お問い合わせ

シナジーLabo

SYNERGY LABO

ALL

2018年8月

達成報告会と、採用ブランド力のダブルヘッダー
シナジー活動記

達成報告会と、採用ブランド力のダブルヘッダー

昨日はブログを365日 書き続けた人が集まって 達成報告をするという会が ありました。      14時から別の用件があったので 13時から始まる報告会を 不参加にしていたんですけど   13時開始トップバッターで話せば 13時30分に会場を出ることができて 次の会場に間に合いそうでしたので 急遽参加させてもらいました。   トップバッターって 誰もやりたがらないかなと思い 自ら名乗り出たのですが 予定時間に始まらず 「おぉ、これ大丈夫か?」 と、ハラハラしていました。   会場を仕切ってくださった 人が気を使ってくれて 強制的にスタート   実際に会場を出れたのが 13時40分^^;       偶然次の会場が近かったこともあり 13時50分には会場入りできました。   近い!   2つの会場が広島駅付近だったので なんとかなるという。ついてます^^;   発表の時間を調整してもらったり 次の会場の設営は若手社員に全部 セッティングしてもらったりと 色々支えてもらって昨日は 時間を繋ぐことができました。     14時からの会場は Fabbit広島さんのコワーキング スペースをお借りして   14時からは 新コンテンツとなる   採用ブランド力 優秀な人材を採用する 採用ブランドの設計図 をどのようにつくるかという テーマのセミナーを2時間   このセミナーはいつも行っている 経営の12分野の要素や考え方を 織り交ぜながら今は苦戦しやすい 採用という分野に特化した内容に してあります。   採用を始める前に どういった採用の設計図を 準備すれば採用がうまくいくのか   その答えを出すためには 採用担当者だけがんばっても 難しいことも伝えましたし そこにどんな要素が 欠かせないのかも しっかりとお伝えしました。   普段よりも採用に振り切って レジュメをまとめることができたので より実践的になっていると思います。 絞り込まれたテーマなので2時間ですが できる限り「明日から使える」内容に 寄せたつもりです。   セミナーが終わって挨拶に来て 頂いた方の話を聞いて 「あっ、今日の話伝わってるな!」 って感じがしっかりあって 自分の気持ちも喜んでいる のが分かります。 今更ながらですが 「伝える」と「伝わる」の 大きな違いを意識しています。   セミナースタイルが ほぼ立ちっ放しですので 足腰に来るんですよね。 さすがに昨日も ヘトヘトでしたが 今日も頭を切り替えて 頑張ってきます!         【お知らせ】〜スマホ時代の0円採用テクニックセミナー〜 □Indeed活用で0円採用する方法 □求人広告を使わなくて成功するポイントとは 日時:2018年9月27日 14時〜16時 場所:Fabbit広島 料金:5,400円(税込み) 問い合わせ:082-493-8601 申し込みはこちら For Whom? – こんな方におススメです 人材採用のコツがわからず困っている方、、、 採用したいが給与水準が低いからあきらめている方、、、 採用活動にそれほどお金をかけられない方、、、 人材不足で社内の仕事がまわらなくなっている方、、、 Concept – このセミナーで得られるもの 「人材採用」の基本を学べる! 最強の低コスト採用について学べる! 求人のプロが教える求人票を求人広告にする㊙テクニックを学べる! お申し込みはこちらから     ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

達成報告会と、採用ブランド力のダブルヘッダー

シナジー 広報

2018.08.31
募集は「志向」で、選考は「資質」で
シナジー活動記

募集は「志向」で、選考は「資質」で

昨日の広島巨人戦 延長十回、巨人4番手のアダメス から3四球で1死満塁となり 2死満塁となって 田中が押し出しの四球を選び これが決勝点となりました。     広島、強いですね。   巨人はアダメスが十回 1.四球 2.犠打バント 3.申告敬遠 4.四球 5.押し出し四球 とノーヒットで 1点を失っています。   アダメス… 確か、6月にも広島相手に 押し出しフォアボールして 試合を壊していましたね。   そこで、その人選か… と、観ていましたが 勝負は結果がすべて。   外野がどうこう言うのは簡単ですが 人選は難しいもの。 人選は間違いやすいものです。   経営者の人選 人材を求めるとき 多くの経営者がその人選を 間違えてしまうポイントがあります。 それは、「資質」と「志向」違いです。   会社が最も必要としている人材を考え その人に来てもらうためには その2つの違いは混ぜてはいけません。   まず、その2つが違うことを知ることから。   資質とは、一言でいえば その人の能力です。   たとえば、頭がいいとか コミュニケーション能力があるとか デザインセンスがあるなどでしょう。   つまりこういった人が欲しいという 企業側のニーズでもあります。   それに対して、「志向」というのは 求職者側のニーズになります。   求職者は、就職活動に 様々な希望を持っています。   いつかは独立したいとか 安定した企業に入って 一生安堵に暮らしたいとか 専門職員になって功績を上げたいとか。   それぞれが、希望を抱いたり 社会へ乗り出そうとしています。   こういったものをひっくるめて 志向と考えます。   ところがほとんどの企業は 自社が求める資質だけを問題にします。   たとえば企業が真面目な人が欲しいと 思ったとします。   真面目な人に来てもらうために 真面目な説明会をし 真面目な案内書を送り 真面目な会社であるということを アピールしたところで 求職者がたくさんくるか。   残念ながら 多くの求職者は興味を示しません。   なぜかというと それは能力となる資質だけを 問題にしているからです。   同じ真面目な人でも 独立したい人もいますし お金儲けしたい人もいますし 安定を求める人もいます。   だから、真面目さを強調しても それがその会社に入りたいという 動機になりえていない というのはわかると思います。   いい人材にきてもらうためには 相手の志向がどこにあるのかを知り それでひきつけなければなりません。   企業側の求めるニーズも 求職者の志向を優先させて ともかくそのターゲットになる 人材に興味を持ってもらうことが先決です。   たとえば、企業が持つポイントを まじめさではなく 起業できることに 置いて募集をしたとします。   独立を志向している学生の 興味を引きそうな情報を 入れて会社案内をつくる。   この会社に入れば 自分も独立できそうかも。 と、思ってもらうことで 大企業志向ではない人材に 興味を示してもらうわけです。   まず自社に興味を 持ってもらった上で 入社したいという 動機づけがあり 最後に資質を見極める という流れがおすすめです。   資質のみにフォーカスされた 求人が多すぎるので まずは、志向で求人を 作ることから始めてみてください。   【お知らせ】〜スマホ時代の0円採用テクニックセミナー〜 □Indeed活用で0円採用する方法 □求人広告を使わなくて成功するポイントとは 日時:2018年9月27日 14時〜16時 場所:Fabbit広島 料金:5,400円(税込み) 問い合わせ:082-493-8601 申し込みはこちら For Whom? – こんな方におススメです 人材採用のコツがわからず困っている方、、、 採用したいが給与水準が低いからあきらめている方、、、 採用活動にそれほどお金をかけられない方、、、 人材不足で社内の仕事がまわらなくなっている方、、、 Concept – このセミナーで得られるもの 「人材採用」の基本を学べる! 最強の低コスト採用について学べる! 求人のプロが教える求人票を求人広告にする㊙テクニックを学べる! お申し込みはこちらから   ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

募集は「志向」で、選考は「資質」で

シナジー 広報

2018.08.30
選ぶなら、ちょっと意識高い系
シナジー活動記

選ぶなら、ちょっと意識高い系

どういった人材を採用 するのがいいかな? と、よく質問されます。     実は、採用する人材には 1社1社違いはありますが 共通しているものもあります。   採用すべき人材の 共通点は、これです。   自社で成果を出せる人材 かどうか。   当然といえば 当然ですよね。   でも、ここが無視された採用が 多いものも事実です。   活躍するイメージは無いけど 能力はありそうなので採用した… という話は結構聞きます。   やってはいけないのが 入社しても活躍するイメージの わかない人材は採用しないこと。   やぱり仕事には 向き不向きがあります。   その他にも どういった人材だと モチベーション高く 働いてくれるか? という相談もあります。     会社ではよく 達成意欲を上げるために インセンティブを出したり 評価制度を充実させたり ノルマなどを設けたります。   あるいは、モチベーション アップのための厳しい研修を 行ったりします。   しかし、その人が持っている エネルギーというのは研修 程度では変わりません。   エネルギー量の 多さがよく分かるのは その人の「人生の目標の高さ」 に目を向けたときです。     甲子園に出場している 高校球児を見てても 彼らのほとんどが 甲子園に出たい! と真剣に練習をしています。   プロ野球選手になりたいとも 思わずプロ野球選手になれる 球児なんてひとりもいません。   高みにいる人達は 自分でその高みに行くことを 決めた人たちです。   人生の目標の高さは 他人がその高さを変える なんていうことはできません。   自分で設定した 人生の目標の高さは 自分で上げない以上は 誰も高くすることは できないわけです。   活躍する人材を見て思うのは 目標を超えていく能力は当然 必要なものですが それ以上に 自分の目標をしっかりと 高い位置に掲げられる能力を 持っているかどうかが とても重要です。   多くの代償と引き換えに またそこまでして自分が それに打ち込む理由があるかに 向き合って折り合いをつけた人。   そういったものに 向き合えない人材にいくら 「部長を目指そう!」 と、言ったところで 社内もしらけるだけでしょう。   もし、採用するなら ちょっと意識高い系の方が 鼻につくかもしれませんが 自分の人生の目標が高く 熱量があっていいものだな なんて思います。   最後は、高いモチベーションを 保ちながら、自分で描いた 人生目標に挑戦している ような人材が会社の中心になります。   こういった人材を どう採用するかは また考えるとして まずは、こういった人材が 必要だよな、、、 と、思うことから はじめなければ 採用すらままなりません。   まず、自社に必要な人材を しっかりと定義することから ぜひはじめてください。   【お知らせ】〜スマホ時代の0円採用テクニックセミナー〜 □Indeed活用で0円採用する方法 □求人広告を使わなくて成功するポイントとは 日時:2018年9月27日 14時〜16時 場所:Fabbit広島 料金:5,400円(税込み) 問い合わせ:082-493-8601 申し込みはこちら For Whom? – こんな方におススメです 人材採用のコツがわからず困っている方、、、 採用したいが給与水準が低いからあきらめている方、、、 採用活動にそれほどお金をかけられない方、、、 人材不足で社内の仕事がまわらなくなっている方、、、 Concept – このセミナーで得られるもの 「人材採用」の基本を学べる! 最強の低コスト採用について学べる! 求人のプロが教える求人票を求人広告にする㊙テクニックを学べる! お申し込みはこちらから   ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

