!!!!! だりゃっ! うおおおおおおおおおお! でりゃあああああ!!!! ・・・・・・・・・・・・・。 ここで傘なんかじゃ獲物の気配を感じ取れないというクレームがあり 包丁にチェンジ せいっ!!! ぜやっ!! ふおおおおおお うわああああああ ああああああああああ! やっと割れたのかと外に出てくる社員たち。 一気に切り分けます。 冷蔵庫でキンキンに冷やしてたから美味し~!! 波光くんは美味しさもひとしお。 ~スイカ割りを経験して~ スイカ割り…それはひと夏のパッション。 この経験は俺をまた一つ大きくしてくれた…。そんな気がする。 波光くん来年もよろしくね。 ふぁっ!!!? ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

七夕 ~遙かなる出会いの物語~
昔々、天の川の東に、織物を織るのがとても上手な織女がいました。 しかし織女は年頃になって化粧もせず遊びにも行かず織物ばかりを織り続けるので 織女の父である天帝は不憫に思い、婿探しを始めます。 一方その頃、天の川の西には真面目に働く牛飼いの青年、牽牛がいました。 天帝は牽牛の噂を聞きつけ、「是非娘と結婚してくれ」と願い出ました。 牽牛はその話を有り難く引き受け、2人は結婚することになったのです。 ところが、結婚してからというもの、あれだけ一生懸命に働いていた2人は 毎日天の川のほとりで話をするばかりで全く働かなくなってしまったのです。 これに激怒した天帝は2人を引き離し、「前のようにしっかり働くのなら、 年に一度、7月7日の夜だけは会ってもよい」 と告げたのです。 どうも 波光です 今日は何の日でしょうか!そう、 七夕です! 冒頭でいきなり織姫&彦星の物語を書きましたが 一見ロマンチックな物語かと思ったら ただの自業自得じゃん! とまぁ、せっかくの七夕の日にそんなネガティブな発想をするのはやめておきましょう さてさて いきなりではありますが、ここで織姫様と彦星様について 知っている方は再確認 知らなかった方は「へぇ~なるほど!」 と思ってもらうために雑学を勉強しましょう! こちらが俗にいう織姫と彦星です。 雑すぎますね 皆様よく聞いたことがあると思いますが 織姫と彦星を発見する方法は 「夏の大三角」 を探すことです。 こちらが俗にいう夏の大三角です。 織姫とはこと座のベガにあたる星です。 彦星はわし座のアルタイルにあたる星です。 いずれもとても明るい星なので街中でも発見することが出来ます。 僕のたちの地球からの実際の距離は ベガまでがおよそ25光年(1光年は光が1年間で届く距離で約9兆5千億km) アルタイルまではおよそ16光年 そして2つの星の実際の距離は15光年です ベガとアルタイルは実際には光の速さでも15年もかかるほど離れていますので、 七夕の夜にだけ近づくということはありません。 一年に一度のデートというわけにはいかないようです。 前置きがながくなってしまいましたが 社内において七夕イベントを行いました! このように実際に笹を用意し(笹は総務経理部の宮本さんが用意してくれました) 各々の飾り付けと 願い事を書き記した短冊を7月1日~7日の間飾りました。 それでは失礼ながらも 社内の人の願い事を拝見するとしましょう さすがは奥林さん 人類の鏡のような願い事です 笹を用意してくれた宮本さん 実に具体的で明確な願い事です 山田さん おそらく殆どの人も願っていることですよ 事前にしっかりと計画を練ればきっと行けるはずですよ角本さん! 