cat01
シナジー活動記

新たなる挑戦
やあ!どうもお久しぶりです!! いつもよりもさわやか系で登場の、波光です 日々の業務に追われているようで追われていない そんな日々が続いておりますが 最近ものすごく困っているのがズバリ ブログのネタがない! ネタが無いなんてお寿司屋さんに行ってもシャリしか出てこないわけですよ! めちゃめちゃ威勢の良いお店の方たちがめちゃめちゃシャリを出してくるわけで そんなお寿司屋さん行っても楽しくないわけですよね それと同じでブログも面白く無いんですよ・・・ 「ん~~~~~~~~~っ、何か無いかしらん・・・・・・・・」 と、思ったら 有ったわネタが!! 「消えるオペレーションルーム」 そう、その日は突然訪れたのです。 普段はボッチで落ち着いた空間で仕事を進めていたあの部屋・・・ ある日あたり前のように朝出社したらいつもと雰囲気が・・・? 「!?」 「!??」 「・・・?」 そう、無くなり始めていたのです。 (このブログを書いている頃にはもうすでにありません) こちらの真相はまた後日あかしていきたいとおもいます。 ちなみに僕はオフィス内で居場所を失い居候の毎日です To be continued・・・ ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

はじめまして!
はじめまして! シナジーの新入社員の福田です。 胡散臭さに定評があります。(この写真などまさに) 身長183cm、体重92kgの巨漢です。好物は肉です。 まだ右も左もわからずあたふたした日々を過ごしております。 さて、そんな私ですが社内ではどうにも堅苦しいイメージがあるようです。 今日はそんなイメージを払しょくすべく、この場を借りて私の茶目っ気をご紹介しようと思います。 昨年暮れに訪れたUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)での一幕。 いかに楽しかったかが、全身から溢れ出ています。 大体酔い潰れると地面に転がります。(通行の迷惑になるのですぐ起き上がります。) あ、そういえばDJも嗜んでおります。ど素人ですが。 大体真顔。 福田劇場、いかがでしたでしょうか。 自分のことを紹介するにあたって、そもそも写真に写ることが少ないのでネタ不足感が否めませんが、 これからはブログで面白くインパクトのある写真を提供できるように 常にシャッターチャンスに目を光らせようと思います。 それではまた。 ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

緑
こんにちは!!! 車やバイクを磨くことに生きる喜びを感じている 皆様ご存知の伝説波光です! さていきなりではありますが ここ最近で社内に植物が増えたので紹介します。 その前になぜ室内に植物を置くのか気になり 色々と調べてみました。 ①空気をキレイにしてくれる 観葉植物は天然の空気清浄機のような働きをしているだけでなく 一節には観葉植物の土壌に生息するバクテリアが空気中の汚染物質を分解ろ過するそうです。 光合成で酸素も増やし、快適な居心地のよい空間づくりに一役買ってくれます! ②リラックス効果 ただ置くだけなのに、なぜか我々人類というものはリラックス出来るのです。 脳内のいわゆるα波を増大させて、自律神経を整える効果があります。 ③目の保養 緑色は目に優しいので目の疲れに効果的で、緊張感が和らぐ効果があります! ④オシャレ 違和感なくものを隠したりでき、室内の雰囲気をガラリと変えることができます。 なんといっても一番の理由はここですよねきっと! おそらくこれらの理由から社内に植物が置かれはじめたのだと思います 「またあいつは勝手なことを・・・」 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」 それではお待たせいたしました。 社内のオシャレな波光と植物たちをご覧ください! やはり空間づくりは非常に大切だと思います! ちなみに僕は結構気に入っています このブログを読まれた皆様ぜひ一度観葉植物の設置をおすすめ致します! きっと普段とは違った空間になること間違いなしです! ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