選ぶなら、ちょっと意識高い系

シナジー 広報

2018.08.29
いくらまで出せるか
シナジー活動記

いくらまで出せるか

赤城乳業が販売するアイス 「ガツン、とみかん」シリーズの 新CMにヒロシが出演しています。   [embed]https://youtu.be/vnogzUS1BHQ[/embed] CM「ガツン、とみかん ヒロシ篇」で 「ガツン、とみかん」の20周年に あわせて制作されたもの。   みかん色の衣装を着た ヒロシが「ガツン、とみかん」になり ガリガリ君より売れていないことに 対して切ない心情を吐露しています。   毎日食べていたのに 気づかなかったのですが ガツンとみかんは ガリガリくんで有名な赤城乳業 なんですね。   近隣のドラッグストアで ガツンとみかんが 5本入り218円なので 暑い日も 寒い日も 欠かさず風呂上がりに1本 食べています。   1日43円の楽しみですが ガツンとみかんがなくなると 1日の終わりに何を食べたら 良いのかわからなくなりますね。   昔からなのですが 柑橘系のシャーベットを好む 傾向が強く、その他には ICEBOX〜濃い果実氷〜 が次点の候補であるのですが 値段が2倍に跳ね上がるので とても悩ましいところです^^;   例え好きだとしても いくらまで出せるか というのは人それぞれ しっかり折り合いを つけなければいけません。   __ 採用費用の折り合い いくら人材が必要だと言っても やはり出せる金額には 限りがあります。   正直中途採用であれば ちゃんとした人材を採用 しようと思えば 大手の人材紹介会社を 使うことも少なくありません。   一般的に、大手の 人材紹介会社や 多くの紹介会社は 人材の紹介料を年収の 20%〜35%で設定しています。   年収500万円の方を紹介した場合 35%で手数料は175万円(税別)です。   高いと感じられる人も 多いと思いますが 時間と手間をかけて求人をつくり お金をかけて広告をリリースして キャリアカウンセラーが キャリア評価して アセスメントチェックして カウンセリングした上で 紹介するのであれば 自然とそれくらいの価格になります。   しかし、多くの中小企業の 経営者の感覚では30万円でも高い というのが本音ではないでしょうか。   だから、人材紹介会社に頼まず ちゃんと自分で求人広告を準備して 運営するのが合っているんですよね。   ということで 一度手を打てば ランニングコストは0円で ずっと求人が有効になる やらない手はない 採用テクニックセミナーを行います。   中途採用に高額な 費用を避けない方は、ぜひ。   【お知らせ】〜スマホ時代の0円採用テクニックセミナー〜 □Indeed活用で0円採用する方法 □求人広告を使わなくて成功するポイントとは 日時:2018年9月27日 14時〜16時 場所:Fabbit広島 料金:5,400円(税込み) 問い合わせ:082-493-8601 申し込みはこちら For Whom? – こんな方におススメです 人材採用のコツがわからず困っている方、、、 採用したいが給与水準が低いからあきらめている方、、、 採用活動にそれほどお金をかけられない方、、、 人材不足で社内の仕事がまわらなくなっている方、、、 Concept – このセミナーで得られるもの 「人材採用」の基本を学べる! 最強の低コスト採用について学べる! 求人のプロが教える求人票を求人広告にする㊙テクニックを学べる! お申し込みはこちらから   ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

いくらまで出せるか

シナジー 広報

2018.08.28
思い込みを捨てる難しさ
シナジー活動記

思い込みを捨てる難しさ

アメリカ南部・フロリダ州の ゲームの大会の会場で 銃の乱射事件があり 現時点で 4人が死亡し 11人がケガをしたと 伝えています。   容疑者はゲームの対戦に 負けた参加者ではないかと 地元メディアが発表し 警察が調べを進めているとのこと。   妻がニュース見ながら 「最近は殺人が増えているから 昔より治安が悪いよね」 といったような話があって メディアの影響はまだまだ 大きいものだのだな… と、実感します。   凶悪犯罪にせよ 少年犯罪にせよ 殺人事件にせよ とにかく、犯罪件数は 年々減っていて 昔に比べて治安が悪い なんていうことはありません。   何かにつけて 「昔はこんなことなかった」とか 「現代の日本は道徳が乱れている」など 統計とは違う感覚を持っている 人が多くいます。   どうして「昔の安全な日本」とか ありもしないことを言う人が いるのか不思議です。   「昔は犯罪報道が少なかった」 「良いことばかりが記憶に残る」 「現代はリアルに受け止めてしまう」 「昔の人間は素朴で犯罪なんて犯さない」 といった思いが あるのかもしれませんね。   思い込みを捨てる難しさ 往々にして社長や 採用担当者は会社に必要な 人が見えていないものです。   求人広告の打合せの席で 詳しく話を聞いていくと 「営業が欲しい」 「事務員が欲しい」 といったような話も 「新規事業のマネージャーを採用しよう!」 と、なることも 少なくありません。   以前、正社員の事務員さんが 退職されるので入力作業を行う 事務員の正社員を採用したいと いった相談がありました。   色々な媒体で求人を出しても 応募があまりないとのこと。   業務内容を聞いていると 正社員を採ってまで 行う仕事のように感じません。   もう少し掘り下げると これまで正社員の事務員に やってもらっていたので 正社員じゃないといけない という思い込みがあったようです。   結果的には週3日の 1日5時間勤務の パートさんを2人が 簡単に採用できて 途端に問題は解決しました。   必要な人は誰なのか 業務の棚卸しをして 思い込みを捨てて 発想を転換していけば 採用の成功率は 一気にあがります。   【お知らせ】〜スマホ時代の0円採用テクニックセミナー〜 □Indeed活用で0円採用する方法 □求人広告を使わなくて成功するポイントとは 日時:2018年9月27日 14時〜16時 場所:Fabbit広島 料金:5,400円(税込み) 問い合わせ:082-493-8601 申し込みはこちら For Whom? – こんな方におススメです 人材採用のコツがわからず困っている方、、、 採用したいが給与水準が低いからあきらめている方、、、 採用活動にそれほどお金をかけられない方、、、 人材不足で社内の仕事がまわらなくなっている方、、、 Concept – このセミナーで得られるもの 「人材採用」の基本を学べる! 最強の低コスト採用について学べる! 求人のプロが教える求人票を求人広告にする㊙テクニックを学べる! お申し込みはこちらから   ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

思い込みを捨てる難しさ

シナジー 広報

2018.08.27
周防大島で、ダッチベイビー…
シナジー活動記

周防大島で、ダッチベイビー…

8月25日(土)は、以前から約束だった 周防大島に行ってきました。   周防大島といえば 2歳児が行方不明になって ボランティアの方が見つけて 全国的にはとても有名になりましたが   中国地方では 周防大島といえば 瀬戸内のハワイと呼ばれるほど   歴史上の結びつきも強く 現地の文化や風習が島の風土に 深く根付いています。     夏になると皆さっそうと アロハシャツを着こなし 土曜には美しく優雅な フラダンスを楽しむのが 定番のリゾート地です。   夜は妻がサタデーナイトフラ というイベントに出るらしく 少し早めに行って一緒に 島を巡ってきました。       サザンセトという 施設でイベントがあるので その近くにある Re;seto というカフェに行ってきました。     海が見えるカフェで ゆっくりできるいい場所でした。   妻がダッチベイビーという パンケーキを頼んでたので 「それはなに?」 って、質問をしたら 「ドイツ風パンケーキ」との説明。   ん?ドイツ風なのに 何故ダッチ(オランダ風)??   名前の由来を調べたら クックパッドに こんな説明がありました。   「ダッチベイビー」という名前は 今から60年以上も前に アメリカの老舗パンケーキ店 「オリジナルパンケーキハウス」の 2代目オーナーが考案した ネーミングなのだそうです。   もともとは 「ジャーマンパンケーキ」 という名前で販売されていたのですが サイズが大きすぎて 残してしまう人が続出。     そこで、2代目オーナーが 食べやすいサイズで 販売するとともに     ドイツ(ジャーマン)の 隣国でドイツよりも小さい 「オランダ」の名前をとり     お年寄りから 「赤ちゃん」まで食べて もらいたいという 想いから「ダッチベイビー」 と名づけたそうです。     そんなこんなで 周防大島を楽しんで^^;     夜には サタデーナイトフラ       きれいな瀬戸内の海と 夕焼けと現れたばかりの 幻想的な月が気持ちい海辺。   絵に書いたような田舎ですが すごくポテンシャルもあって そのポテンシャルをみんなが ちゃんと活かしている感じが とても素敵な島です。   ないものねだりをせず 自分たちの強みをちゃんと 理解して活かしている地域。     中小企業も ないものねだりではなく ある強みをちゃんと活かす ことがあらためて大切だな‥と。   実は、今 妻が出演する出番待ちで BARでブログ書いてます。   そろそろ出演時間ですので ビデオカメラ設置しに 行ってきます^^;     【お知らせ】〜スマホ時代の0円採用テクニックセミナー〜 □Indeed活用で0円採用する方法 □求人広告を使わなくて成功するポイントとは 日時:2018年9月27日 14時〜16時 場所:Fabbit広島 料金:5,400円(税込み) 問い合わせ:082-493-8601 申し込みはこちら For Whom? – こんな方におススメです 人材採用のコツがわからず困っている方、、、 採用したいが給与水準が低いからあきらめている方、、、 採用活動にそれほどお金をかけられない方、、、 人材不足で社内の仕事がまわらなくなっている方、、、 Concept – このセミナーで得られるもの 「人材採用」の基本を学べる! 最強の低コスト採用について学べる! 求人のプロが教える求人票を求人広告にする㊙テクニックを学べる! お申し込みはこちらから       ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

周防大島で、ダッチベイビー…

シナジー 広報

2018.08.26
お祭りも、面接も、構造化が必要
シナジー活動記

お祭りも、面接も、構造化が必要

毎年酒まつりは 大変そうですが   実は 運営の基礎基本は 伝統的に作り込まれ ある程度の部分は 構造化されていています。   あれだけ毎年大規模な イベントを行っていますが     中核で運営する多くの人が ボランティアで参加します。     つまり、ボランティアで参加するため 個人的な収益に反映されないので 運営責任が重い仕事は 長く続きすぎると疲弊してしまうため 毎年少しずつ責任者が 変わっていくことで負担を 軽減させています。     そのために、お祭りの運営も ある一定の構造化が絶対的に 必要だったわけです。   構造化すると何がメリットかというと ノウハウが伝承されやすく 問題点の検証が行いやすい ということ。   お祭り事なので 属人的な部分も 少なからずありますが   設計図がある程度描かれているため 毎年少しずつアップデートすることで 運営の精度を向上させ 毎年イベント規模を拡大させています。       構造化は面接にも必要!? 構造化された面接とは 簡単に言えば     同じ職務に応募している応募者に 同じ面接手法を使って評価する ということです。     構造化面接を行うと 応募した職務自体が 構造化されていない場合でも   応募者のパフォーマンスを 予測できるという調査結果があります。     当社でも構造化面接を 採用しています。   つまり すべての応募者に同じ質問をして 同じ尺度で回答を採点し   事前に決められた一貫した 採用要件に基づいて採用を 決定するということです。     実は、構造化面接の質問を 採用している組織はあまり 多くありません。   それは、何故かと言うと 質問を作成するのが 意外と難しいからです。   構造化面接の質問は 事前に細かく設計しておく 必要があり   何が良い回答で 何が普通の回答で 何が残念な回答か シミュレーションを済ませて おかなければなりません。     合わせて、面接担当者が 他の質問をしないように 指導する必要もあります。   別の調査によると 構造化面接があまり頻繁に 用いられていないのは   一般に面接担当者は 皆自分の面接が上手い と思っていて   そういった仕組みが要らないと 感じているからだということが わかっています。     みんな、面接がうまいと 思っています。     確かに、「人の能力を見抜く力に 長けていると思いたい」と思う 人は多いでしょう。     しかし、こと採用に関しては 直感を信じてはいけません。     初対面の相手に対して とっさに下す無意識の判断は   自分の中にある無意識の偏見や 信念に強く影響される という調査結果があります。   たとえば面接の場合   知らず知らずのうちに 応募者の精緻な能力を 評価することから   自分が感じた応募者の 第一印象が正しいと確認できる 証拠探しに意識が切り替わります。   心理学者はこれを 確証バイアスと呼んでいます。   こういったものに とらわれないためシナジーでは 構造化面接に対する アプローチが2つがあります。     1つめ 職務に関連性のある 意味がある質の高い質問をする 面接担当者は 自分の優位性から 意味のありそうな まったく意味のない奇異な質問を する人がいます。   その質問の回答で何がわかりますか? と、深掘りすると、気分で聞いている なんて言うことは少なくありません。   面接で評価する質問は 吟味された意味のある質問で 無いといけません。       2つめ 良い回答、普通な回答、ダメな回答 標準化されたプロセスを持つこと。 たくさん面接を させてもらうとわかるのは   応募者を評価し、採用者を 選択する場合には その評価軸、判断軸が必要です。   応募者ごとに、ばらばらな 手法で採用を進めていくと 評価のしようがありませんし   社内で活躍している人材が 採用時にどういった評価だったかを 振り返って検証して 近しいスコアや特性を出す 人材分析をすることも やりにくくなります。   他にも手法はありますが この2つにこだわると   後々の検証がしやすく 組織にとってどんな 人材を採用するべきかが 明確になります。 【お知らせ】〜スマホ時代の0円採用テクニックセミナー〜 □Indeed活用で0円採用する方法 □求人広告を使わなくて成功するポイントとは 日時:2018年9月27日 14時〜16時 場所:Fabbit広島 料金:5,400円(税込み) 問い合わせ:082-493-8601 申し込みはこちら For Whom? – こんな方におススメです 人材採用のコツがわからず困っている方、、、 採用したいが給与水準が低いからあきらめている方、、、 採用活動にそれほどお金をかけられない方、、、 人材不足で社内の仕事がまわらなくなっている方、、、 Concept – このセミナーで得られるもの 「人材採用」の基本を学べる! 最強の低コスト採用について学べる! 求人のプロが教える求人票を求人広告にする㊙テクニックを学べる! お申し込みはこちらから   ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

