ALL
広報シナジーの記事

2倍ポイントデー
ブログ更新 再 開! 立春を過ぎ、寒さもだいぶ和らいできました。 皆様どのようにお過ごしでしょうか。 私たちはこの通り健康です。 久しぶりのブログ更新です。 当分更新していなかったので、以前はどんなことを書いていたのか記憶が曖昧となっています。 もはやブログとは何なのかヤ◯ー知恵袋に似たような質問がないか探し始める始末。 しかしながら世は小学校で電子黒板にタブレット学習を行うような時代。 「ブログって何?」という検索をかけても 「ブログのトラックバックって何?」「ブログパーツってなに?」 という応用編などしか出てきません。 そんなことが聞きてぇんじゃねぇんだよ!!!! こうなったら匿名老人を装って「ぶろぐってなんですか・」という ・ヒラガナしか打てない ・シフトキーがわからないから「?」も打てない 以上2点を踏まえてブログとは何なのかヤ◯ー知恵袋に聞いてみようかとも思いましたが、 臆病者の私は決心がつかず、こうして正しいのか間違っているのかわからないままブログを更新しているわけです。 勇気を出して前に進んでいるわけです。 褒めて下さい。 そういえば2月に新しい事業期を迎えてブログの体制も変わります。 今回から私のブログ更新日は7のつく日になりました。 更新日について、中国地方にお住まいの皆様はすぐにピンときたはず。 そうですね、ウォンツ2倍ポイントデーの日です。 分かる人にはご理解いただけるかと思いますが、この春から実は私プラチナ会員に昇格です。 同職場の美穂さんもプラチナになるそうです。 これは何を意味しているかというと、 プラチナ会員昇格条件にあたる20万円相当の商品購入を 昨年の夏から12月末までの約半年間の間に行っていたことになります。 美穂さんは3人の子どもと旦那さんの実家での同居ぐらしになるので理解できますが 26歳女性独身一人暮らしの私としてはあるい意味悲しい現実をつきつけられた感覚です。 私だって2人分の洗濯洗剤や歯ブラシ、シャンプーだって買いたい!! 自分を追い込むのでやめておきましょう。 昇格にあたっての優遇措置については、ゴールド会員100円購入につき2ポイント付与のところを プラチナ会員は3ポイント付与となります。 今年はこのポイントの優遇措置を糧に生きていこうと思います。 また、毎週水曜に各担当がブログを更新していくことになりました。 生暖かく見守っていただけると幸いです。 ただ基本自分好きなので、自分以外のブログは炎上とかして盛り上がれば良いんじゃないかなと思ってます。 ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

広報シナジー

役員変更のお知らせ
2015年2月1日より以下のとおり役員の変更を行いましたので、通知させて頂きます。 ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