西濱さん 諦めて下さい 実に現実的な願い事ですね 今年中には膝が曲がるように訓練しましょうね後藤さん フットサルで怪我しますからね 買えよ なんとここで 株式会社サニクリーンの實光様登場! (高頻度でシナジーに出入りしています) せっかくなので短冊を書いて頂きました 真剣に悩む様はまさにジェントルマン オーラがちがいます それでは拝見してみましょう さすがですジョニー 願い事が思いつかなさすぎて悩みの境地に達しているのは 総務メディアプロモーション室所属の橋口さんです 橋口「願い事がほしい」 それを書きましょうね ん・・・?これはまさか・・・ 織姫と彦星ならぬ 福星(福田)と波姫(波光)です それではおまたせしました。 ここで波光の願い事をご紹介いたします。 それではまた! ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

2015年 前期管理者合宿
こんにちは。山田です。 初めましての方もいらっしゃるかもしれないくらい怠けてました。 最近は波光くんがブログアップしてくれているので全力で怠けている元ブロガーです。 たまには更新しないとなぁ…ということで最近の合宿について簡単に報告です。 5月の上半期管理者合宿では総勢30名弱で尾道まで行ってきました。 毎年2回ある合宿。 前回は11月に行った合宿をブログで杉原統括がアップしていましたね。 前回に引き続き、今回も社員のプレゼン大会を行いました。 われらが波光くんもプレゼンしましたよ~。 特別講師には有限会社フィールドワークス 代表取締役の鍋島さんをお招きし、一泊二日みっちり付き合って頂きました! 東広島から海外までFRAMEという美容院を展開してらっしゃる、やり手社長です。 非常に興味深いお話をして頂きました。 1日目の夜は懇親会。 施設内なので夜更けまで楽しみました。 プレゼン大会で1位の優勝を手にした波光くん! ついにやりました!! 浮かれてます。 かなり浮かれてます。 久しぶりに酔っ払いました。(※波光くんはかなりの下戸です) 2日目の朝はラジオ体操で健康的にスタート。 いつもは2日間とも講義まみれなのですが、 今回は初の試みとして2日目はゲームで1日盛り上がりました。 ジェスチャーゲームでワニの真似をする筒井くん。 顔まで必死ですね。ワロス。 タコの真似にプライドも恥も捨て、命をかける杉原統括。 私はこの軟体生物にジェスチャー敢闘賞を捧げたいと心から思いました。 しかしそんな統括の健闘も虚しく、 二人も間に入れば完璧な軟体生物もアグレッシブな阿波踊りに変貌します。 コテコテの辛子入りシュークリームロシアンルーレットまでやっちゃいます。 こういったイベントに慣れてない真面目なシナジー社員たちなので いざ「ゲームしよう」となると、こういうベタなやつが連発します。 意外と大盛り上がりになるので 世の中のオンラインやらスマホゲームやらで楽しんでいる若者たちは ぜひ原点回帰してマジカルバナナとか楽しんでもらいたいですね。 (※山田は昭和生まれです) ちなみに今回の合宿での社長賞を木原さん 前期優秀社員賞を後藤さんが受賞しました。 副社長賞を受賞したビルメンテナンスチームのメンバー。 下森くんの棒読み「ちょ、ちょ、ちょっと待って!お兄さん!」が会場内に響き渡りました。(失笑) 2016年入社予定の内定者4人も参加してくれて 大所帯となった2015年前期管理者合宿。 とても楽しめた2日間でした。 管理者合宿実行委員会のみんなには本当にお疲れ様でした。 ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー 広報

特訓!シナジーのバリスタ!