お祭りも、面接も、構造化が必要

シナジー 広報

2018.08.25
1000という、わかりやすさ
シナジー活動記

1000という、わかりやすさ

10月6日(土)7日(日)に行われる 国内最大の日本酒イベント 2018酒まつりまで あと42日となりました。   昨日は、フリーライブのアーティスト ”大塚愛”さんを発表しましたが 同時に他の会場の運営も佳境に 入ってきています。   毎年1000銘柄以上の日本酒の 試飲ができる唯一無二の企画 「酒ひろば」会場のお酒の調達。   現在700銘柄以上は揃いましたが まだ、発送頂けていない蔵元に 「今年も出品していただけませんか?」 と、お願い、忘れ防止のために 部会員が昼間集まって連絡を させてもらっています。   そのときに連絡すると 「寄付を求められてると思って 毎年避けてたんですが 有料で買ってくださるんですね」 と、意外な回答がありました。   確かに、蔵元はお祭り関連については 寄付とか献酒を求められる場合が 強いのかもしれませんね。   その他にも 「今年は蔵を休んでいる」とか 「もう辞めてしまってね…」 なんていう声も 少なくありません。   気になって国税庁のHPを調べると 17年前の平成13年には1929の 酒蔵がありましたが 3年前の平成27年には1421の 酒蔵しかありません。   たった14年の間で508もの酒蔵 が廃業しています。   これは、毎年36.3の酒蔵が 廃業しているということで 酒蔵の運営がどれだけ 大変なのかが伺えます。   2年前、この 「酒ひろば」の責任者を させていただいたことが ありましたがそのときよりも 更に70もの酒蔵が減っている とするなら、毎年1000銘柄 集めていくという企画も少しずつ 難しくなってくるでしょうね。   ただ、1000銘柄というと 響きがいいというか わかりやすくていいんですよね。   620銘柄の〜 というよりも 1000銘柄というと 説明もしやすいし 覚えてももらいやすいものです。   採用も同じく わかりやすいことが大切 何をやっている会社なのか どんな人材を求めているのか どんな人が働いている職場なのか 残業が多いのか、少ないのか 有給が取りにくいのか、取りやすいのか 求人広告をみていると 条件がたくさん書いている 求人はありますが 職場情報が伝わってくる 求人は多くありません。   求職者目線に立つと 会社の方向性も重要ですが それ以上にどんな人達と 働いていくことになるか のほうがよっぽど重要です。   会社のミッションや ビジョンや方向性を打ち出したら 今度は、どんな人が働いているか しっかりと見えるようにすると 求職者にはわかりやすく 安心して応募できるようになります。   ぜひ、求人情報には 会社情報ではなく 職場情報を記載してください。   【お知らせ】〜スマホ時代の0円採用テクニックセミナー〜 □Indeed活用で0円採用する方法 □求人広告を使わなくて成功するポイントとは 日時:2018年9月27日 14時〜16時 場所:Fabbit広島 料金:5,400円(税込み) 問い合わせ:082-493-8601 申し込みはこちら For Whom? – こんな方におススメです 人材採用のコツがわからず困っている方、、、 採用したいが給与水準が低いからあきらめている方、、、 採用活動にそれほどお金をかけられない方、、、 人材不足で社内の仕事がまわらなくなっている方、、、 Concept – このセミナーで得られるもの 「人材採用」の基本を学べる! 最強の低コスト採用について学べる! 求人のプロが教える求人票を求人広告にする㊙テクニックを学べる! お申し込みはこちらから   ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

1000という、わかりやすさ

シナジー 広報

2018.08.24
忘れられないための、お知らせが重要
シナジー活動記

忘れられないための、お知らせが重要

今年も酒都西条で行われる 「酒まつり」が近づいてきました。   酒まつりは 毎年10月に広島県東広島市で 行われる日本酒のお祭りです。   お祭りと言うとお酒は欠かせない イメージがありますが お酒がメインなお祭りという 酒蔵の街ならではのお祭りです。   西条町は明治の頃より 日本酒の製造が盛んな町で 京都の伏見 兵庫の灘とともに 日本三大銘醸地と 言われています。   「酒ひろば」という会場では 日本全国から集めた 約1000銘柄の日本酒を 飲み比べることができます。   日本酒に合うのあても 充実しています。   「八海山」や「越乃寒梅」は すぐ売り切れるため 狙うなら早めがオススメです。   では、酒まつりは酒飲みのお祭りか と言うとそうではありません。   お酒ももちろん飲めるんですが お酒が飲めない人や 小さな子供さんでも 楽しめるイベントが たくさんあります。   本日発表されますが フリーライブ 今年のゲストは 大塚愛! 彼女の歌う歌詞には どれもメッセージが 込められていて 共感できるという声が多いですね。   今年は豪雨災害でJR路線が 激しい被害をうけ 運転が見合わされています。   実は、酒まつりまでに 山陽本線広島駅↔西条駅は 復旧するという発表が ありましたのでぜひ 酒都西条の酒まつりに お越しください。   こうやってしっかりと みなさんにお知らせ していかないと 「JR動かないし・・・」と 忘れられて遊びの計画に 組み込んでもらえないと いけませんからね。   面接を忘れられない対策 面接日程はなるべく 早めに組むことが前提ですが 応募から面接まで どうしても間が空く場合は リマインド連絡を入れてください。   新卒採用の現場では既に 当然の活動なのですが リマインド連絡は2日前が常識です。   それは前日だと連絡が つかなかった場合に 来てくれるかどうか 確認できないまま当日を 迎えることになりますが 2日前なら、連絡した当日に 確認が取れなかったとしても 翌日に連絡がつく可能性が 高くなるためです。   新卒採用の場合は 基本的には電話連絡が 中心になりますが 正社員の中途採用であれば 昼間に働いている人には 夕方に連絡するなどの 配慮が必要です。   また、アルバイトの場合は 電話ではなくSMSを使う などの重たく感じられないように 工夫することも大切です。   せっかく応募があっても その後の面接の設定が 甘いため当日来てもらなければ 成果に繋がりません。   今は、ひとつひとつの 応募を大切にして 1人でも多くの面接の場に 来てもらえるように努力 してください。     ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

忘れられないための、お知らせが重要

シナジー 広報

2018.08.23
寂しい思いをしないために
シナジー活動記

寂しい思いをしないために

少し前のことになりますが この前の8月19日(日)は 東広島YEGの納涼交流会に 参加してきました。   豪雨災害で会場の安全性など懸念され 開催も危ぶまれましたが 念入りな点検を乗り越えて 無事開催されました。   菓子工房mike の 三宅さんをはじめとする 委員会のメンバーが頑張っていたので 天候に恵まれただけでも良かったです^^;   最近は涼しくなりましたが ミスト冷却が納涼感たっぷり ホームセンターで売ってますが こういうのもいいですね。   子どもたちの 遊びを準備するのに 既に家族がドンドンお手伝いしてました。 手伝ってるのか 邪魔してるのか 子どもたちも群がってます。   そういえば楽しみにしていた 黒タコ(東広島市黒瀬町新名物) 初めて食べました。   今年新入会員の CALの山口さんが延々と 焼き続けてもらいました。   普段は自動車整備士ですが たこ焼き屋と間違うレベルです。   炎天下のなか 本当にありがとうございます^^;   大好評だったのが 鰹のたたきを作る実演、実食   大人も子供にも大人気。   カツオのタタキという 炎天下の中で挑戦的な 企画だったので 多少心配もありましたが   こちらは高知県の料理がウリの 「美食酒場 四万十」の岡本くん がいたので安心して見ていられました。   そして、小学生以来の 飯盒炊はん。   意外と、上手にできるものですね。   見ての通り子どもたちは 気を抜くと火遊びして大変です。     この2人は 行く道中のバスで 隣同士になって 初めて出会ったんですが イベントの最中ずっと一緒に 遊んでいました。   子供の意気投合感は 本当に凄いですね^^; すぐ仲良くなるというか。     1日の出会い 1日でお別れ 1人は遠方の子なので 普段は会えないんですよね。   別れ際を見てて少し ウルッとしました。   別れ際は寂しいものです。   面接ドタキャンで 寂しい思いをしないために…   がんばった求人広告を作って やっとの思いで応募が入ったとしても 面接にきてもらうまで 安心することはできません。   特にアルバイトの面接で多いのは 面接当日に雨が降っていたので 面倒になってドタキャンという 寂しいパターンです。   応募者の意欲が高いのは エントリーした瞬間ですので そこから時間が経てば経つほど 求人に対する熱は下がります。   そのため面接に きてもらうために必要なことは 応募日から面接日までを できるだけ短くすることが大切です。   極端に言えば その電話の直後でも構いません。   履歴書や職務経歴書は 後日でも構わないと伝え 一つのエントリーを大切に 応募者と直接会うことに 執着してください。   応募日と面接日の 間が開けば開くほど キャンセル率があがります。   可能であれば 応募日にそのまま 会うくらいの気持ちで 採用を進めてください!   【お知らせ】〜スマホ時代の0円採用テクニックセミナー〜 □Indeed活用で0円採用する方法 □求人広告を使わなくて成功するポイントとは 日時:2018年9月27日 14時〜16時 場所:Fabbit広島 料金:5,400円(税込み) 問い合わせ:082-493-8601 申し込みはこちら For Whom? – こんな方におススメです 人材採用のコツがわからず困っている方、、、 採用したいが給与水準が低いからあきらめている方、、、 採用活動にそれほどお金をかけられない方、、、 人材不足で社内の仕事がまわらなくなっている方、、、 Concept – このセミナーで得られるもの 「人材採用」の基本を学べる! 最強の低コスト採用について学べる! 求人のプロが教える求人票を求人広告にする㊙テクニックを学べる! お申し込みはこちらから   ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