広報シナジー

第10回管理者合宿を振り返る!
先日10回目になるシナジーの管理者向け合宿が行われました。 今回の合宿は非常に内容がよくなっています。申し遅れました。 合宿ではお弁当を美味しく頂きました、杉原です。 最近はブログの更新をお願いしても 「ふっへへーん、時間があるときにでもやっときまーす!」 と、言わんばかりに 自分の仕事に集中している3年目の山田千紘に代わり 部長の杉原がお届けします。 後輩たちは少し仕事がデキるようになると ブログの更新などはやってくれなくなります。 こうやって社内ではやってもらえない活動は 管理職の仕事になっていくわけです(グチ さて、本題です。 管理者合宿というイベントは 良い人材を採用し、育成して 社員の方向性を統一して業績を伸ばせるような 会社を運営するにあたり、とても重要な活動です。 人を育て、その可能性に賭けるということに 対して価値観をおいています。 なので社員は自分の研究テーマについて 発表し学習したことをシェアしていく。 そういった活動です。 トップは総務経理部の<メモ術>についての発表。 この内容が社長賞でした。 ちなみにこの人が今回の合宿の運営委員長。 成長を感じます。 <自分の居場所の作り方> について発表してくれた入社1年目のHくん。 どうした・・。鬼気迫る何かを感じますw 新卒6年目の係長 <カーネギーの人を動かす>がテーマ 来年入社予定者の学生にも参加してもらい 研究課題発表をお願いしました。 <ビジョナリー・カンパニー2> 飛躍の法則を発表してくれたO係長 大切なこと 飛躍的な活躍をした企業が大切にしている文化 1.人材が大切なのではない。価値観が合った人材こそが宝。 2.劇的な変化点はない。同じことをやり続けるだけ。 3.何をヤルかは重要ではなく、誰とやるかが重要。 まさに、これこそが大切ですね・・・。 <カウンセリングのススメ> この人はいつもパワポの見せ方が秀逸。 参加者みんなで。パシャリ。 その後の懇親会で突然やってきた 若手中心の大喜利。 こんぺ○ですね。わかります。 でも、元気玉っていってました。 ゴチャゴチャです。 秀逸な司会進行でした。師匠。 意外と面白いネタを突っ込んできた 10年目のN氏。あ、若手だけじゃないですね。 もちろん、山田くんが座布団をとりあげます。 宴会の状況はあまり表にはだせないのですが 若手中心で盛り上げてくれました。 1年生コンビががんばって合宿を盛り上げてくれました。 合宿の運営委員会、よくサポートしてくれました。 論語をテーマに喋ってくれた樽本さん シナジー歴7年目のK主任(左) 総括 人を育て、その可能性に賭けるということに対する価値観が 参加者全員に統一されていったように思います。 そのくらいこの会社は、人を育て伸ばすことで 辻褄が合うように事業内容や人事制度、社風など 全体が設計されています。 教えるだけでは足りない。 それに気付いてから、 気づける場をつくることこそが成長を支える ことなのだと考えるようになりました。 まだ手探りではありますが 着実に方向性が統一されていることを実感したイベントでした◎ ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

広報シナジー

はじめてみました。
履歴書不要の新卒採用始めてみました。 詳しくはマイナビサイトを見て下さいね(・ε・)プップクプー ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

広報シナジー

消臭剤の底力
島田さんがファブリーズの正しい使い方を教えてくれました。 わたしはずっと衣類や布製品にしか使えないものだとばかり… 勘違いは恥ずかしいですね。 以下、実際の使用方法とのこと。 ①制汗剤、香水としてとして 発汗を抑えるだけでなく、香水としての機能も携わっているとのこと 。 「すれ違った時にふわりと香る彼の存在感…」 アッ◯スなんて目じゃないぜ! ②口臭抑えとして ブレス◯ア?そんなものは必要ないさ!なぜなら僕にはファブリーズ!! シュッとひと吹きで僕の吐息はフローラル! ③室内の空気洗浄剤として ふりふり♪ ふりふり♫ せいっ!(しゅっ) せいせぇーい!!(しゅっしゅっしゅっ) ※直前のふりふり(小躍り)は必要な儀式だそうです。 以上が通常使う衣類、布製品以外への使い方とのこと。 まぁ嘘なんですけど。 最後に島田さんが特技「高速ちゃつぼ」を見せてくれました。 みなさん寒い日が続きますが、もう少しで春がやってきます! 今日も1日頑張りましょう!! ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

広報シナジー

シナジーのハロウィン
10月31日はハロウィンでした! 特に農業を副業でやってるなんてことはないので、 収穫祭って言われましても…みたいなところはあるのですが、 日本にはそこらかしこにハロウィングッズが売っていますね。 日本人の良き心、おまつり魂ここにありと言わんばかりの賑わいよう。 自国の風習でもないハロウィンを ここまで楽しめる日本人の心の広さと順応能力に乾杯です。 ハロウィンにカボチャをくり抜く意味もさほど知りませんでしたが、 元々は蕪だったらしいですね。 アイルランド方面からアメリカに風習が広まった時に、 蕪がポピュラーな作物でなかったためカボチャになったのだそう。 日本にも風習が広まった時に日本らしい作物で代替すれば、 もっと日本独特の情緒あるハロウィンとなっていたかも分かりません。 米とか。(※くり抜けません) そうは言ってもせっかくなのでシナジーでもハロウィンは楽しませていただきました。 右が私です。 楽しんでるオーラが見て見ぬふり出来ないレベルの放出量ですね。 小学生程度なら半径30mという範囲内でも号泣させることが出来る自信があります。 小悪魔メイクなどで可愛く 「お菓子くれないとイタズラしちゃうんだぞ♡」 とか女の子に言われるのも悪い気はしませんが、 宝塚バリの濃い化粧で 「貴様の最も尊い宝か魂、どちらかを差し出せ!!」 とか鬼気迫る感じで言われてみるのも、たまにはアリかもしれません。 来年はどんなハロウィンになるのか今から楽しみです。 ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