楽しいお酒の嗜み方
こんにちは、いつの間にか花粉症の方にはつらい季節がやってきましたね。 ここ最近ティッシュペーパーの消費量が半端ないのは、気のせいだと思います。 現実から全力で目を逸らしている後藤です。 今回、季節感のあるブログを書こうと思い立ち、考えた結果が「お酒の嗜み方」でした。 いよいよ私の女子力も行方がわからなくなってきました。 とはいえ、春といえば出会い・別れの季節ですから、お酒を飲むことも自然と増えてくる季節です。 楽しくお酒を飲むまではいいけれど、翌日には二日酔い・・・その時点で楽しさは半減してしまいます。 ですので、今回は私が考え出した「楽しくお酒を嗜む方法」を公開したいと思います。 ※なお今回お伝えする方法の効果には個人差がございます * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * ●飲む前 1、ヨーグルトを食べる カルシウムで胃の表面に膜をはることで悪酔いを防ぐことができるとか、できないとか 少なくともすきっ腹にアルコールを入れずにすみます。 何よりも大事なのは、できる限りの手を尽くした自分を信じる心です。 2、ヘパ〇ーゼを飲む あらかじめウォンツのポイント2倍デーに大量に購入、備蓄しておきます。 お得に買えたことに対する充実感を感じながら飲み干します。 ●飲みの席で 1、飲みつ飲まれつ、酒の席の楽しい雰囲気を満喫する (酒類:本人私物) 2、ノンアルコールドリンクを間にはさみ、ほどよい酔いを楽しむ 3、ハンドルキーパーに感謝と敬意を払いつつ、飲み進める ※自分が飲めるからといって、お酒の弱い人に無理に飲ませるような迷惑行為は厳禁です。 特に飲ませた相手が上司だった場合には後悔の種にしかなりません、やめておきましょう。 4、あと少し飲みたい、と思える程度でアルコールはとめる * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 以上が私の考えた、楽しいお酒の嗜み方でした。 いろいろと書きましたが、みんなで楽しく飲むことに勝るものはないと思います。 それでは、みなさんもよい飲み会を!! ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

春はまだか
みなさんこんにちは。 総務経理部の大武です。 3月に入り暖かくなり、梅の花もちらほら咲き出してやっと春が来た~♪ と喜んでいるのも束の間・・・ めっちゃ寒いし、吹雪いてるし。 先週の日曜日、久しぶりに友達と買い物へ行き、 春服を買った私はなんだったのでしょう・・・。 気温の変化が激しいので皆さん体調にはくれぐれもお気をつけください。 さて、私ブログというものを書くのは初めてでして、少しばかり緊張しております。 間違って公開ボタンを押してしまわないかハラハラドキドキしてます。 よく現実逃避をしたい時なんかは、芸能人などのブログを見て楽しんでいるのですが、 自分が書くとなると、なかなか難しいものですね。 突然ですが、私は総務経理部に所属しております。 総務経理部というのは、お給料の計算、請求書の発行、振込、備品管理、 社会保険の手続き、来客応対などなど、業務の範囲は広く、社員の方々の サポート業務も行っています。 そんな総務経理部に、新しく事務員さんが入られたのでご紹介します。 奥林さや香さんです。 約2年半前にお子さんを出産されるということで、退職されましたが、 3月10日よりシナジーに復帰されました。 久しぶりにお会いしましたが、全然変わらないスタイルでうらやましい限りです。 趣味はアニメ鑑賞 エヴァンゲリオンのアスカさんという方がお気に入りだそうです。 私知らなかったんですけど、有名な方みたいですね! ちなみに私はクレヨンしんちゃんが好きで、 子どもと寝る前に見るのが日課です。へへ(^^) 特技はマッサージ 以前やっていただいた事があるのですが、 プロ並みですよ! (肩こりひどいのでまたやってもらいたいな~…) と簡単に紹介させていただきましたが、 みなさんシナジーにいらした際は、ぜひお話してみてください♪ ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