寂しい思いをしないために

シナジー 広報

2018.08.22
まずは、直接会うことから。
シナジー活動記

まずは、直接会うことから。

せっかく連絡がついた 応募者が少し話を 聞いてみたいだけという ことは少なくありません。 それは、自社だけに応募 しているわけではなく 常に複数の企業と比較されながら 並行して仕事を探していることを 忘れないようにしつつ 対応してください。   そういった中で とても重要になるのが 直接会うことです。   実は、直接会うまでに 至らないケースが多いので その確率を上げるかがポイント になってきます。   そのためには 応募者が断る理由を いかに減らすかが ポイントになります。   応募者が1度目に会うのに 足が遠のく理由となるのが 面接会場が遠いことと 準備物が多いことです。   面接会場=勤務地 であることも少なくないので ここを妥協してしまうと せっかく会えたとしても うまく就業までつながらない ケースが目立ちます。   そのため 面接会場は妥協せずに 準備物のハードルを下げて ください。     就職や転職を頻繁にする人 であればともかくとして 多くの人は 久しぶりの転職活動になるか 初めての活動になります。     そのときに ハードルが高くなるのが 履歴書を正確に書くことです。   働きながら 自分の経歴を正確に書いて 証明写真を取りにいって 決められた日に面接に行く。   当たり前のように思われる かもしれませんが 転職時にはこういったことで つまずいて、ドタキャンになる なんてことも少なくありません。   そのため、最初のコンタクトは 履歴書や職務経歴書が無ければ まず手ぶらで会いましょうと伝えます。   正社員も、アルバイトも、パートも 面接する目的は、求職者と実際に 会って話をすることです。   色々な考え方はあると思いますが 最初のハードルを下げて 履歴書や職務経歴書といった 用意する手間のかかる書類を 不要とすることで、面接参加の 抵抗を感じないようにしてもらいます。   特にアルバイトやパートの採用は 正社員のように真剣な活動をして いないケースも少なくないため ここのハードルが下がることによって 面接までスムーズに結びつけるという 考え方はとても重要です。   【お知らせ】〜スマホ時代の0円採用テクニックセミナー〜 □Indeed活用で0円採用する方法 □求人広告を使わなくて成功するポイントとは 日時:2018年9月27日 14時〜16時 場所:Fabbit広島 住所:広島県広島市南区京橋町1−7 アスティ広島京橋ビルディング 料金:5,400円(税込み) 問い合わせ:082-493-8601 申し込みはこちら For Whom? – こんな方におススメです 人材採用のコツがわからず困っている方、、、 採用したいが給与水準が低いからあきらめている方、、、 採用活動にそれほどお金をかけられない方、、、 人材不足で社内の仕事がまわらなくなっている方、、、 Concept – このセミナーで得られるもの 「人材採用」の基本を学べる! 最強の低コスト採用について学べる! 求人のプロが教える求人票を求人広告にする㊙テクニックを学べる! お申し込みはこちらから   ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

まずは、直接会うことから。

シナジー 広報

2018.08.21
せっかく応募してもらったら
シナジー活動記

せっかく応募してもらったら

色々な方から採用の悩みを 伺いますが、昔に比べて 応募者の質が下がった なんていう話をよく聞きます。     ポータルサイトに掲載して せっかくWebで応募があっても 連絡がつかないのだそうです。   もう少し掘り下げると せっかく応募があったのに   ・電話をかけても、出ない ・メールをしても、返信がない ・面接のドタキャンが多い とのこと。   確かに昔に比べて 一度応募があった求職者が 連絡がつかなくなるケースは 驚くほど増えました。   ただ、それは昔と比べて 応募の形が変わったこと が原因であげられます。   一番効果が高い対策は Webエントリー完了後 10分以内に電話をすることです。   この取り組みが一番効果が 出やすく 対応もシンプルですし これを徹底するだけで採用力は 確実に向上します。   よく言われる商品購入の プロセスと同様に 求職者にとっては Webサイトで応募した瞬間が 最も求人に対する熱が高い状況です。   多くの求職者はスマホで 情報を集めていることもあり おそらくまだ スマホを操作している応募をした 直後のタイミングに 電話連絡をすることが 一番確実な方法です。   直後に電話連絡ができない場合 電話に出てもらえない確率が 一気に上がります。   多くの企業は 会社の固定電話から 応募者に連絡をします。   相手が出ない場合は 折返しの連絡を待つことになります。   これほどまでに 人手不足になれば 一回電話して 連絡がつかないからと あきらめてしてしまうと なかなか採用には 結びつきません。   1時間経過しても 折り返しがないようであれば 会社の携帯電話で応募者に 連絡をします。   経験上、固定電話よりも 携帯電話への折返しの方が 確率が高く、優先されている 傾向があるので 固定電話のみで 連絡が滞っている場合は 必ず携帯電話からも連絡してください。     そして最後に Webからの応募の場合に メールアドレスが 記載されていることも 少なくありませんが メールアドレスに 連絡をするのは あまりおすすめしません。   実は、若い人になればなるほど メールを細かくチェック する習慣がありません。   学生がメールを使うのは 就職活動のときくらいです。   仲間内の連絡はLINEなどの メッセージアプリで完結するので メールでは関係を作りにくいもの。   開いたとしても、その頻度が どうしても2〜3日に1回という 頻度ですし、土日は開かれません。   そういったときに有効になるのが 携帯電話のショートメール(SMS) が有効です。   SMSは携帯電話番号だけで 送ることが出来るメッセージで 100%届くことが最大のメリット。   しかも、スマホの待機画面などに 直接メッセージが表示されるため 求職者に訴求しやすい機能です。   せっかく応募してもらったら 必ずこの3つを繰り返して行い ぜひ、貴重な応募者と 会える工夫をしてください。   【お知らせ】〜スマホ時代の0円採用テクニックセミナー〜 □Indeed活用で0円採用する方法 □求人広告を使わなくて成功するポイントとは 日時:2018年9月27日 14時〜16時 場所:Fabbit広島 住所:広島県広島市南区京橋町1−7 アスティ広島京橋ビルディング 料金:5,400円(税込み) 問い合わせ:082-493-8601 申し込みはこちら For Whom? – こんな方におススメです 人材採用のコツがわからず困っている方、、、 採用したいが給与水準が低いからあきらめている方、、、 採用活動にそれほどお金をかけられない方、、、 人材不足で社内の仕事がまわらなくなっている方、、、 Concept – このセミナーで得られるもの 「人材採用」の基本を学べる! 最強の低コスト採用について学べる! 求人のプロが教える求人票を求人広告にする㊙テクニックを学べる! お申し込みはこちらから   ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

せっかく応募してもらったら

シナジー 広報

2018.08.20
中小企業に人材紹介が少ない理由
シナジー活動記

中小企業に人材紹介が少ない理由

最近は求人を出しても 人が集まらないということで 人材紹介や派遣を検討している 会社も少なくありません。     実は、人手不足は 人集めを生業としている 人材サービス業界でさえも 随分と苦戦をしています。   実際にリーマン・ショック直後は 営業開拓に一番の経営リソースを 割り当てていましたが   現在は一転して 顧客側からの問い合わせが多く 求職希望者に複数の案件を 紹介することが当たり前に なりました。   では、人材サービス会社が 紹介できる人材が限られている なかで、どういった企業に 優先的に話をもっていくのでしょう。   それは、大量に採用する会社です。   派遣会社の視点からすると 大人数使ってくれる企業は 効率が良いため どうしても優先的に紹介 していくことになります。   派遣・紹介に関わらず たくさんの人数を必要とする 企業の優先度は高いものです。   そう考える時点で 中小企業の人出不足に 既に派遣があまり有効な 手ではないことが お分かりかと思います。     実は、避けられる傾向が強いのが 採用基準の高い会社です。   比較的限られた人数を採用したい 企業ほど、1人1人を採用する際の 評価基準が高く、簡単に内定を 出すことがありません。   人材サービス会社から見る 扱いにくい取引先の典型です。   ハードルの高い会社への紹介は だいたいが、飛び越えもせず くぐって見なかったことにする ものです。   そして、最後は しっかりとした紹介料を 支払ってくれる会社を優先します。   採用基準が高くても しっかりと費用を出せる会社は いいのですが   多くの中小企業が採用費を 抑えたいと考えているため   紹介料3万円で時給800円の アルバイト5人連れてこいという オーダーをされたりします。   しかも、こういった会社は 求められる能力が 高かったりするので   クレームに繋がりやすく 人材サービス会社に 避けられてしまうことになります。   紹介料は値切る 内定はなかなか出さない   こういった企業は 当然のことながら 人材サービス企業の営業は 足が遠のくものなのです。   それは費用を安く抑えたい 中小企業では当然のことで   そう考えると中小企業にとって 人材紹介や 人材派遣はあまり 有効な手段ではありません。   そして、何よりも紹介を避けたい 案件は、「やりがいのない仕事」 です。   給料が安く やりがいのない仕事   人材サービス会社は貴重な 応募者に条件の悪い仕事を 紹介することを懸念します。   自分が就職相談に行ったと 想像してみて下さい。   給料は安い、しかも やりがいもなさそうな仕事を 紹介されたとしたら   その担当者への信頼度は 下がるのではないでしょうか。   人材サービス会社でも 求職者をいかに確保するかが とても大変な時代なのです。   だからこそ 採用でできることは 全部点検して穴を埋めておく ことが大切です。   採用にお金がかけられない 中小企業であればなおのことなのです。     【お知らせ】〜スマホ時代の0円採用テクニックセミナー〜 □Indeed活用で0円採用する方法 □求人広告を使わなくて成功するポイントとは 日時:2018年9月27日 14時〜16時 場所:Fabbit広島 料金:5,400円(税込み) 問い合わせ:082-493-8601 申し込みはこちら For Whom? – こんな方におススメです 人材採用のコツがわからず困っている方、、、 採用したいが給与水準が低いからあきらめている方、、、 採用活動にそれほどお金をかけられない方、、、 人材不足で社内の仕事がまわらなくなっている方、、、 Concept – このセミナーで得られるもの 「人材採用」の基本を学べる! 最強の低コスト採用について学べる! 求人のプロが教える求人票を求人広告にする㊙テクニックを学べる! お申し込みはこちらから   ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