広報シナジー

自己管理も仕事のうち
たまげた。 いつの間にか時が流れてた。 明日ブログ書こうと思って帰ったのに、昨日が60日も前にある。 音沙汰もなく更新の止まっていたこの2ヶ月、 思い返すといろいろありました。 ・・・・・ いや、やっぱウソ、なにもない。 思い返してみたけど驚くほどなにもない。 半沢直樹が始まって終わったくらいしかない。 別段元気に過ごしておりましたが、 ブログの優先順位が下がってしまっておりました。 更新しないと誰かが悲しむとか、上司に怒られるとかっていうのは無いので、 正直ブログ更新は自分自身との戦いになるわけです。 アメリカでは肥満体型は企業から採用されない、もしくは評価を下げると言いますね。 背景として、自己管理もままならない人間に仕事は出来ないという判断なのだそうです。 そこまで行くと人格否定なのでは?とか思いますが、 宣言したことをやらない人間は評価を下げると思います。(土下座) 私は有言実行が一番かっこいいあり方だと思います。 逆に有言無実行ほどかっこうの悪いことはありません。 言わずしてやらない方がまだマシというものです。(土下座) これも自己管理のうちだと思うのですが、 自分の力量を見極め、自分にできる事を宣言し、行う。 この積み重ねが信用、信頼に繋がっていきます。 それがどんな些細な事でもです。 例えば毎日必ず花の水を替えるだけでも。 ただ宣言するということは、自身を奮い立たせる源にもなりますが、 逆にプレッシャーともなり得る諸刃の剣です。 そんなわけでブログに関しては、 気の向くままにゆるく更新していく予定です。(不定期更新宣言) シクヨロ。 追伸: 最近はカープのCS進出に素直に喜び、 カープの敗退に悲しみを覚えている自分に気づいて、 すっかり広島人気分を感じている生粋の福岡人な私ですが、 一人称が「ワシ」二人称が「ワレ」となる日もそう遠くない気がしています。 ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