「代表取締役」ってなぁに??
タイトル「代表取締 役ってなぁに??」 人物紹介 波光 諒治(はこう りょうじ) 2014年度新卒入社 突如その姿を表し、類まれな才能とその容姿で抜擢され 警備事業部の警備隊長として君臨する伝説の新人、入社1年目! 諸君!!! いきなり隊長として君臨するなど自慢じみてふざけたことを言っていますが 常に全力でふざけてます! これでいっきに場が和んだことでしょう・・・ え?そんなことない? またまた~・・・ 【杉原】「われぇ!まじめにやれゆうたじゃろぅが!」 【波光】「・・・・・はい。」 人物紹介 波光 諒治(はこう りょうじ)23歳 2014年度新卒入社 ビルメンテナンス事業部から警備事業部への異動後 警備隊長として日々奮闘中。 皆様はじめまして! 警備事業部の波光です。 2014年度に新卒として入社し、日々起こることを学びに変えながら 全力でお仕事をさせていただいています。 ええ、わりと全力です。 突然ですがここで 【波光の皆さんの疑問に答えるコーナー!】 いや、ほんとに突然ですね。 上司の指示によって仕方がなく・・・ 【杉原】「ん?」 【波光】「あ、いえ」 決してそんなことはないんですよ?僕ですら疑問に感じていることなので 当然皆さんも疑問に感じているだろうと思い お互いのモヤモヤ解消のためこのコーナーを設けることにしたのです!!ほんとです!! 「代表取締役」って何なのでしょう? 存じ上げているという方々には必要ないかもしれませんので そう思われた方はこのブログの以前の書き込み等を見ていただけると感激です。 さて「代表取締役」とはつまり・・・ え~っとですね・・・ 代表の~・・・ ・・・・。 そもそもどんな仕事をしているのでしょうかっ 直接聞いてみようと思います! 【大武社長突撃インタビュー☆】 人物紹介 大武 良彦 代表取締役社長 こちらが株式会社シナジー代表取締役社長の大武です。 だいたいは社長席に座っているイメージなのでアポなしで突撃したいと思います! 【波光】「社長!!代表取締役として普段どんなお仕事をされているのであらされますか??」 【大武】「(なんじゃあコイツ・・・せっかく気持ちよく昼寝しようとしとったのに)」 「そりゃーあれだよ。ゴルフ行ったり、芋堀に行ったり」 「あとは~・・・あれだ。」 【波光】「ほほぅ~?」 【大武】「えぇ~っとのう・・・。」 よく分からなかったので調べます!(失礼) 【ネット検索中】ガタガタガタ! 「代表取締役」とは 商業登記された人物が名乗ることができる 会社を代表して契約をしたり、会社の業務を執行する人のことです。 会社などの社団法人の組織活動において、最も重要な規則を定めたものを 定款(ていかん)といいますが、その定款によって取締役の人数が定められます。 その取締役同士の互選によって「代表取締役」が決められます。 ん~・・・伝説の僕ですらイマイチ理解に苦しみますね。 要するに様々な権限を持ち合わせた会社のトップということですね! 【杉原】「必ずしもそうとは限らない!」ドン 【波光】「え!?どういうことですかっ?(いきなりやな・・・)」 【杉原統括】「ヒントとしては『代表取締役』は法律上の地位で、『社長』は職責上の地位ということだよ」 【波光】「・・・ますますわからん」 「社長」とは、一般的には、会社が定める職制において、第三者に対して会社を代表するとともに、会社内部で業務執行を指揮する役職のことである。 社長の権限に対する法的根拠を確保するために、一般的には、株式会社では代表取締役若しくは代表執行役を社長として可能な限り業務執行権限を委任し また持分会社では代表社員を社長とする。 社長、副社長などの肩書きは会社が定める職制に基づく名称なので、会社法には社長の設置、選任及び解任・役割・権限・義務等に関する規定はない。 By ウィ◯ペディア つまりは、社長は会社のトップということではあるが 必ずしも代表権限を持っているわけではないということです。 しかし一般的には「代表取締役」と「社長」は兼ねている場合が多いので 「代表取締役社長」という肩書をよく目にすると思います! もう一度まとめると 「代表取締役」とは会社を代表して契約をしたり業務を執行する人のことです! 【波光】「・・・と、いうことですよ!」 【大武】「あ、はい。」 ということでつたない内容ではありましたが この辺で失礼したいと思います! (アポ無しで行ったことは後で怒られました) 【After Story】 【波光】「くくく、これで杉原統括も僕のことを少しは認めてくれるはず。」 「ですよねっ!!?」 ~おはなし中~ ※無視 がんばります!! ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