中小企業に人材紹介が少ない理由

シナジー 広報

2018.08.19
求人ポータルサイトの負け試合
シナジー活動記

求人ポータルサイトの負け試合

一昔前までは ハローワークや新聞広告 専門雑誌などで働き口を 探していましたが 今や多くの求職者が 利用しているのが 求人ポータルサイトです。   求人ポータルサイトは 働くエリアや日数、時間など いろいろな条件を設定して   数ある求人のなかから 自分に合った仕事を 絞り込むことができます。   仕事を探したいけど なかなか時間が取れない という人が簡単に調べられる サイト設計になっています。   どういったサイトがあるかというと       マイナビ転職   マイナビグループが運営している マイナビ転職は正社員の求人をメインに 掲載されています。     リクナビネクスト リクルートが手がける リクナビネクスト ざっくりいうと マイナビ転職と変わりません^^;     DODA インテリジェンスという 人材サービス会社が立ち上げた 国内2位の転職サイトです。   現在は社名をパーソルキャリアと 変更しています。   基本設計は転職情報と同じく 求人広告に「直接応募」して 採用企業の人事担当者と 直接やりとりする従来型の転職サイトです。   ただ、キャリアコンサルタントが 人事担当者との仲介役として入り 転職相談や非公開求人を含む 求人の紹介をする転職支援型も 合わせて利用できる点で求職者に人気です。     エン転職 基本設計は リクナビネクストやマイナビ転職 などと同様のサービスですが 求職者向けに 入社が決定した後に役立つ 独自の活躍支援プログラムを 用意していて 入社後3年間 活躍サポートメール エンカレッジ無料講座 などのサービスを受けれるため 求職者に人気があります。     バイトル   ディップ株式会社が運営する 「バイトル」は、首都圏の求人を 多数扱うポータルサイトです。   バイトルの特徴は 「動画メッセージ」を 掲載できるところでしょうか。     イーアイデム   どちらかというと 東日本の求人に強い ポータルサイトです。   西日本の案件は少ないので あまり使うことがないかも しれませんね。     フロムエーナビ アルバイト情報サイトの老舗と言えば リクルートが運営する 「フロム・エー・ナビ」でしょうか。   業界トップクラスの求人数 特に「飲食・フード」「販売」 といった職種の募集が 多く掲載されています。     タウンワーク テレビCMでもみかける タウンワークは フロムエーナビと同じ リクルートの求人サイト。   フロムエーナビとの違いは タウンワークの基本設計は 求人誌であるということ。   フロムエーナビはWebサイト というもともとの違いがありますが ポータルサイトの設計は同じです。   ただし、フロムエーナビは ヤフーのトップページから 導線をひっぱたり集客に お金がかかっています。   多くの求人ポータルサイトが 存在して、何を利用したらいいか わからないという経営者も多い のではないかと思います。   一つ言えるのは 出す媒体はそこまで こだわらなくても いいということ。   それ以上重要なのは ちゃんとした 求人内容を記述すること。   そもそも求人サイトなんて 多くの企業からお金をもらって 求職者を集めて 一部の大手に求人が集中して かっさらっていってしまう 仕組みになってしまっています。   魅力のない求人を お金を大量に払って 掲載し続ける意味はありませんが 適当な求人原稿を 高額な料金を支払い 掲載している中小企業が 多く存在します。   魅力のない求人広告に お金をいくら支払っても 不人気求人情報は 人気求人情報に 求職者を持っていかれます。   同じ広告料を支払っても それだけで大きな差がでるので   まずは、求人広告の魅力を どう引き出すかが 重要になるわけです。       【お知らせ】〜スマホ時代の0円採用テクニックセミナー〜 □Indeed活用で0円採用する方法 □求人広告を使わなくて成功するポイントとは 日時:2018年9月27日 14時〜16時 場所:Fabbit広島 料金:5,400円(税込み) 問い合わせ:082-493-8601 申し込みはこちら For Whom? – こんな方におススメです 人材採用のコツがわからず困っている方、、、 採用したいが給与水準が低いからあきらめている方、、、 採用活動にそれほどお金をかけられない方、、、 人材不足で社内の仕事がまわらなくなっている方、、、 Concept – このセミナーで得られるもの 「人材採用」の基本を学べる! 最強の低コスト採用について学べる! 求人のプロが教える求人票を求人広告にする㊙テクニックを学べる! お申し込みはこちらから     ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

求人ポータルサイトの負け試合

シナジー 広報

2018.08.18
【お知らせ】スマホ時代の0円採用テクニック
シナジー活動記

【お知らせ】スマホ時代の0円採用テクニック

採用するなら 景気が悪いとき。 リーマンショック直後から 一貫して言い続けている ことですが   当時は、日本がどこにいくか すらわからなかった中なので 周囲の人から随分と   「こいつ、強がって…」   と、思われていました。     今この10年を振り返れば 採用するのに一番適していたのは リーマンショック直後だったと 多くの採用担当は認めるでしょう。   リーマン・ショック後の 2010年~2013年頃は 新卒・中途採用ともに 市場が縮小し 就職競争が激化しました。   就活時期には売り手市場の はずであった2009年春卒業 予定の学生の内定が取り消される という事態が続出。   そのチャンスにも関わらず 多くの会社は採用を絞り 抑制しました。   まともな会社は、当然ですが こういった判断をするものです。   私たちは このタイミングで 今が採用のチャンス!   といって、小さな会社が ドンドン新卒採用を進めたので 優秀な人材を採用することが できました。   人と違う道が正解という 単純なものではありませんが   いい人材が市場に溢れている ときは、決まって景気が悪い ときと相場は決まっています。   あとは、その後の   景気が良くなるか 更に、悪くなるか   といった自分たちでコントロール できない部分に委ねることに なりますが   若くて優秀な人材は、 経験上、どれほど景気が悪くても ある一定の成果は出してくれる ものなので リスクのない選択だといえます。   優秀な人材を採用するなら やっぱり新卒採用の効率が いいと感じます。   平均的な1人当たりの採用コストは   新卒採用で50万円ほど 中途採用で80~300万円程度   というのが肌感覚値です。   今は人材不足なので 本当に優秀な人材を企業が 手放さなくなってきました。   優秀な人材はドンドンやりたいこと にチャレンジさせてもらえる状況に なっていって辞める必要も減っています。   先日出会った優秀な人材も 辞める手続きの途中に 支店をあたらしく作るから 好きにやっていいから残れ と言われて話がなくなりました。   どの会社も優秀な人材の 確保には躍起になっています。   それでも中途採用をするなら 短期的な採用ではなく 少し気長に採用の準備をしましょう。   ということで 0円でも中途採用で成果を出す セミナーを行います。     【お知らせ】〜スマホ時代の0円採用テクニックセミナー〜 □Indeed活用で0円採用する方法 □求人広告を使わなくて成功するポイントとは 日時:2018年9月27日 14時〜16時 場所:Fabbit広島 料金:5,400円(税込み) 問い合わせ:082-493-8601 申し込みはこちら For Whom? – こんな方におススメです 人材採用のコツがわからず困っている方、、、 採用したいが給与水準が低いからあきらめている方、、、 採用活動にそれほどお金をかけられない方、、、 人材不足で社内の仕事がまわらなくなっている方、、、 Concept – このセミナーで得られるもの 「人材採用」の基本を学べる! 最強の低コスト採用について学べる! 求人のプロが教える求人票を求人広告にする㊙テクニックを学べる! お申し込みはこちらから       ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

【お知らせ】スマホ時代の0円採用テクニック

シナジー 広報

2018.08.17
大きなプロジェクトを管理する
シナジー活動記

大きなプロジェクトを管理する

大規模なプロジェクトに 取りかかろうとすると 知識や経験がないと どこから手をつけたらよいか 悩んでしまいます。     最近大きめの プロジェクトが続いて 少し自分自身でも 振り返りをしています。   大きいプロジェクトは プレッシャーもありますし どこから手を付けようか… と、考えてしまいます。     そういったときは逆に 「1時間で資料をつくる」 という小規模な短時間の タスクで考えてみます。   1時間という決められた 時間内に目的を達成するには 通常プロジェクトマネジメント でするように体制の洗い出しや 予算管理、会議などをしている 時間はありません。   その場合は 最低限抑える必要のある 1.課題管理 2.スケジュール管理 3.成果管理 3つに絞られます。   1.課題 何を解決しなければいけないか 2.スケジュール どんな段取りで解決するか 3.成果 解決した結果何ができるか この3点を明確にすることによって プロジェクトの規模にかかわらず 目的達成を目指します。     POINT 1.課題管理 プロジェクトとして 何を解決しなければいけないか 課題を洗い出します。   1時間で資料をつくる場合には ①目次が設定できていない ②必要な情報が収集できていない ③最終メッセージが決まっていない といった課題を ひとつひとつ洗い出します。   POINT 2.スケジュール管理   課題を洗い出したら プロセスを決定します。   ①目次が設定できていない ②必要な情報が収集できていない ③最終メッセージが決まっていない という課題ごとに 解決策となるタスクを選択し 前後関係を考えて 優先順位をつけることで スケジュールを組み立てます。     POINT 3.成果管理   課題を解決するために ひとつひとつタスクを 実行していくと 目次ができあがり 必要な情報が入り各ページの メッセージが明確になり 資料ができあがります。 このようにできあがった プロジェクトのアウトプットが 成果となります。   「プロジェクトの成果」から逆算して考える 実際のプロジェクトで 「3つのPOINT」で考えるときは 注意しているポイントがあります。   それは、プロジェクトの 目的に紐付く「成果」を 先に設定しておくということ。   最終的になにができあがるのかを イメージした上で そこに向かってどんな課題を どの順番で解決して いけばよいかを考えます。   大きなプロジェクトは 小さなプロジェクトの集合で できています。   例えば、1年間かけて イベント運営のプロジェクトに 取り組むことになったとします。   このような長期にわたる 大規模なプロジェクトは どこから手をつけたら いいか悩みます。   しかし、一見大規模に 見えるイベントは 実は 「イベント概要」や 「事業計画書」や 「予算書」などの資料や 「フライヤー」 「ホームページ」などの 個別の成果という 小さなプロジェクトの 集合でしかありません。     例えば「ホームページ」 づくりのプロセスを小さな プロジェクトとして考えます。   このプロジェクトの成果は 「ホームページ」のリリースです。   そこから ページ数が決まっていない 目次ができていない 誰にレビューをすれば いいか明確でない… といった課題を洗い出します。   次に、課題の解決策から ページ数を決める 目次を作る レビューはマネージャーに依頼する といったタスクを洗い出し タスクの前後関係を 並びかえてスケジュールを組み 実行します。   これでホームページが できあがります。   「予算書」や「イベント概要」など ほかのプロセスでも同じように 成果を設定し 課題を洗い出し スケジュールを立ててから タスクを実行すれば それぞれの小さなプロジェクトの 目的が達成されていきます。   このように、大きなプロジェクトは 小さなプロジェクトが 前後関係で連なって できあがっています。   つまり、どんな大きな プロジェクトでも 1.課題管理 2.スケジュール管理 3.成果管理 という最小単位に 砕けば3つのPOINTに 落とすことができます。   プロジェクトマネジメントは 1.課題管理 2.スケジュール管理 3.成果管理 当たり前のことですが 規模が大きくなると 途方にくれるものです。   しっかりと分解して 管理していく粘り強さを 身につけないといけません。 プレジデントアカデミーのお知らせ 【8月のテーマ】 ~集客力~     あらゆる集客システムに共通する、3つのステップ 実は、あらゆる集客システムには共通する「基本形」があります。 大企業も、小さな会社も全ての集客システムは「3つのステップ」でつくられているのです。 セミナーの当日にお伝えするこの「3つのステップ」を押さえれば、 あなたも、自社の集客システムを創りはじめることができます。 経営の12分野セミナー「集客力」 日時  :8/29 (水) 18:00~21:00(会員様18:30〜) 参加費 :¥5,400(税込) 会場  :TKP ガーデンシティ premium 広島駅前 ガイド :小濱 亮介 お申込み:http://www.12essentials.jp/schedule/theme3/attracting/   ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