広報シナジー

高級志向になろうとは言わないが、低級志向には気をつけたいですね。
こんにちは 山田です。 最近暑いですね。(写真はスルーします) 寒さより暑さのほうが好きで、汗をかくのも大好きなのですが、 スーツ着用時に汗をかくのはなるべく避けたいですね。 作業着は洗濯できますが、スカート一本クリーニング出して500円… 毎日出してたら月10,000円以上の衣類維持費です。こわっ。 というか社会人になって初めてクリーニング屋とはお近づきになりました。 大学生の頃なんてヘタしたら大学の繊維質の作品洗う洗濯機使ってたよ。 (時効だろう) 最近は原油価格高騰の中クリーニング業も苦戦してるようですね。 石油系溶剤をはじめ、乾燥用ボイラーの燃料、包装用ビニール、 配達用の自動車燃料まで、基本的に石油に依存した産業であるクリーニング業は 原油高騰の影響を受けやすくあります。 ニュースでは、やれ小麦粉だ、ガソリンだと騒いで視聴者を煽っていますが、 私達一般市民の負担額なんて企業規模の営業損益に比べたらスズメの涙程度です。 ブラウス1枚300円が320円になったところで、 私達はうまい棒が2本買えなくなるよ…くらいのものですが、 1日1,000枚ブラウスの受注があれば20,000円の粗利。 溶剤費など専門的なところの金額等は深く分かりませんが、 これで工場勤務のパートさん1日当たり5人分(800円/h×5h換算)の人件費がまかなえます。 溶剤や手間などを、より安い代替案に変えて質を下げられるよりは、 それ相応の価格でより良いサービスを受けたい派です、私は。 価格競争に歯止めがきかなくなってきているのはどの業界も同じですが、 明らかにチープ志向に向かっている現状には恐怖心すら覚えます。 良い物を相当の値段で買う↓ 企業が儲かる↓ 給料が上がる↓ お金の巡りが良くなる↓ (始めに戻る) はい、これが理想的な循環!生活の質を上げますね! とにかく安いもので揃える↓ 企業が素材、手間などの質を下げる・値切りを行う↓ 給料が下がる↓ お金の巡りが悪くなる↓ (始めに戻る) はい、これが現状ー!生活の質がグングン下がっていっています。 もうみんな、お椀と箸はとりあえず漆塗りのものを使って、外食は辞めて、 寝具はシルク、テンピュールくらいのレベルで、 身に付けるものは基本一点ものとかくらいにしてしまえば良いんじゃないでしょうか。 全世界の人が一変にそうしたらきっと現状は打開できる。 ただ、ファーストフード店や量販店とかは、本当に力を持っている企業しか残らなくなるでしょうね。 それでいいと思います。明らかに低価格競争激しすぎますもの。 吸収合併されちゃえば良いよ。(現実はそう単純でないことは理解できますが) 安ければ安いほど嬉しいというのは分かる。 分かるが、安ければ安いほど、不安な気持ちにもなります。 この話は各方面のメリット・デメリットと照らし合わせながら検証すると もう5倍くらいの長文になるので、ここら辺りで自重しておきますが、 そんなことを考えながら、クリーニング屋さんに行く度に、 「本当にこの価格で大丈夫なのかな…」とスカートとブラウスを渡すのです。 ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

広報シナジー

金曜のお昼はランチ兼勉強会
こんにちは昨夜、4年ぶりくらいにボーリングをしたのですが 振りかぶった際に指からボールがスッポ抜け、後ろに転がっていった山田です。 ちなみに結果は12人中12位。星座で言うとこのいて座、干支で言うと猪に位置します。 前置きはさておき、昨日は金曜、パワーランチの日でした。 以前にもブログで書いたことがあるかと思いますが、 お昼休憩にみんなで食事をとりながら勉強会を行うイベント(?)です。 久しぶりに様子を覗いてみましょう♪ オンリーロンリーランチ!!!! 心なしか35歳特有の哀愁というものを感じます。 引いてみると実際はこんな感じ。 アングルマジックによって、いとも簡単に上司をハミ子にする技術を身に付けました。 さて、今日はいつもの主要メンバーである小濱と島田が不在です。 小濱:お客様のとこに行ってるよ~ 島田:外まわりなう! せっかくなので、ちょうどお昼休憩に入った事務員さんたちとDVD鑑賞しております。 基本は「カンブリア宮殿」「ガイアの夜明け」「仕事の流儀」などなど… 経営者のインタビューや、仕事に活かせる番組を観て、意見のシェアを行なっています。 みなさんところで「カンブリア宮殿」ご存知?? 宮本:カンブリア宮殿?ベルサイユ宮殿みたいな立派な建物のイメージ!日本にあるんですか??行ってみたいですね! 中村:カンブリア?なんか偉い感じのする名前ですね。日本人…ではなさそうな感じですね。 大武:え?なんですか、カンブリア?カンパチとブリの間の子ですか。油の乗った感じのする美味しそうな名前ですね。(モグモグ) 杉原:…ぜ、全員違います…っ!!涙 カンブリア宮殿はテレビ東京の番組で、大変面白いのですが広島では放映しておらず MCもゲストも豪華なのに割と認知されておりません。勿体ない。 http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/ 興味のある方はぜひチェックしてみて下さい。 そういえば関係ないですがパワーランチ後に美穂さんが変な物体を下さいました。 生命を感じる穏やかな表情をしつつ、紙の質感を併せ持つコイツ。 サンリオを扱ってるショップとかの片隅でくすぶってそうな顔をしています。 美穂さんが可愛がってやってくれと言わんばかりに手渡してきました。 ちなみに中身はゴミだそうです。 ゴミ:こんにちは、儚い… 来週のパワーランチでは何を観るのか楽しみです♪ ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