どうも、波光です。 前回からかなり時間が空いての更新となってしまいました 深くお詫び申し上げます(土下寝) さてさて 先日はブログ内にて草刈りの様子を取り上げましたね! 今回はあの時同じくして室内にて行われていたある事を紹介します! 題してまして 「美味しいコーヒーをいれるための講座!!」 なんともひねりのない題名で申し訳ないですが いつもコーヒーを仕入れさせて頂いている 西条は酒蔵通りにございます「くぐり門」さんからお店の方をお招きして コーヒーをおいしく入れるための講座をしていただきました! 一度にたくさんのイベントが発生したため この機を逃すまいと レッツ取材!! ドン!! ちなみにこちらの画像はいつもブログをご愛読頂いている皆様へ フリー素材としてプレゼントさせて頂きます。 むむっ 何かが行われていますね~ 「!?」 気づかれただと・・・!? このようにお昼の時間帯で行われていました。 主に総務の皆様を集めての講習会です! 時を同じくして 杉原「ひょ~~~~~~ テンション上がるわぁ!!!」 この温度差である。 さてさて ひと通りの講習を終えて実践です! 率先して人柱になる実践するのはこちら 総務経理部の奥林さんです! 奥林「緊張します~>< でも頑張ります!」 奥林「おいしくなぁれ おいしくなぁれ!」 とても真剣にコーヒーを入れていて その姿に魅了されましたね やはりコツも大事ですけど 一番大切なのは飲んで頂く相手を思う気持ちですよね! ん~~いい感じですね! この後実際にコーヒーをテイスティングさせて頂きました! いやほんとおいしかったですよ! といった具合に講習会は終了しました。 このようにシナジーには 美味しいコーヒーの入れ方を心得たバリスタが沢山居ます ぜひ一度お越しくださいませ! それではまた! ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

投入!Newウェポン!~リベンジ~
どうも、こんにちは波光です! 前回はある一名だけ散々な結果に終わった芝刈り機について取り上げましたね。 そんな夢半ばに散っていった彼の思いを受け継ぎ 後世に残そうと若き社員が立ち上がりました! 彼の名は 筒井大樹 ビルメンの若きメンバーの1人 日頃から己の限界を見つめ 常に高みを目指す意識の高さ そのために日常の時間を捻出する術を得た そんな彼を人々はこう呼ぶ 時間マスター筒井 これは 中途半端に刈られた草達と 己の限界を超える男の 壮絶な戦いの物語である プロジェクト S ※某番組のパクリではありません。 ※プロジェクトS SはSYNERGYの略 さてさて 前置きはこのくらいにしまして 前回 半分くらい刈られた裏庭の草をキレイにせよとの指令が下り 例の芝刈り機で残りを刈るわけですよ 木原「いいか、見て学べ。」 まずは草刈りの極意を木原が伝授します。 やはりさすがと言いますか 難しい際の部分もなんなく刈っていきます! 筒井「オーケー オーケー あとは余裕っすよ!」 ずいぶんと余裕な雰囲気の筒井氏 短時間の間に草刈機の極意を修得してみせるとは 時間マスターの名もだてじゃない! 筒井「さーて!ちゃちゃっとやっちゃいますよ~~!」 ブツン・・・ 木原「あぁもう!言わんこっちゃない!コード抜けたやんけぇ」 小濱「爆笑」 まるでコントのようなやりとりが目の前で繰り広げられておりました 筒井「・・・くっ 私としたことが・・・」 筒井「しかしこの程度でへこたれませんよぉ!」 小濱「なっとらんのぅ~ 刈り方の効率わるっ!」 かわいそうなくらいダメ出しの嵐を受けた筒井氏でした。 なんやかんやで裏庭の草刈りが終わりを迎えつつある時 レジェンドと呼ばれる彼が姿をあらわす 樽本「俺も草刈機やりたい!」 なんともレアな光景にめぐりあいました! 株式会社シナジー 代表取締役副社長の樽本です。 ものすごいオーラです ただ草刈機を転がしているだけなのに 泣く子も黙るとはまさにこのこと あまりにもBIGなキャラの登場により 僕は必死でシャッターを切り続けました。 こうして裏庭の草刈りが終わりました。 なかなかに苦戦していた様子の筒井氏 笑顔は良いですね!! これからも日々頑張っていきましょうー! 今回のブログで僕は1回も登場していなかったので ここいらでしれっと入れておくことにします それではまた! ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

投入!Newウェポン!