大きなプロジェクトを管理する

シナジー 広報

2018.08.16
RECOMEND
おすすめの記事
募集は「志向」で、選考は「資質」で
シナジー活動記

募集は「志向」で、選考は「資質」で

昨日の広島巨人戦 延長十回、巨人4番手のアダメス から3四球で1死満塁となり 2死満塁となって 田中が押し出しの四球を選び これが決勝点となりました。     広島、強いですね。   巨人はアダメスが十回 1.四球 2.犠打バント 3.申告敬遠 4.四球 5.押し出し四球 とノーヒットで 1点を失っています。   アダメス… 確か、6月にも広島相手に 押し出しフォアボールして 試合を壊していましたね。   そこで、その人選か… と、観ていましたが 勝負は結果がすべて。   外野がどうこう言うのは簡単ですが 人選は難しいもの。 人選は間違いやすいものです。   経営者の人選 人材を求めるとき 多くの経営者がその人選を 間違えてしまうポイントがあります。 それは、「資質」と「志向」違いです。   会社が最も必要としている人材を考え その人に来てもらうためには その2つの違いは混ぜてはいけません。   まず、その2つが違うことを知ることから。   資質とは、一言でいえば その人の能力です。   たとえば、頭がいいとか コミュニケーション能力があるとか デザインセンスがあるなどでしょう。   つまりこういった人が欲しいという 企業側のニーズでもあります。   それに対して、「志向」というのは 求職者側のニーズになります。   求職者は、就職活動に 様々な希望を持っています。   いつかは独立したいとか 安定した企業に入って 一生安堵に暮らしたいとか 専門職員になって功績を上げたいとか。   それぞれが、希望を抱いたり 社会へ乗り出そうとしています。   こういったものをひっくるめて 志向と考えます。   ところがほとんどの企業は 自社が求める資質だけを問題にします。   たとえば企業が真面目な人が欲しいと 思ったとします。   真面目な人に来てもらうために 真面目な説明会をし 真面目な案内書を送り 真面目な会社であるということを アピールしたところで 求職者がたくさんくるか。   残念ながら 多くの求職者は興味を示しません。   なぜかというと それは能力となる資質だけを 問題にしているからです。   同じ真面目な人でも 独立したい人もいますし お金儲けしたい人もいますし 安定を求める人もいます。   だから、真面目さを強調しても それがその会社に入りたいという 動機になりえていない というのはわかると思います。   いい人材にきてもらうためには 相手の志向がどこにあるのかを知り それでひきつけなければなりません。   企業側の求めるニーズも 求職者の志向を優先させて ともかくそのターゲットになる 人材に興味を持ってもらうことが先決です。   たとえば、企業が持つポイントを まじめさではなく 起業できることに 置いて募集をしたとします。   独立を志向している学生の 興味を引きそうな情報を 入れて会社案内をつくる。   この会社に入れば 自分も独立できそうかも。 と、思ってもらうことで 大企業志向ではない人材に 興味を示してもらうわけです。   まず自社に興味を 持ってもらった上で 入社したいという 動機づけがあり 最後に資質を見極める という流れがおすすめです。   資質のみにフォーカスされた 求人が多すぎるので まずは、志向で求人を 作ることから始めてみてください。   【お知らせ】〜スマホ時代の0円採用テクニックセミナー〜 □Indeed活用で0円採用する方法 □求人広告を使わなくて成功するポイントとは 日時:2018年9月27日 14時〜16時 場所:Fabbit広島 料金:5,400円(税込み) 問い合わせ:082-493-8601 申し込みはこちら For Whom? – こんな方におススメです 人材採用のコツがわからず困っている方、、、 採用したいが給与水準が低いからあきらめている方、、、 採用活動にそれほどお金をかけられない方、、、 人材不足で社内の仕事がまわらなくなっている方、、、 Concept – このセミナーで得られるもの 「人材採用」の基本を学べる! 最強の低コスト採用について学べる! 求人のプロが教える求人票を求人広告にする㊙テクニックを学べる! お申し込みはこちらから   ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

募集は「志向」で、選考は「資質」で

シナジー 広報

2018.08.30
選ぶなら、ちょっと意識高い系
シナジー活動記

選ぶなら、ちょっと意識高い系

どういった人材を採用 するのがいいかな? と、よく質問されます。     実は、採用する人材には 1社1社違いはありますが 共通しているものもあります。   採用すべき人材の 共通点は、これです。   自社で成果を出せる人材 かどうか。   当然といえば 当然ですよね。   でも、ここが無視された採用が 多いものも事実です。   活躍するイメージは無いけど 能力はありそうなので採用した… という話は結構聞きます。   やってはいけないのが 入社しても活躍するイメージの わかない人材は採用しないこと。   やぱり仕事には 向き不向きがあります。   その他にも どういった人材だと モチベーション高く 働いてくれるか? という相談もあります。     会社ではよく 達成意欲を上げるために インセンティブを出したり 評価制度を充実させたり ノルマなどを設けたります。   あるいは、モチベーション アップのための厳しい研修を 行ったりします。   しかし、その人が持っている エネルギーというのは研修 程度では変わりません。   エネルギー量の 多さがよく分かるのは その人の「人生の目標の高さ」 に目を向けたときです。     甲子園に出場している 高校球児を見てても 彼らのほとんどが 甲子園に出たい! と真剣に練習をしています。   プロ野球選手になりたいとも 思わずプロ野球選手になれる 球児なんてひとりもいません。   高みにいる人達は 自分でその高みに行くことを 決めた人たちです。   人生の目標の高さは 他人がその高さを変える なんていうことはできません。   自分で設定した 人生の目標の高さは 自分で上げない以上は 誰も高くすることは できないわけです。   活躍する人材を見て思うのは 目標を超えていく能力は当然 必要なものですが それ以上に 自分の目標をしっかりと 高い位置に掲げられる能力を 持っているかどうかが とても重要です。   多くの代償と引き換えに またそこまでして自分が それに打ち込む理由があるかに 向き合って折り合いをつけた人。   そういったものに 向き合えない人材にいくら 「部長を目指そう!」 と、言ったところで 社内もしらけるだけでしょう。   もし、採用するなら ちょっと意識高い系の方が 鼻につくかもしれませんが 自分の人生の目標が高く 熱量があっていいものだな なんて思います。   最後は、高いモチベーションを 保ちながら、自分で描いた 人生目標に挑戦している ような人材が会社の中心になります。   こういった人材を どう採用するかは また考えるとして まずは、こういった人材が 必要だよな、、、 と、思うことから はじめなければ 採用すらままなりません。   まず、自社に必要な人材を しっかりと定義することから ぜひはじめてください。   【お知らせ】〜スマホ時代の0円採用テクニックセミナー〜 □Indeed活用で0円採用する方法 □求人広告を使わなくて成功するポイントとは 日時:2018年9月27日 14時〜16時 場所:Fabbit広島 料金:5,400円(税込み) 問い合わせ:082-493-8601 申し込みはこちら For Whom? – こんな方におススメです 人材採用のコツがわからず困っている方、、、 採用したいが給与水準が低いからあきらめている方、、、 採用活動にそれほどお金をかけられない方、、、 人材不足で社内の仕事がまわらなくなっている方、、、 Concept – このセミナーで得られるもの 「人材採用」の基本を学べる! 最強の低コスト採用について学べる! 求人のプロが教える求人票を求人広告にする㊙テクニックを学べる! お申し込みはこちらから   ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

選ぶなら、ちょっと意識高い系

シナジー 広報

2018.08.29
いくらまで出せるか
シナジー活動記

いくらまで出せるか

赤城乳業が販売するアイス 「ガツン、とみかん」シリーズの 新CMにヒロシが出演しています。   [embed]https://youtu.be/vnogzUS1BHQ[/embed] CM「ガツン、とみかん ヒロシ篇」で 「ガツン、とみかん」の20周年に あわせて制作されたもの。   みかん色の衣装を着た ヒロシが「ガツン、とみかん」になり ガリガリ君より売れていないことに 対して切ない心情を吐露しています。   毎日食べていたのに 気づかなかったのですが ガツンとみかんは ガリガリくんで有名な赤城乳業 なんですね。   近隣のドラッグストアで ガツンとみかんが 5本入り218円なので 暑い日も 寒い日も 欠かさず風呂上がりに1本 食べています。   1日43円の楽しみですが ガツンとみかんがなくなると 1日の終わりに何を食べたら 良いのかわからなくなりますね。   昔からなのですが 柑橘系のシャーベットを好む 傾向が強く、その他には ICEBOX〜濃い果実氷〜 が次点の候補であるのですが 値段が2倍に跳ね上がるので とても悩ましいところです^^;   例え好きだとしても いくらまで出せるか というのは人それぞれ しっかり折り合いを つけなければいけません。   __ 採用費用の折り合い いくら人材が必要だと言っても やはり出せる金額には 限りがあります。   正直中途採用であれば ちゃんとした人材を採用 しようと思えば 大手の人材紹介会社を 使うことも少なくありません。   一般的に、大手の 人材紹介会社や 多くの紹介会社は 人材の紹介料を年収の 20%〜35%で設定しています。   年収500万円の方を紹介した場合 35%で手数料は175万円(税別)です。   高いと感じられる人も 多いと思いますが 時間と手間をかけて求人をつくり お金をかけて広告をリリースして キャリアカウンセラーが キャリア評価して アセスメントチェックして カウンセリングした上で 紹介するのであれば 自然とそれくらいの価格になります。   しかし、多くの中小企業の 経営者の感覚では30万円でも高い というのが本音ではないでしょうか。   だから、人材紹介会社に頼まず ちゃんと自分で求人広告を準備して 運営するのが合っているんですよね。   ということで 一度手を打てば ランニングコストは0円で ずっと求人が有効になる やらない手はない 採用テクニックセミナーを行います。   中途採用に高額な 費用を避けない方は、ぜひ。   【お知らせ】〜スマホ時代の0円採用テクニックセミナー〜 □Indeed活用で0円採用する方法 □求人広告を使わなくて成功するポイントとは 日時:2018年9月27日 14時〜16時 場所:Fabbit広島 料金:5,400円(税込み) 問い合わせ:082-493-8601 申し込みはこちら For Whom? – こんな方におススメです 人材採用のコツがわからず困っている方、、、 採用したいが給与水準が低いからあきらめている方、、、 採用活動にそれほどお金をかけられない方、、、 人材不足で社内の仕事がまわらなくなっている方、、、 Concept – このセミナーで得られるもの 「人材採用」の基本を学べる! 最強の低コスト採用について学べる! 求人のプロが教える求人票を求人広告にする㊙テクニックを学べる! お申し込みはこちらから   ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

いくらまで出せるか

シナジー 広報

2018.08.28
思い込みを捨てる難しさ
シナジー活動記

思い込みを捨てる難しさ

アメリカ南部・フロリダ州の ゲームの大会の会場で 銃の乱射事件があり 現時点で 4人が死亡し 11人がケガをしたと 伝えています。   容疑者はゲームの対戦に 負けた参加者ではないかと 地元メディアが発表し 警察が調べを進めているとのこと。   妻がニュース見ながら 「最近は殺人が増えているから 昔より治安が悪いよね」 といったような話があって メディアの影響はまだまだ 大きいものだのだな… と、実感します。   凶悪犯罪にせよ 少年犯罪にせよ 殺人事件にせよ とにかく、犯罪件数は 年々減っていて 昔に比べて治安が悪い なんていうことはありません。   何かにつけて 「昔はこんなことなかった」とか 「現代の日本は道徳が乱れている」など 統計とは違う感覚を持っている 人が多くいます。   どうして「昔の安全な日本」とか ありもしないことを言う人が いるのか不思議です。   「昔は犯罪報道が少なかった」 「良いことばかりが記憶に残る」 「現代はリアルに受け止めてしまう」 「昔の人間は素朴で犯罪なんて犯さない」 といった思いが あるのかもしれませんね。   思い込みを捨てる難しさ 往々にして社長や 採用担当者は会社に必要な 人が見えていないものです。   求人広告の打合せの席で 詳しく話を聞いていくと 「営業が欲しい」 「事務員が欲しい」 といったような話も 「新規事業のマネージャーを採用しよう!」 と、なることも 少なくありません。   以前、正社員の事務員さんが 退職されるので入力作業を行う 事務員の正社員を採用したいと いった相談がありました。   色々な媒体で求人を出しても 応募があまりないとのこと。   業務内容を聞いていると 正社員を採ってまで 行う仕事のように感じません。   もう少し掘り下げると これまで正社員の事務員に やってもらっていたので 正社員じゃないといけない という思い込みがあったようです。   結果的には週3日の 1日5時間勤務の パートさんを2人が 簡単に採用できて 途端に問題は解決しました。   必要な人は誰なのか 業務の棚卸しをして 思い込みを捨てて 発想を転換していけば 採用の成功率は 一気にあがります。   【お知らせ】〜スマホ時代の0円採用テクニックセミナー〜 □Indeed活用で0円採用する方法 □求人広告を使わなくて成功するポイントとは 日時:2018年9月27日 14時〜16時 場所:Fabbit広島 料金:5,400円(税込み) 問い合わせ:082-493-8601 申し込みはこちら For Whom? – こんな方におススメです 人材採用のコツがわからず困っている方、、、 採用したいが給与水準が低いからあきらめている方、、、 採用活動にそれほどお金をかけられない方、、、 人材不足で社内の仕事がまわらなくなっている方、、、 Concept – このセミナーで得られるもの 「人材採用」の基本を学べる! 最強の低コスト採用について学べる! 求人のプロが教える求人票を求人広告にする㊙テクニックを学べる! お申し込みはこちらから   ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

思い込みを捨てる難しさ

シナジー 広報

2018.08.27
周防大島で、ダッチベイビー…
シナジー活動記

周防大島で、ダッチベイビー…

8月25日(土)は、以前から約束だった 周防大島に行ってきました。   周防大島といえば 2歳児が行方不明になって ボランティアの方が見つけて 全国的にはとても有名になりましたが   中国地方では 周防大島といえば 瀬戸内のハワイと呼ばれるほど   歴史上の結びつきも強く 現地の文化や風習が島の風土に 深く根付いています。     夏になると皆さっそうと アロハシャツを着こなし 土曜には美しく優雅な フラダンスを楽しむのが 定番のリゾート地です。   夜は妻がサタデーナイトフラ というイベントに出るらしく 少し早めに行って一緒に 島を巡ってきました。       サザンセトという 施設でイベントがあるので その近くにある Re;seto というカフェに行ってきました。     海が見えるカフェで ゆっくりできるいい場所でした。   妻がダッチベイビーという パンケーキを頼んでたので 「それはなに?」 って、質問をしたら 「ドイツ風パンケーキ」との説明。   ん?ドイツ風なのに 何故ダッチ(オランダ風)??   名前の由来を調べたら クックパッドに こんな説明がありました。   「ダッチベイビー」という名前は 今から60年以上も前に アメリカの老舗パンケーキ店 「オリジナルパンケーキハウス」の 2代目オーナーが考案した ネーミングなのだそうです。   もともとは 「ジャーマンパンケーキ」 という名前で販売されていたのですが サイズが大きすぎて 残してしまう人が続出。     そこで、2代目オーナーが 食べやすいサイズで 販売するとともに     ドイツ(ジャーマン)の 隣国でドイツよりも小さい 「オランダ」の名前をとり     お年寄りから 「赤ちゃん」まで食べて もらいたいという 想いから「ダッチベイビー」 と名づけたそうです。     そんなこんなで 周防大島を楽しんで^^;     夜には サタデーナイトフラ       きれいな瀬戸内の海と 夕焼けと現れたばかりの 幻想的な月が気持ちい海辺。   絵に書いたような田舎ですが すごくポテンシャルもあって そのポテンシャルをみんなが ちゃんと活かしている感じが とても素敵な島です。   ないものねだりをせず 自分たちの強みをちゃんと 理解して活かしている地域。     中小企業も ないものねだりではなく ある強みをちゃんと活かす ことがあらためて大切だな‥と。   実は、今 妻が出演する出番待ちで BARでブログ書いてます。   そろそろ出演時間ですので ビデオカメラ設置しに 行ってきます^^;     【お知らせ】〜スマホ時代の0円採用テクニックセミナー〜 □Indeed活用で0円採用する方法 □求人広告を使わなくて成功するポイントとは 日時:2018年9月27日 14時〜16時 場所:Fabbit広島 料金:5,400円(税込み) 問い合わせ:082-493-8601 申し込みはこちら For Whom? – こんな方におススメです 人材採用のコツがわからず困っている方、、、 採用したいが給与水準が低いからあきらめている方、、、 採用活動にそれほどお金をかけられない方、、、 人材不足で社内の仕事がまわらなくなっている方、、、 Concept – このセミナーで得られるもの 「人材採用」の基本を学べる! 最強の低コスト採用について学べる! 求人のプロが教える求人票を求人広告にする㊙テクニックを学べる! お申し込みはこちらから       ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

周防大島で、ダッチベイビー…

シナジー 広報

2018.08.26
お祭りも、面接も、構造化が必要
シナジー活動記

お祭りも、面接も、構造化が必要

毎年酒まつりは 大変そうですが   実は 運営の基礎基本は 伝統的に作り込まれ ある程度の部分は 構造化されていています。   あれだけ毎年大規模な イベントを行っていますが     中核で運営する多くの人が ボランティアで参加します。     つまり、ボランティアで参加するため 個人的な収益に反映されないので 運営責任が重い仕事は 長く続きすぎると疲弊してしまうため 毎年少しずつ責任者が 変わっていくことで負担を 軽減させています。     そのために、お祭りの運営も ある一定の構造化が絶対的に 必要だったわけです。   構造化すると何がメリットかというと ノウハウが伝承されやすく 問題点の検証が行いやすい ということ。   お祭り事なので 属人的な部分も 少なからずありますが   設計図がある程度描かれているため 毎年少しずつアップデートすることで 運営の精度を向上させ 毎年イベント規模を拡大させています。       構造化は面接にも必要!? 構造化された面接とは 簡単に言えば     同じ職務に応募している応募者に 同じ面接手法を使って評価する ということです。     構造化面接を行うと 応募した職務自体が 構造化されていない場合でも   応募者のパフォーマンスを 予測できるという調査結果があります。     当社でも構造化面接を 採用しています。   つまり すべての応募者に同じ質問をして 同じ尺度で回答を採点し   事前に決められた一貫した 採用要件に基づいて採用を 決定するということです。     実は、構造化面接の質問を 採用している組織はあまり 多くありません。   それは、何故かと言うと 質問を作成するのが 意外と難しいからです。   構造化面接の質問は 事前に細かく設計しておく 必要があり   何が良い回答で 何が普通の回答で 何が残念な回答か シミュレーションを済ませて おかなければなりません。     合わせて、面接担当者が 他の質問をしないように 指導する必要もあります。   別の調査によると 構造化面接があまり頻繁に 用いられていないのは   一般に面接担当者は 皆自分の面接が上手い と思っていて   そういった仕組みが要らないと 感じているからだということが わかっています。     みんな、面接がうまいと 思っています。     確かに、「人の能力を見抜く力に 長けていると思いたい」と思う 人は多いでしょう。     しかし、こと採用に関しては 直感を信じてはいけません。     初対面の相手に対して とっさに下す無意識の判断は   自分の中にある無意識の偏見や 信念に強く影響される という調査結果があります。   たとえば面接の場合   知らず知らずのうちに 応募者の精緻な能力を 評価することから   自分が感じた応募者の 第一印象が正しいと確認できる 証拠探しに意識が切り替わります。   心理学者はこれを 確証バイアスと呼んでいます。   こういったものに とらわれないためシナジーでは 構造化面接に対する アプローチが2つがあります。     1つめ 職務に関連性のある 意味がある質の高い質問をする 面接担当者は 自分の優位性から 意味のありそうな まったく意味のない奇異な質問を する人がいます。   その質問の回答で何がわかりますか? と、深掘りすると、気分で聞いている なんて言うことは少なくありません。   面接で評価する質問は 吟味された意味のある質問で 無いといけません。       2つめ 良い回答、普通な回答、ダメな回答 標準化されたプロセスを持つこと。 たくさん面接を させてもらうとわかるのは   応募者を評価し、採用者を 選択する場合には その評価軸、判断軸が必要です。   応募者ごとに、ばらばらな 手法で採用を進めていくと 評価のしようがありませんし   社内で活躍している人材が 採用時にどういった評価だったかを 振り返って検証して 近しいスコアや特性を出す 人材分析をすることも やりにくくなります。   他にも手法はありますが この2つにこだわると   後々の検証がしやすく 組織にとってどんな 人材を採用するべきかが 明確になります。 【お知らせ】〜スマホ時代の0円採用テクニックセミナー〜 □Indeed活用で0円採用する方法 □求人広告を使わなくて成功するポイントとは 日時:2018年9月27日 14時〜16時 場所:Fabbit広島 料金:5,400円(税込み) 問い合わせ:082-493-8601 申し込みはこちら For Whom? – こんな方におススメです 人材採用のコツがわからず困っている方、、、 採用したいが給与水準が低いからあきらめている方、、、 採用活動にそれほどお金をかけられない方、、、 人材不足で社内の仕事がまわらなくなっている方、、、 Concept – このセミナーで得られるもの 「人材採用」の基本を学べる! 最強の低コスト採用について学べる! 求人のプロが教える求人票を求人広告にする㊙テクニックを学べる! お申し込みはこちらから   ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

お祭りも、面接も、構造化が必要

シナジー 広報

2018.08.25
1000という、わかりやすさ
シナジー活動記

1000という、わかりやすさ

10月6日(土)7日(日)に行われる 国内最大の日本酒イベント 2018酒まつりまで あと42日となりました。   昨日は、フリーライブのアーティスト ”大塚愛”さんを発表しましたが 同時に他の会場の運営も佳境に 入ってきています。   毎年1000銘柄以上の日本酒の 試飲ができる唯一無二の企画 「酒ひろば」会場のお酒の調達。   現在700銘柄以上は揃いましたが まだ、発送頂けていない蔵元に 「今年も出品していただけませんか?」 と、お願い、忘れ防止のために 部会員が昼間集まって連絡を させてもらっています。   そのときに連絡すると 「寄付を求められてると思って 毎年避けてたんですが 有料で買ってくださるんですね」 と、意外な回答がありました。   確かに、蔵元はお祭り関連については 寄付とか献酒を求められる場合が 強いのかもしれませんね。   その他にも 「今年は蔵を休んでいる」とか 「もう辞めてしまってね…」 なんていう声も 少なくありません。   気になって国税庁のHPを調べると 17年前の平成13年には1929の 酒蔵がありましたが 3年前の平成27年には1421の 酒蔵しかありません。   たった14年の間で508もの酒蔵 が廃業しています。   これは、毎年36.3の酒蔵が 廃業しているということで 酒蔵の運営がどれだけ 大変なのかが伺えます。   2年前、この 「酒ひろば」の責任者を させていただいたことが ありましたがそのときよりも 更に70もの酒蔵が減っている とするなら、毎年1000銘柄 集めていくという企画も少しずつ 難しくなってくるでしょうね。   ただ、1000銘柄というと 響きがいいというか わかりやすくていいんですよね。   620銘柄の〜 というよりも 1000銘柄というと 説明もしやすいし 覚えてももらいやすいものです。   採用も同じく わかりやすいことが大切 何をやっている会社なのか どんな人材を求めているのか どんな人が働いている職場なのか 残業が多いのか、少ないのか 有給が取りにくいのか、取りやすいのか 求人広告をみていると 条件がたくさん書いている 求人はありますが 職場情報が伝わってくる 求人は多くありません。   求職者目線に立つと 会社の方向性も重要ですが それ以上にどんな人達と 働いていくことになるか のほうがよっぽど重要です。   会社のミッションや ビジョンや方向性を打ち出したら 今度は、どんな人が働いているか しっかりと見えるようにすると 求職者にはわかりやすく 安心して応募できるようになります。   ぜひ、求人情報には 会社情報ではなく 職場情報を記載してください。   【お知らせ】〜スマホ時代の0円採用テクニックセミナー〜 □Indeed活用で0円採用する方法 □求人広告を使わなくて成功するポイントとは 日時:2018年9月27日 14時〜16時 場所:Fabbit広島 料金:5,400円(税込み) 問い合わせ:082-493-8601 申し込みはこちら For Whom? – こんな方におススメです 人材採用のコツがわからず困っている方、、、 採用したいが給与水準が低いからあきらめている方、、、 採用活動にそれほどお金をかけられない方、、、 人材不足で社内の仕事がまわらなくなっている方、、、 Concept – このセミナーで得られるもの 「人材採用」の基本を学べる! 最強の低コスト採用について学べる! 求人のプロが教える求人票を求人広告にする㊙テクニックを学べる! お申し込みはこちらから   ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

1000という、わかりやすさ

シナジー 広報

2018.08.24
忘れられないための、お知らせが重要
シナジー活動記

忘れられないための、お知らせが重要

今年も酒都西条で行われる 「酒まつり」が近づいてきました。   酒まつりは 毎年10月に広島県東広島市で 行われる日本酒のお祭りです。   お祭りと言うとお酒は欠かせない イメージがありますが お酒がメインなお祭りという 酒蔵の街ならではのお祭りです。   西条町は明治の頃より 日本酒の製造が盛んな町で 京都の伏見 兵庫の灘とともに 日本三大銘醸地と 言われています。   「酒ひろば」という会場では 日本全国から集めた 約1000銘柄の日本酒を 飲み比べることができます。   日本酒に合うのあても 充実しています。   「八海山」や「越乃寒梅」は すぐ売り切れるため 狙うなら早めがオススメです。   では、酒まつりは酒飲みのお祭りか と言うとそうではありません。   お酒ももちろん飲めるんですが お酒が飲めない人や 小さな子供さんでも 楽しめるイベントが たくさんあります。   本日発表されますが フリーライブ 今年のゲストは 大塚愛! 彼女の歌う歌詞には どれもメッセージが 込められていて 共感できるという声が多いですね。   今年は豪雨災害でJR路線が 激しい被害をうけ 運転が見合わされています。   実は、酒まつりまでに 山陽本線広島駅↔西条駅は 復旧するという発表が ありましたのでぜひ 酒都西条の酒まつりに お越しください。   こうやってしっかりと みなさんにお知らせ していかないと 「JR動かないし・・・」と 忘れられて遊びの計画に 組み込んでもらえないと いけませんからね。   面接を忘れられない対策 面接日程はなるべく 早めに組むことが前提ですが 応募から面接まで どうしても間が空く場合は リマインド連絡を入れてください。   新卒採用の現場では既に 当然の活動なのですが リマインド連絡は2日前が常識です。   それは前日だと連絡が つかなかった場合に 来てくれるかどうか 確認できないまま当日を 迎えることになりますが 2日前なら、連絡した当日に 確認が取れなかったとしても 翌日に連絡がつく可能性が 高くなるためです。   新卒採用の場合は 基本的には電話連絡が 中心になりますが 正社員の中途採用であれば 昼間に働いている人には 夕方に連絡するなどの 配慮が必要です。   また、アルバイトの場合は 電話ではなくSMSを使う などの重たく感じられないように 工夫することも大切です。   せっかく応募があっても その後の面接の設定が 甘いため当日来てもらなければ 成果に繋がりません。   今は、ひとつひとつの 応募を大切にして 1人でも多くの面接の場に 来てもらえるように努力 してください。     ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

忘れられないための、お知らせが重要

シナジー 広報

2018.08.23
寂しい思いをしないために
シナジー活動記

寂しい思いをしないために

少し前のことになりますが この前の8月19日(日)は 東広島YEGの納涼交流会に 参加してきました。   豪雨災害で会場の安全性など懸念され 開催も危ぶまれましたが 念入りな点検を乗り越えて 無事開催されました。   菓子工房mike の 三宅さんをはじめとする 委員会のメンバーが頑張っていたので 天候に恵まれただけでも良かったです^^;   最近は涼しくなりましたが ミスト冷却が納涼感たっぷり ホームセンターで売ってますが こういうのもいいですね。   子どもたちの 遊びを準備するのに 既に家族がドンドンお手伝いしてました。 手伝ってるのか 邪魔してるのか 子どもたちも群がってます。   そういえば楽しみにしていた 黒タコ(東広島市黒瀬町新名物) 初めて食べました。   今年新入会員の CALの山口さんが延々と 焼き続けてもらいました。   普段は自動車整備士ですが たこ焼き屋と間違うレベルです。   炎天下のなか 本当にありがとうございます^^;   大好評だったのが 鰹のたたきを作る実演、実食   大人も子供にも大人気。   カツオのタタキという 炎天下の中で挑戦的な 企画だったので 多少心配もありましたが   こちらは高知県の料理がウリの 「美食酒場 四万十」の岡本くん がいたので安心して見ていられました。   そして、小学生以来の 飯盒炊はん。   意外と、上手にできるものですね。   見ての通り子どもたちは 気を抜くと火遊びして大変です。     この2人は 行く道中のバスで 隣同士になって 初めて出会ったんですが イベントの最中ずっと一緒に 遊んでいました。   子供の意気投合感は 本当に凄いですね^^; すぐ仲良くなるというか。     1日の出会い 1日でお別れ 1人は遠方の子なので 普段は会えないんですよね。   別れ際を見てて少し ウルッとしました。   別れ際は寂しいものです。   面接ドタキャンで 寂しい思いをしないために…   がんばった求人広告を作って やっとの思いで応募が入ったとしても 面接にきてもらうまで 安心することはできません。   特にアルバイトの面接で多いのは 面接当日に雨が降っていたので 面倒になってドタキャンという 寂しいパターンです。   応募者の意欲が高いのは エントリーした瞬間ですので そこから時間が経てば経つほど 求人に対する熱は下がります。   そのため面接に きてもらうために必要なことは 応募日から面接日までを できるだけ短くすることが大切です。   極端に言えば その電話の直後でも構いません。   履歴書や職務経歴書は 後日でも構わないと伝え 一つのエントリーを大切に 応募者と直接会うことに 執着してください。   応募日と面接日の 間が開けば開くほど キャンセル率があがります。   可能であれば 応募日にそのまま 会うくらいの気持ちで 採用を進めてください!   【お知らせ】〜スマホ時代の0円採用テクニックセミナー〜 □Indeed活用で0円採用する方法 □求人広告を使わなくて成功するポイントとは 日時:2018年9月27日 14時〜16時 場所:Fabbit広島 料金:5,400円(税込み) 問い合わせ:082-493-8601 申し込みはこちら For Whom? – こんな方におススメです 人材採用のコツがわからず困っている方、、、 採用したいが給与水準が低いからあきらめている方、、、 採用活動にそれほどお金をかけられない方、、、 人材不足で社内の仕事がまわらなくなっている方、、、 Concept – このセミナーで得られるもの 「人材採用」の基本を学べる! 最強の低コスト採用について学べる! 求人のプロが教える求人票を求人広告にする㊙テクニックを学べる! お申し込みはこちらから   ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

寂しい思いをしないために

シナジー 広報

2018.08.22
まずは、直接会うことから。
シナジー活動記

まずは、直接会うことから。

せっかく連絡がついた 応募者が少し話を 聞いてみたいだけという ことは少なくありません。 それは、自社だけに応募 しているわけではなく 常に複数の企業と比較されながら 並行して仕事を探していることを 忘れないようにしつつ 対応してください。   そういった中で とても重要になるのが 直接会うことです。   実は、直接会うまでに 至らないケースが多いので その確率を上げるかがポイント になってきます。   そのためには 応募者が断る理由を いかに減らすかが ポイントになります。   応募者が1度目に会うのに 足が遠のく理由となるのが 面接会場が遠いことと 準備物が多いことです。   面接会場=勤務地 であることも少なくないので ここを妥協してしまうと せっかく会えたとしても うまく就業までつながらない ケースが目立ちます。   そのため 面接会場は妥協せずに 準備物のハードルを下げて ください。     就職や転職を頻繁にする人 であればともかくとして 多くの人は 久しぶりの転職活動になるか 初めての活動になります。     そのときに ハードルが高くなるのが 履歴書を正確に書くことです。   働きながら 自分の経歴を正確に書いて 証明写真を取りにいって 決められた日に面接に行く。   当たり前のように思われる かもしれませんが 転職時にはこういったことで つまずいて、ドタキャンになる なんてことも少なくありません。   そのため、最初のコンタクトは 履歴書や職務経歴書が無ければ まず手ぶらで会いましょうと伝えます。   正社員も、アルバイトも、パートも 面接する目的は、求職者と実際に 会って話をすることです。   色々な考え方はあると思いますが 最初のハードルを下げて 履歴書や職務経歴書といった 用意する手間のかかる書類を 不要とすることで、面接参加の 抵抗を感じないようにしてもらいます。   特にアルバイトやパートの採用は 正社員のように真剣な活動をして いないケースも少なくないため ここのハードルが下がることによって 面接までスムーズに結びつけるという 考え方はとても重要です。   【お知らせ】〜スマホ時代の0円採用テクニックセミナー〜 □Indeed活用で0円採用する方法 □求人広告を使わなくて成功するポイントとは 日時:2018年9月27日 14時〜16時 場所:Fabbit広島 住所:広島県広島市南区京橋町1−7 アスティ広島京橋ビルディング 料金:5,400円(税込み) 問い合わせ:082-493-8601 申し込みはこちら For Whom? – こんな方におススメです 人材採用のコツがわからず困っている方、、、 採用したいが給与水準が低いからあきらめている方、、、 採用活動にそれほどお金をかけられない方、、、 人材不足で社内の仕事がまわらなくなっている方、、、 Concept – このセミナーで得られるもの 「人材採用」の基本を学べる! 最強の低コスト採用について学べる! 求人のプロが教える求人票を求人広告にする㊙テクニックを学べる! お申し込みはこちらから   ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~   気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

まずは、直接会うことから。

シナジー 広報

2018.08.21
CONTACT

ご質問、ご相談など お気軽にお問い合わせください

専門の知識と経験で
課題解決を全力サポートします!

アイコン

シナジーメールマガジン

ぐっとレター

採用人材、経営など…
お役立ち情報をお届けいたします

ぐっとレター登録はこちら 登録はこちら