広報シナジー

全国安全週間 ~東広島から愛をこめて~
こんにちは先日、フットサルリーグに参加させていただいたのですが、 小学校低学年男子に「子どもより下手やね!」と罵倒されたフットサル未経験者の山田です。 子どもって素直すぎて時に残酷! さて、先週一週間は全国安全週間でしたね。 みなさまもゴルゴ13のように、決して他人に背後を見せないくらいの徹底した、 安全に配慮した一週間を過ごせましたでしょうか? 弊社では例年行なっている安全川柳の社内公募を、今年も行いました。 昨年は「転倒防止」でしたが、今年は「熱中症」がテーマです。 今回も多くの方から様々な川柳を送って頂き、審査も盛り上がりを見せました。 その中でも優秀賞トップ3とは別に審査員特別賞を受賞したのがこの方。 前田隆一(自称35才) 日頃から仕事は一流、顔は三流、性格は難ありの前田さん。 (※周りからは大変慕われております) 審査員特別賞を受賞した川柳とは一体どんなものなのか。 字数どころの問題じゃないぞ? しかも受賞したのは左端の 「ねぇチューしよう♡」 ダジャレじゃねぇかっ!!!!!! 3つとも突っ込みどころ満載な気もしますが、常務のお眼鏡にかない審査員特別賞を受賞しました。 そんなこんなで、 ポスター化を決行!!!(何故) 遠目で見ると危ない臭いがプンプンするレイアウトとなりました。 念のため説明を添えておりますが、ポスターにした時点で安全衛生委員会の懐の大きさが伺えます。 ちなみに優秀作品たちはコチラになります。 背景に前田さんを使わせていただきました。(要らぬ配慮) ここまでインパクト大なポスターをしっかりと掲示させて頂いたので、 みなさんイヤでも熱中症を気にかけてくれるはずでしょう。 みんなにはもし熱中症で倒れたらポスターの刑ですよ、と伝えておりますので きっと水分、塩分補給に本気になってくれるのではと期待しています。 それでは最後に特別カットをみなさんにお届け★ ねっちゅ~しょうには気をつけましょう( ´∀`)b ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

広報シナジー

帰ってきた美穂さん!!
こんにちは最近1kg痩せた(嬉しい)山田です。リバウンドに気をつけます。 さて、一昨日ブログアップしますとfacebookで告知しながらブッチしました。 遅ればせながらその内容を本日ご紹介! 美穂さんが帰って来ました!!! 「どなた?」とお思いの方もいらっしゃるかも知れませんので、ご紹介。 大武美穂(28歳) 9月1日生 乙女座 B型 シナジーには平成18年10月入社した7年目となるベテランです! ちなみに内3年と6ヶ月は産休と育休です。 7年目なのに知らない人もいるという理由が少し見えましたね。 そんな謎多きクールビューティーな彼女。 実は山田が入社した直後に産休に入るくらいだったので お腹の凹んだ制服姿の美穂さんを見るのは初めてです。 一年ぶりの美穂さんは、相変わらず美人で切れの良いツッコミ&放置をしてくださいます。 基本ボケ担当の山田はウハウハです。 肩に犬のぬいぐるみをそっと置いても基本無視。 ケント・デリカットも基本無視。 しかし案外笑いの沸点が低く、地味に笑いが止まってないことがよくあります。 ⇑照れ笑い ボケが求めているツッコミを高確率で返してくださるので、 笑いに対する意識の高い方はぜひぶっこんでみて下さい。 職場に帰ってきて初っ端から山田にポーズを迫られる美穂さん。 さっそく素材として使われる美穂さん。 そんな美穂さんも3人のお母さんです。 実際一緒に仕事してて見えないし思えません。(若い) たまに会社の子ども連れてきてくれるので嬉しいです。 末っ子も1才になったし、近いうちにまた遊びに行かねばなるまい… 美穂さんこれからまた宜しくお願いします!! 美穂さんの笑顔を見るためにもっともっとボケを磨きます!(あと仕事も頑張ります) みなさんもぜひ美穂さんに会いに遊びに来てくださいね♪(めちゃ面白いですよ) ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