どうもこんばんは 相変わらず波光です。 ここ最近では頭のなかにブログのネタがたまっているのですが どうも形にするまでがなかなかで・・・ それでも更新頻度を高めるために頑張りますぜ~~!! さてさて 最近シナジーに新兵器が投入されました。 ある日オフィスに1つの荷物が届き その中身はなんと 芝刈り機 雑草は荒れ放題伸び放題の 裏庭放置プレイ・・・ そんな放置プレイ状態を一気に解決してくれるであろう新兵器です! 届いてすぐ開封し説明書もロクに見ること無く芝刈り機に手を出した人物が彼である 杉原 「俺はゲームをするにも何かを組み立てるときも説明書なんざぁ見ねえ!」 杉原 「ひょ~~~~~~テンション上がるわぁ!」 木原・小濱 「(なんか嫌な予感・・・・・・・・・)」 スイッチON・・・・ 「!?」 なんということでしょう・・・ 本来は使用時にカバーを装着しなくてはならないところを 駆られた草達がとどまるところを知らず 杉原統括の下半身を猛攻します。 杉原 「のわぁああああああ!!?」 言わんこっちゃない状態です それでも負けじと草を刈っていきます! ちなみにこの時 天候はかなりの雨でした さすが芝刈り機といいますか かなりキレイに草が刈られていきます 僕も写真を撮りながら感動してしまいました! いかがでしょう まるで新しいオモチャを与えられた幼児のようにはしゃぎ回り 杉原統括からひしひしと感じる達成感 僕にはなにかオーラのようなものが見えますね 杉原 「牧場の匂いがする・・・。」 そう言い残してこの日は中途半端に草を刈り早めに退散 後日リベンジの様子をご紹介できたらと思います! それではまた! ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

仕事の流儀 ~仮眠~
どうも 波光です。 最近は天気があまり良くないですね 心なしか気分もどんより 空気も写真のようにどんより さて いきなりではありますが このブログをご覧の皆様に調子に乗った波光が 仕事の流儀を伝授しちゃいたいとおもいます! 某日のオフィスにて~ 「やぁ わたしが波光だ。」 「これから日々の仕事を効率的に取り組むための流儀を伝授しちゃう!」 「仕事とは常に時間価値を意識すること。時は金なりとはよく言ったものだ。」 「短時間で集中力を発揮し、とにかく効率的に仕事を進めなくちゃならん!」 「であるからして、、、、ピーチクパーチク、、、、かくかくしかじか、、、、。」 ギュピーーーーン! 福田「・・・ん?まて、何かがおかしい・・・。」 「いーか!つまりだ!・・・ん?」 「なんだい福田氏。いったい何を・・・」 「あっ ちょ、、、」 「・・・・・・・・・・・・・・。」 寝ていやがる!! おおおおおおおおおおおおおおおおおっ ここまできてしまっては言い訳は通用しませんね。 そうなんです、僕の仕事の流儀・・・それは 仮眠です! こちらは効果的な仮眠方法を実践したもの(ガチ寝てます) 仮眠とは単に睡眠を行うだけでなく 脳内の疲労物質を取り除く いわばリフレッシュ効果に非常に効果的なのです! それぞれ個人差はありますが理想的な仮眠時間は約15~30分。 なるべくうつ伏せになったり横にならないように 椅子などにもたれかかるようにしましょう。 その際外部の刺激を防ぐために アイマスクや耳栓などで、なるべく静かな状態を作りましょう。 無理に眠らなくても、目をつむっているだけでもだいぶ効果はあります!(個人差はあります) 個人差ってすごく便利な言葉ですね。 いかがでしたか? 仮眠は生産性を向上させるだけでなく、疲労回復にもなりますので 周囲にはある程度気を配りつつ積極的に行なっていきたいものですね! それではまた!! ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

新たなる挑戦・・・その果てへ