冬と私の挑戦心
こんにちは、7のつく日がやってきました。 つまり2倍ポイントデーブログの更新日です。 昨日くらいから寒さが復活しましたね。 晴れていても風が強く、刺すように冷たい冷気を感じます。 私は冬が一等苦手です。 なぜ人類は「冬眠」という期間を生命のサイクルの中に持たなかったのでしょう。 冬眠…なんと甘美な響きだろうか。 その言葉だけで冬を愛おしく感じさせる…冬眠…。 冬の良い所は虫が出ないところと食べ物が美味しいところ以外何もありません。 え、ほかにもあるって? いいえ、ありません。 よく考えてもみて下さい。 夏の夜に外でうたた寝して死ぬことがありますか? そんなことありませんよね。 冬はもれなく死にます。 夏が神様の愛だとすれば 冬は神様の憎しみです。 春と秋は喜びとか慈しみとか、まぁ大体そんなやつです。 ただそんな冬とも残りの人生を55年と考えれば もう13年と約2ヶ月分くらい付き合わねばならないわけです。 耐えるだけの人生なんて性に合っていませんので どうにか冬を愛せないかと考え、色々と前向きに試してみました。 1.スノボをしてみた 全身筋肉痛になった。 この世の終わりかと思うほどの全身痛と打撲痛が私を襲った。 これはダメである。運動神経のある者にしか許されない神々の遊びか。 2.雪だるま作ってみた しもやけになった。 雪だるま作ってキャッキャ言ってる子どもたちはみんなマゾヒストなのか。 長時間雪に触れ続けないと作れない雪だるまは向いていない。これもダメだ。 3.雪合戦してみた しもやけが悪化した。 ふざけるな。と言いたい。 雪との接触時間が減れば大丈夫なのではないかと考えた浅はかな自分を呪いたい。 手袋と靴下に冷たい水が染みこんでいつの間にか手足は真っ赤である。 4.夜空を見上げてみた 首を痛めた。 ここまでくると虚弱体質かと自分を疑うが、そうではない。 あんな寒い夜更けに「空気が澄んで空がきれいだよ。まぁ…君のほうが綺麗だけどね。照」 とかいってるバカップルがいたら全員に鏡と矯正メガネを渡して再度確認をお願いしたい。 身体が寒さで硬直しているにもかかわらず無理な体勢を取るものではない。 併せて腰も痛めた。 5.こたつで寝てみた 罪悪感がすごい。 どうすごいかというと日曜の朝にせっかく8時に起きたのに二度寝して13時に再度起き、そのまま布団でゴロゴロとマンガを読んでいると「ちびまる子ちゃん」が始まり、せっかくの週末休みをムダにしてしまった感じくらいすごい。 いろいろと試してみた結果、私にはやはり冬を愛せるほどの度量はないようです。 早く春になって入社式とかお花見とかピクニックとか楽しみたいですね。 ビバ夏。 ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

シナジーカレー部 活動報告
はじめまして。 この春でシナジーの2年生になります、人材ソリューション事業部の後藤です。 簡単に自己紹介をさせてもらいますと、 シナジーカレー部副部長 かつ 常識人の皮をかぶった変人 です。 これだけでどんな人間なのか、上の写真がいかに詐欺じみているか おわかりいただけると思います。 人は見せ方次第、といういい見本ですね。 覚えておきたいと思います。 さて、本題にうつります。 正直ここまでの文章は、前菜みたいなモノですので、読みとばしてもらってかまいません。 今日はこの場をかりてシナジーカレー部の活動報告(写真付き)をいたします。 ***************************************************************************** カレー部活動報告 時:2月某日 場所:シナジー事務所近くのC〇C〇壱番屋 参加者:部長の山田さん、副部長後藤 提供:K原さん、N美さん 活動内容:トッピング5種盛りに挑戦 お馴染みの店構え 徐々にテンションが上がっていきます。 メニューを見て、注文。 その後新メニュー・期間限定メニューの終了日をもれなくチェックしつつ、 次回来店時のシュミレートまで行います。 トッピング複数盛りをした時の話をしてくれた警備員Tさんの笑顔が脳裏をよぎり、 期待に胸が高鳴ります。 カレー到着。 この時、常に迅速な対応をしてくれる店員さんへの感謝も忘れません。 この日はトッピングにナス・フィッシュフライ・かりかりチキン・ チーズハンバーグ・クリームコロッケを選びました。 後は、カレーを愛でつつ 無心に食べます 邪念の入る隙もない、この食事風景 この時だけは、悟りの境地も近いともっぱらのウワサです。 食べ進めるにつれて、言葉にできない切なさがこみあげてきます。 完食 ※トッピング5種盛りは私一人で立ち向かうには手強すぎすため、 山田部長の援護を受けつつの完食となりました。 反省:スーツからカレーの匂いがするような気がして、お客様の訪問時に落ち着かなかった。 ****************************************************************************** このようにシナジーカレー部は日々活動しております。 おススメのカレー屋情報、入部申し込み等お待ちしておりますので、 お気軽にシナジーまで! (ちなみに、シナジーでは派遣スタッフ・清掃スタッフ・警備員の募集も行っております) ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

2倍ポイントデー
ブログ更新 再 開! 立春を過ぎ、寒さもだいぶ和らいできました。 皆様どのようにお過ごしでしょうか。 私たちはこの通り健康です。 久しぶりのブログ更新です。 当分更新していなかったので、以前はどんなことを書いていたのか記憶が曖昧となっています。 もはやブログとは何なのかヤ◯ー知恵袋に似たような質問がないか探し始める始末。 しかしながら世は小学校で電子黒板にタブレット学習を行うような時代。 「ブログって何?」という検索をかけても 「ブログのトラックバックって何?」「ブログパーツってなに?」 という応用編などしか出てきません。 そんなことが聞きてぇんじゃねぇんだよ!!!! こうなったら匿名老人を装って「ぶろぐってなんですか・」という ・ヒラガナしか打てない ・シフトキーがわからないから「?」も打てない 以上2点を踏まえてブログとは何なのかヤ◯ー知恵袋に聞いてみようかとも思いましたが、 臆病者の私は決心がつかず、こうして正しいのか間違っているのかわからないままブログを更新しているわけです。 勇気を出して前に進んでいるわけです。 褒めて下さい。 そういえば2月に新しい事業期を迎えてブログの体制も変わります。 今回から私のブログ更新日は7のつく日になりました。 更新日について、中国地方にお住まいの皆様はすぐにピンときたはず。 そうですね、ウォンツ2倍ポイントデーの日です。 分かる人にはご理解いただけるかと思いますが、この春から実は私プラチナ会員に昇格です。 同職場の美穂さんもプラチナになるそうです。 これは何を意味しているかというと、 プラチナ会員昇格条件にあたる20万円相当の商品購入を 昨年の夏から12月末までの約半年間の間に行っていたことになります。 美穂さんは3人の子どもと旦那さんの実家での同居ぐらしになるので理解できますが 26歳女性独身一人暮らしの私としてはあるい意味悲しい現実をつきつけられた感覚です。 私だって2人分の洗濯洗剤や歯ブラシ、シャンプーだって買いたい!! 自分を追い込むのでやめておきましょう。 昇格にあたっての優遇措置については、ゴールド会員100円購入につき2ポイント付与のところを プラチナ会員は3ポイント付与となります。 今年はこのポイントの優遇措置を糧に生きていこうと思います。 また、毎週水曜に各担当がブログを更新していくことになりました。 生暖かく見守っていただけると幸いです。 ただ基本自分好きなので、自分以外のブログは炎上とかして盛り上がれば良いんじゃないかなと思ってます。 ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

役員変更のお知らせ
2015年2月1日より以下のとおり役員の変更を行いましたので、通知させて頂きます。 ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

はじめてみました。
履歴書不要の新卒採用始めてみました。 詳しくはマイナビサイトを見て下さいね(・ε・)プップクプー ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

消臭剤の底力
島田さんがファブリーズの正しい使い方を教えてくれました。 わたしはずっと衣類や布製品にしか使えないものだとばかり… 勘違いは恥ずかしいですね。 以下、実際の使用方法とのこと。 ①制汗剤、香水としてとして 発汗を抑えるだけでなく、香水としての機能も携わっているとのこと 。 「すれ違った時にふわりと香る彼の存在感…」 アッ◯スなんて目じゃないぜ! ②口臭抑えとして ブレス◯ア?そんなものは必要ないさ!なぜなら僕にはファブリーズ!! シュッとひと吹きで僕の吐息はフローラル! ③室内の空気洗浄剤として ふりふり♪ ふりふり♫ せいっ!(しゅっ) せいせぇーい!!(しゅっしゅっしゅっ) ※直前のふりふり(小躍り)は必要な儀式だそうです。 以上が通常使う衣類、布製品以外への使い方とのこと。 まぁ嘘なんですけど。 最後に島田さんが特技「高速ちゃつぼ」を見せてくれました。 みなさん寒い日が続きますが、もう少しで春がやってきます! 今日も1日頑張りましょう!! ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

シナジーのハロウィン
10月31日はハロウィンでした! 特に農業を副業でやってるなんてことはないので、 収穫祭って言われましても…みたいなところはあるのですが、 日本にはそこらかしこにハロウィングッズが売っていますね。 日本人の良き心、おまつり魂ここにありと言わんばかりの賑わいよう。 自国の風習でもないハロウィンを ここまで楽しめる日本人の心の広さと順応能力に乾杯です。 ハロウィンにカボチャをくり抜く意味もさほど知りませんでしたが、 元々は蕪だったらしいですね。 アイルランド方面からアメリカに風習が広まった時に、 蕪がポピュラーな作物でなかったためカボチャになったのだそう。 日本にも風習が広まった時に日本らしい作物で代替すれば、 もっと日本独特の情緒あるハロウィンとなっていたかも分かりません。 米とか。(※くり抜けません) そうは言ってもせっかくなのでシナジーでもハロウィンは楽しませていただきました。 右が私です。 楽しんでるオーラが見て見ぬふり出来ないレベルの放出量ですね。 小学生程度なら半径30mという範囲内でも号泣させることが出来る自信があります。 小悪魔メイクなどで可愛く 「お菓子くれないとイタズラしちゃうんだぞ♡」 とか女の子に言われるのも悪い気はしませんが、 宝塚バリの濃い化粧で 「貴様の最も尊い宝か魂、どちらかを差し出せ!!」 とか鬼気迫る感じで言われてみるのも、たまにはアリかもしれません。 来年はどんなハロウィンになるのか今から楽しみです。 ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

自己管理も仕事のうち
たまげた。 いつの間にか時が流れてた。 明日ブログ書こうと思って帰ったのに、昨日が60日も前にある。 音沙汰もなく更新の止まっていたこの2ヶ月、 思い返すといろいろありました。 ・・・・・ いや、やっぱウソ、なにもない。 思い返してみたけど驚くほどなにもない。 半沢直樹が始まって終わったくらいしかない。 別段元気に過ごしておりましたが、 ブログの優先順位が下がってしまっておりました。 更新しないと誰かが悲しむとか、上司に怒られるとかっていうのは無いので、 正直ブログ更新は自分自身との戦いになるわけです。 アメリカでは肥満体型は企業から採用されない、もしくは評価を下げると言いますね。 背景として、自己管理もままならない人間に仕事は出来ないという判断なのだそうです。 そこまで行くと人格否定なのでは?とか思いますが、 宣言したことをやらない人間は評価を下げると思います。(土下座) 私は有言実行が一番かっこいいあり方だと思います。 逆に有言無実行ほどかっこうの悪いことはありません。 言わずしてやらない方がまだマシというものです。(土下座) これも自己管理のうちだと思うのですが、 自分の力量を見極め、自分にできる事を宣言し、行う。 この積み重ねが信用、信頼に繋がっていきます。 それがどんな些細な事でもです。 例えば毎日必ず花の水を替えるだけでも。 ただ宣言するということは、自身を奮い立たせる源にもなりますが、 逆にプレッシャーともなり得る諸刃の剣です。 そんなわけでブログに関しては、 気の向くままにゆるく更新していく予定です。(不定期更新宣言) シクヨロ。 追伸: 最近はカープのCS進出に素直に喜び、 カープの敗退に悲しみを覚えている自分に気づいて、 すっかり広島人気分を感じている生粋の福岡人な私ですが、 一人称が「ワシ」二人称が「ワレ」となる日もそう遠くない気がしています。 ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

高級志向になろうとは言わないが、低級志向には気をつけたいですね。
こんにちは 山田です。 最近暑いですね。(写真はスルーします) 寒さより暑さのほうが好きで、汗をかくのも大好きなのですが、 スーツ着用時に汗をかくのはなるべく避けたいですね。 作業着は洗濯できますが、スカート一本クリーニング出して500円… 毎日出してたら月10,000円以上の衣類維持費です。こわっ。 というか社会人になって初めてクリーニング屋とはお近づきになりました。 大学生の頃なんてヘタしたら大学の繊維質の作品洗う洗濯機使ってたよ。 (時効だろう) 最近は原油価格高騰の中クリーニング業も苦戦してるようですね。 石油系溶剤をはじめ、乾燥用ボイラーの燃料、包装用ビニール、 配達用の自動車燃料まで、基本的に石油に依存した産業であるクリーニング業は 原油高騰の影響を受けやすくあります。 ニュースでは、やれ小麦粉だ、ガソリンだと騒いで視聴者を煽っていますが、 私達一般市民の負担額なんて企業規模の営業損益に比べたらスズメの涙程度です。 ブラウス1枚300円が320円になったところで、 私達はうまい棒が2本買えなくなるよ…くらいのものですが、 1日1,000枚ブラウスの受注があれば20,000円の粗利。 溶剤費など専門的なところの金額等は深く分かりませんが、 これで工場勤務のパートさん1日当たり5人分(800円/h×5h換算)の人件費がまかなえます。 溶剤や手間などを、より安い代替案に変えて質を下げられるよりは、 それ相応の価格でより良いサービスを受けたい派です、私は。 価格競争に歯止めがきかなくなってきているのはどの業界も同じですが、 明らかにチープ志向に向かっている現状には恐怖心すら覚えます。 良い物を相当の値段で買う↓ 企業が儲かる↓ 給料が上がる↓ お金の巡りが良くなる↓ (始めに戻る) はい、これが理想的な循環!生活の質を上げますね! とにかく安いもので揃える↓ 企業が素材、手間などの質を下げる・値切りを行う↓ 給料が下がる↓ お金の巡りが悪くなる↓ (始めに戻る) はい、これが現状ー!生活の質がグングン下がっていっています。 もうみんな、お椀と箸はとりあえず漆塗りのものを使って、外食は辞めて、 寝具はシルク、テンピュールくらいのレベルで、 身に付けるものは基本一点ものとかくらいにしてしまえば良いんじゃないでしょうか。 全世界の人が一変にそうしたらきっと現状は打開できる。 ただ、ファーストフード店や量販店とかは、本当に力を持っている企業しか残らなくなるでしょうね。 それでいいと思います。明らかに低価格競争激しすぎますもの。 吸収合併されちゃえば良いよ。(現実はそう単純でないことは理解できますが) 安ければ安いほど嬉しいというのは分かる。 分かるが、安ければ安いほど、不安な気持ちにもなります。 この話は各方面のメリット・デメリットと照らし合わせながら検証すると もう5倍くらいの長文になるので、ここら辺りで自重しておきますが、 そんなことを考えながら、クリーニング屋さんに行く度に、 「本当にこの価格で大丈夫なのかな…」とスカートとブラウスを渡すのです。 ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー

金曜のお昼はランチ兼勉強会
こんにちは昨夜、4年ぶりくらいにボーリングをしたのですが 振りかぶった際に指からボールがスッポ抜け、後ろに転がっていった山田です。 ちなみに結果は12人中12位。星座で言うとこのいて座、干支で言うと猪に位置します。 前置きはさておき、昨日は金曜、パワーランチの日でした。 以前にもブログで書いたことがあるかと思いますが、 お昼休憩にみんなで食事をとりながら勉強会を行うイベント(?)です。 久しぶりに様子を覗いてみましょう♪ オンリーロンリーランチ!!!! 心なしか35歳特有の哀愁というものを感じます。 引いてみると実際はこんな感じ。 アングルマジックによって、いとも簡単に上司をハミ子にする技術を身に付けました。 さて、今日はいつもの主要メンバーである小濱と島田が不在です。 小濱:お客様のとこに行ってるよ~ 島田:外まわりなう! せっかくなので、ちょうどお昼休憩に入った事務員さんたちとDVD鑑賞しております。 基本は「カンブリア宮殿」「ガイアの夜明け」「仕事の流儀」などなど… 経営者のインタビューや、仕事に活かせる番組を観て、意見のシェアを行なっています。 みなさんところで「カンブリア宮殿」ご存知?? 宮本:カンブリア宮殿?ベルサイユ宮殿みたいな立派な建物のイメージ!日本にあるんですか??行ってみたいですね! 中村:カンブリア?なんか偉い感じのする名前ですね。日本人…ではなさそうな感じですね。 大武:え?なんですか、カンブリア?カンパチとブリの間の子ですか。油の乗った感じのする美味しそうな名前ですね。(モグモグ) 杉原:…ぜ、全員違います…っ!!涙 カンブリア宮殿はテレビ東京の番組で、大変面白いのですが広島では放映しておらず MCもゲストも豪華なのに割と認知されておりません。勿体ない。 http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/ 興味のある方はぜひチェックしてみて下さい。 そういえば関係ないですがパワーランチ後に美穂さんが変な物体を下さいました。 生命を感じる穏やかな表情をしつつ、紙の質感を併せ持つコイツ。 サンリオを扱ってるショップとかの片隅でくすぶってそうな顔をしています。 美穂さんが可愛がってやってくれと言わんばかりに手渡してきました。 ちなみに中身はゴミだそうです。 ゴミ:こんにちは、儚い… 来週のパワーランチでは何を観るのか楽しみです♪ ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム
シナジー