広報シナジー

かっこいい系
みなさんラバーメン。幼少時代はうすた京介のギャグ漫画を読んで育った山田です。 (※ネタがわからない人ごめんなさい) さて、みなさんご覧あれ! カッコeK!!! はいそうです、新型eKカスタムですね。 日産デイズと共同開発のコチラ、 デザインも一新して乗りやすさ、美しさ、共にハイレベルな一品です。 タッチパネルも大変使いやすく、足回りも広々! 窓ガラスは99%UVカットで、毎日の通勤にもピッタリですね! はい、現実はコチラ!! 新型eKに一瞬でも移り気してた私を許してください。 今年のはじめに車検出したばかりのお前を、そう簡単に離すと思うなよ? 綺麗になって戻ってきた愛車。やっと堂々とお客様のところに伺えそうです。 関係ないけど牛肉食べたいので、今日はそろそろ帰ります。 もちろん帰ってきた愛車でね! みなさんおつかれさまです!! ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

広報シナジー

東広島の野生児、山田。
こんにちは、明日やっと台車代車が来る山田です。 (*コムデックの樋口社長に指摘されて誤字を修正済。) 今日ホワイトボードに小濱さんが私の似顔絵を描いて下さいました。 小濱さん、どんだけわたしのことが憎いんだよ! ハゲ散らかしている感じが半端ない似顔絵をプレゼントしてくれた、 入社当時からずっと、お世話になっている上司の小濱さんに殺意が湧きました。 明らかに野生の生き物に育てられてるだろ、この山田。 それはそうと最近ブログの更新が怠り気味です。 何故かというと通常業務が忙しく、 さてブログを書こうと思っても夜中の更新になってしまうので、いつも諦めてしまっているのです。 とりあえず ゴメンナサイ。 土下座では気の済まない山田が誠心誠意、謝罪の気持ちを体現いたしました。 毎日更新をこれからは週2~4更新に変更しようと思います。 一度言ったことを曲げるのはいけないことですが、 状況に応じてのリスケも必要という判断です。 どうぞ今後も山田ブログを宜しくお願いします。 そういえば山田の愛車が進化しました。 それがこちら。 まるでブラックシャックみたい♪ じゃねーよ。 そうです、また落ちました。 実は事故のあと台車代車がまだ用意できないということで (*コムデックの樋口社長に以下略) 一週間は応急処置のまま走り続けていたのです。 が、先日の日曜日に限界が訪れました。 急遽一緒にいた方にテープを拝借したのですが まさかのハイコントラスト! なんとも羞恥心の排除を要求される仕様となってしまいました。 あと鍵も折れました。 ケント デリカット!! アイヤー、私の車がどんどん朽ちていくアルよ。 もっと余裕が出てきたら、と思っていましたが新車の購入を検討するレベル。 新しく出た新型eKワゴンも気になりますが やっぱり地元企業のマツダかな。 次の車検までには買い換えたいと思います。 ぜひみなさんのご意見お聞かせ下さい。 よろしくおねがいします! ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

広報シナジー

ポケットを叩かずとも増え続ける菓子。
こんにちは、先日愛車のフロントバンパーが外れ、翌々日に溝に足をハメて傷を負い、 その翌々日反対の足小指をドアに思い切りぶち当て、一昨日右目が結膜炎になった山田です。 ちなみに厄年ではありません。厄年が思いやられます。 ということで ケント デリカット!! (せっかくメガネなので一応。) さて先日、上司が東京へ1周間研修へ行かれておりました。 出発前から「ごまたまご」としきりに叫んでいたら、その上司が買ってきてくださいました、ごまたまご。 〈山田だけ金払えよ。 ⇑買ってきてくれた木原係長。 照れ隠しにあんなこと言ってますね。so cute! 〈本気だっつの。 さて、そんなカワイイ!木原係長のことは放っておいて、本題のごまたまご。 大好物なのです。 しかもなんと東京ばな奈まで!贅沢!! 大好物のごまたまごは一瞬でパクリ。 おいしゅうございました! さ、トイレいってこよう~ ~~2分後~~ !!? 目を離した隙になんか増えてます。 よく見ると東京ばな奈も二段重ねに… とりあえず分離した(?)東京ばな奈をムシャムシャ。 スタンダードも好きですが、キャラメル味も美味ですね~。 さ、ゴミ捨ててこよう~ ~~1分後~~ !!!!?? Why? 今度はもみじまんじゅう増えとる!!(東京土産でもないし) 明らかなふくよか系女子の山田に、ここまで食べ物を与えるのは優しさを越えてイジメになります。 まぁ全部おいしくいただいたんですけど。 たまにこういったおみやげラッシュがあったりするウチの会社。 私がどっか出かけた時も、ちゃんとおみやげ買お。 らーきは(木原)さん!ありがとうございました~!! 〈だからお前だけ有料だっつの。 ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

広報シナジー

恐怖!溝体験!!(通勤災害)
こんにちは、就業開始直後の30分間で左足ひざ下を集中的に8箇所蚊に刺された山田です。O型です。 モスキート許すまじ。 さて、昨夜21時過ぎに会社を出たところで事件は起きました。 題して「山田、溝にハマる事件」 現場はコチラ。 ハマった時の様子 ガクンッ ずぼー!! (深さが約85cmあります) ちなみにこの時左手に持っていたカバンは溝に落とし、底びしょ濡れ。 ⇧結果 傷が広範囲なため大判シート二枚使用。 怪我して号泣したのは数年ぶりくらいでした。(消毒液が痛かった) 同じ場所で同じようにして警備員のM田さんは指を折っているので、 山田はカルシウムが充分足りているということが証明されました。 もし傷が治らなかったら、一生この肌色傷パッドを貼って生きていく所存であります。 目立たなくてよろしい。 アゴも負傷して、まだジンジンしているのですが、ケツアゴにならないことを祈るばかりです。 みなさん田舎の夜道には気をつけましょう。 暗闇で携帯いじりながら帰ると泣きをみることになりますよ!!というブログでした。 ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

広報シナジー

車屋の娘です。
こんにちは、先日夜中に上司を家まで送ったところで愛車のフロントバンパーが外れ、 二回轢いて後戻り出来ないくらいにバキバキに割った山田です。 (前進して一回轢き、慌ててバックしてもう一回轢いた) 応急処置は小濱家のセロハンテープ。 ミニ四駆でもこんなヒドい応急処置しねーよ!! 爆走兄弟レッツ&ゴーが見たら失笑しそうな外見。 しかしセロハンテープあなどれない。 家まで3kmくらい走りましたが落ちませんでした。 ただ条件として公道を我がもの顔で20km/h走行する度胸が必要です。 一車線道路で二回追い越しに遭い、 且つものすごい形相で「ちんたら走ってんじゃねーよ!!」 といった気配を感じました。(被害妄想です) さて週末は何してたかというと 車屋に行ってました。(もちろん) 今週中には綺麗に取り替えていただく予定です。 セロハンテープの貼りたくった山田車を見れるのは今週だけのチャンスですよ。 早く修理しないと、安心してお客様のところへも行けません…。(行くけど) ─── ぐっとくる会社を、もっと。 ─── 株式会社シナジー 〜2017ホワイト企業アワード受賞〜 〜注目の西日本ベンチャー100に選出〜 ~日経Associe 特集人気注目の企業71に選出~ 気になった方はこちら 【社長の学校】 プレジデントアカデミー広島校 経営の12分野 【中小企業のためのスカウト型新卒採用イベント】 Gメン32 【すごい!素人をプロデュース!】 得意と働くを繋げる!Jally‘s<ジャリーズ> 【お問合せ】 総合お問合せフォーム

広報シナジー