こんにちは!! 更新するとかいっといて 何もしていなかった波光です。 今までたくさんの脳内ファンの方々が僕のブログを応戦してくれていたにも関わらず 自分の業務の忙しさを理由に・・・僕は・・・・・・・。 ある日 一部のコアな脳内ファンの方々から応援のメッセージが届きました! なんともありがたいお話です。こんな僕にもまだ応援してくれる脳内ファンの方々がいるんですね!! それではそのメッセージ内容を紹介していきましょう。 「波光さん、、、いつ更新するんですか!!」 「はよっ(机バンバン)」 「いつまでサボってんだよっ!!!」 「お~~~い、生きてるかぁ~??」 「波光は俺のヨメ。結婚してくれ。」 「ブログ更新待ってます (^ω ^#)」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 なんとも嬉しい罵声のような応援メッセージですね! こんなにもアツいメッセージを送ってくれるファンの方々のためにも まだまだ頑張らないといけませんね おまけに後半さり気なく求婚してくる方も。 もはやストーカーですよ!ファンもいきすぎたらストーカーですよ!! 被害届出したほうがいいですかね?? でも全て脳内で起こっていることなので誰にも被害届だせないんです! さてさて 以前の僕の投稿で 消え行くオペレーションルームについて取り上げました。 その節はお世話になりました 今回はその後、オフィスがどのように変化したのかを 簡単ではありますが紹介したいとおもいます! このブログをご覧の皆様 リフォームでお馴染みの某番組の某BGMを 脳内再生しながらご覧ください なんということでしょう。 以前までオフィス内を仕切っていたあの壁が無くなったではありませんか。 すべての空間がひとつにつながり 文字通り開放的な空間に生まれ変わりました。 かつての応接室はその面影をなくし 床や壁、天井・・・・全てを一新 全体の色調や空間デザイン、インテリアにこだわった あたらしい応接室が出来上がりました。 自然の光をたくさんとりこみ そこはまさに人々の憩いの場 ぜひ皆様のお越しをお待ちしております。 とまぁ このような変化を迎えたオフィスですが ようやく自分のデスクの位置も固定されました! 余談ですが あたらしく仕事用の靴を買いました。 メッシュ素材で通気性も良し! 心地よく足にフィットし、これから暑くなる季節にはピッタリ! それではまた!! ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

夏がやってくる…
夏がやってくる…ということで 日に日に暑さが増し、梅雨が近づいて来てますね! みなさんどうも! ”梅雨”と”夏の暑さ”がどうにも好きになれない 「シナジーの晴れ男」春名です <m(__)m> 誰だこいつ…?? と思ったあなた m9っ`・ω・´) 正解です!! 知らないのも無理はありません! 何を隠そうわたくしは、シナジーの新入社員春名なのです。 春名という苗字から、「はるな愛か?!」とよく言われますが 華麗にスルーさせて頂いております ( -_-)旦~ フゥ さて、5月もほぼ終わりに近づき 入社してから早2か月が過ぎようとしていますが 私はシナジーでこんな仕事をしております( ̄∇ ̄)v 服を畳んでみたり 肉を焼いてみたり 紙飛行機を作ってみたり……などなど いろいろなことをテキパキとこなしています!(`・ω・´)キリッ ※半分以上嘘です。(・ω<) てへぺろ 今回はそんな私のプロフィールをキ〇ィ・ホワイト風に紹介したいと思います。 生年月日:1991年4月18日(木) (ミゲル=カブレラと同じ日) ※野球ファンではない 出身地:広島市郊外 身長:りんご12こ分(日本産) 体重:りんご170こ分(日本産) 血液型:O型 好きな食べ物:茶碗蒸し、〆鯖 欲しい物: 本を2列にせず収納できる大容量の本棚 その他: -もう一人の新入社員福田との見分け方 ⇒ 貫禄の有無(無いほうが春名) -ブログに登場する機会は少なめ、メタルスライム的なキャラ(獲得経験値低め) とまぁこんな感じのプロフィールになっております。 広島が梅雨入りした際には、 「梅雨が苦手なあいつ大丈夫かな~」と思い出してやってください。<m(__)m> ではまたの機会に(* ̄▽ ̄)ノ ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー